Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ホイッスラーズ 誓いの口笛(2019年製作の映画)

4.0

面白くて2回見た。
口笛言語と視線のやりとり。
肉体関係を拒絶された後の不貞腐れたクロールでめっちゃ笑った。
モーテルでサイコは当然やるでしょみたいな愛を感じる

樹海村(2021年製作の映画)

3.0

そっちに進むのかーで期待と違ったけどやたらと気合い入ってて悪い気はしなかった

牛首村(2022年製作の映画)

4.0

落下を見せる水たまりのための立ちションと、落下をおかわりする馬鹿馬鹿しさに感動した。
何もかもを超越してしまう執拗な落下の連続が最高!
自分のレビューを見ると、呪怨で霊が普通にいる怖さ、犬鳴村では落下
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

ペンキで黒く染まった手が良かった。
拳銃を奪い合うクールのシーンが好き。アクションの面白さと、拳銃をきっかけに後々起こるであろう暴力の連鎖を予感させる不穏な画面が最高だった。
ラストはロバート・ワイズ
>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.5

当たり前のように何度も脱出を撮っている。死にゲーみたいで面白い

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.5

150分長いなとおもったけど特にダレることなく見れた。
2人の出会いの場面が微妙

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

パンフレットでオーウェン・ウィルソンが「まるでスポーツのよう」と語る通り役者達の運動の連鎖や静から動への変化が超楽しい。
ウェイターが酒を乗せた皿を編集室までとにかく上へ上へと登り運ぶ序盤のショットが
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

4.5

最高〜〜。
荒野に取り残され徒歩で町へ向かう2人の間を当然のように鶏が一緒に歩いているショットがどうしようもなく面白い。
さっさと暗転で省略していく潔さに驚き、コケコッコーで起床するイーストウッドに脱
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.0

仕事場でサッカーをするアダム・ドライバーの一目で分かる図体のデカさとドタバタとした動きがカワイイ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.0

騒動の発端があまりにもポンコツでその後のシリアスな演出に全くのれない。
親愛なる隣人として市民を救出するのもハイウェイくらいであとは終始内輪ノリで物足りなかったな。
救えなかった過去を疑似的にやり直す
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

ちょっとした共犯関係になるチキンの骨を車の外に投げ捨てるとこが好き

セインツ -約束の果て-(2013年製作の映画)

4