rhmail817さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

rhmail817

rhmail817

映画(346)
ドラマ(4)
アニメ(0)

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

凄く重たいテーマなんだけど、カラフルな衣装や音楽でそこまでズシンとこなかったけど
これがジメっと暗い画だったらしばらく引きずっただろうな。
というのが観終わった後一番の感想。

男女平等が叫ばれている
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.5

準備周到だわ、今回も。
トミーリージョーンズがツボでした。

メカニック(2011年製作の映画)

3.5

やはりジェイソンステイサム
ハズれ無し!!
それにしても強すぎ準備良すぎ

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.0

レストランのラッシュ時の慌ただしさが描かれていて、背景に流れる音楽や料理の音がとっても心地良かった!

ラストは急にこの展開!?
とビックリするけど、綺麗に収まった感じ。
衝撃的なんだけど終始ほのぼの
>>続きを読む

国選弁護人ユン・ジンウォン(2015年製作の映画)

3.5

ユンゲサン、初めて観たけど良い俳優さん!
ユヘジンとのバディが良かった。

元検事はマジでいけすかん奴だった
スカッと終わらないところがまた良い。
韓国の法廷物はハズレが無いなぁと改めて思った。

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.0

実話に基づくフィクションだけど、これだけでも充分韓国の歴史の一部が分かる。
少し前まで軍事政権だったなんて信じられない。お隣の国なのに。
こういう歴史上のダークな部分を映画に出来るってやはり凄い。日本
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.5

ジャケットのカッコ良さに惹かれて鑑賞。
別々の所でそれぞれの人生があるんだけど、全てが繋がっている。。
10億ウォンに。
暴力グロシーンは本当に容赦ないなぁ韓国映画。
ミランさんの時、思わず目を背けち
>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.0

ロストボディは未鑑賞。
先にこちらを見つけてレビューを読んでロストボディのリメイクだと知る。。

何やこのいけすかん小さい男は。
会話の内容とか態度とか、めっちゃイライラ!
被害者意識が凄かった笑
>>続きを読む

その怪物(2014年製作の映画)

2.5

キムゴウンがうるさ過ぎてギャーギャー喚きまくって終始イライラ。笑
ストーリー的にもあんまり深くなくて、何観てたんやろ?という感じ。
シリアスな中にコメディ要素沢山で、何がしたいん?と何度思ったか…
>>続きを読む

探偵なふたり:リターンズ(2018年製作の映画)

3.0

イグァンス最高。何あのキャラ最高。
その位強烈だったわ…笑

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.5

観終わった後もしばらく心の中に何かが残るような。。
子どもの頃にあんな残酷な事に巻き込まれたら誰だって復讐しよう、となるよなぁ。

切ない、の一言。

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

3.5

パクソンウンさん好き~!
渋すぎる。
後半のコミカルな演技が何度もクスっと笑える感じ。

ジニョンの太ってる特殊メイクも可愛い。
痩せたらイケメンすぎ。

終わり方も良い!
いい映画。

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

2.5

ファンジョンミン
ユヘジン
マドンソク
ときたら観るしかない!!

うーん。あんまり好みではなかった。。
感想薄。

スパイな奴ら(2012年製作の映画)

2.5

北朝鮮のスパイの話。

ユヘジン、悪役だったからあんまり入ってこなかった…。
そういう先入観持って観たらダメだね。
自分にはあまりハマらない映画だったかな。

メタボリックデカ(2017年製作の映画)

3.0

4人のチームワーク最高〜!
(色んな意味で)

警部が竹野内豊と大谷亮平を足して2で割ったような顔で見惚れた

タイ映画まだ2作目だけど、面白いな〜
タイ語の響きがとっても可愛い。
だが文字は全く分か
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.0

シリーズ物なんですね、初めて知りました。
主人公は無骨で不愛想だけど感情移入してしまう。

終始重た~く、暗~い映像。なので。
体力のある時にまた観たい。

泣く男(2014年製作の映画)

3.0

泣く男。
確かに泣いてた。
キムミニは何故あそこまで理不尽に追い詰められるのだろうと疑問。。

チャンドンゴンはV.I.Pでしか観た事ないんだけど
孤独で悲壮感あふれる役が似合うなあ。
その反面、キム
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

4.0

ファンジョンミン〜!!
めっちゃ身体張って頑張ってた〜!!

アシュラの超超悪役市長のファンジョンミンしか知らなかったので、こんな熱血正義感満点漢になるとは…

韓国の財閥系ってどこもこんな感じなんで
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.5

韓国痛快アクション映画!
敵役がそこまで憎らしくなかったのが残念。
だけど充分楽しめた〜!
娘役の子、めっちゃ逸材じゃないか?
一度見たら忘れられないし、演技も上手。

余談だけどエクストリームジョブ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

高評価が多いけど、何だかハマらなかった…
余裕のある時にもう1度観てみよう。。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

2時間あっっという間だった!
タイ映画は観た事無いからちょいと観てみるか〜と始まったら止まらない。。

リンちゃんの精神的な成長が良かった!
友達は選ばないとダメやね…。

お父さんがめちゃくちゃ出来
>>続きを読む

奴が嘲笑う(2015年製作の映画)

3.0

ジャケットからとんでもなく胸糞映画かなと思ったけどそうではなく。
本国韓国のは…と思って調べるとめっちゃポップ!
こりゃ邦題に騙されるわ。。

主人公と事務長での続編作って欲しいな。
絶対観る!!

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.5

ユヘジン、他の韓国映画でも見たことあるけど独特なお顔で、インパクト大!!
故にファンです。

鍵泥棒のメソッド、もう一度見返してみようかな。
クスっと笑えて楽しんで観られた!

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.5

ラスト笑顔のチョンヘインの可愛さよ…
マブリーはやはり存在感大!
それ本職ちゃうやろ!?と序盤思ってたけど、、、
やっぱり。笑

胸糞グロ描写多めの韓国映画もいいけど、たまにはこういう明るい楽しい気持
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.5

テンポが良く最後まで飽きる事なく観られた。
ヒョンビン=愛の不時着とは知らず、この俳優さんカッコいいな~と思いながら観てた。

騙し騙されの展開が面白く、そこまでいくかー!!って感じ。
詐欺師って何が
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.5

イタリアンジョブが、何でミニミニ大作戦になるのかって。。
こういう意味だったのか…!!

ありがちな展開大好き。
あんな奴クズ鉄の中に放り込まれてしまえ〜!!

シャーリーズセロンはどの映画に出ても見
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.0

前回に増して3人のお喋りがうるさすぎて、あんまり内容が入ってこなかった!笑

それにしてもアメリカの下ネタは過激だ…

交渉人(1998年製作の映画)

4.0

何が本当か最後まで分からなくて、終始ハラハラ!
交渉人ってタイトルだけど、そんなに交渉しないかな。
最初のシーンの交渉は面白かった。
終わり方もスカっとする感じで良い。
最後まで信じてくれる、信じられ
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

4.0

現在、過去、妄想
この3つがバラバラに出てくるから真剣に観てないと訳分からなくなる。笑
ラウの心の叫びがグっときたなぁ。
結局は悪い事してるんだけど。
観終わった後もかなり余韻の残る映画。

あとケリ
>>続きを読む

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

3.5

トニーレオン
カリーナラウ
夫婦だったのか!!
今まで知らなくて衝撃…!!!

映画の内容についてではなくてすみません。。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.0

ディパーテッドを先に観てからのこちら。
本家のこちらの方がシンプルで無駄のない造りで分かり易かった。

トニーレオンもアンディーラウもめちゃくちゃカッコ良いな~!!
演技が上手い。

憎たらしさではマ
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.0

ジャケットから、バイオレンス多めの感じなのかな~と軽い気持ちで観出したけど…
あかん…前半からキツすぎる。。。
何回観るのを止めようかと思ったけど…
最後までいけました。

全体的に胸糞&胸糞。
現実
>>続きを読む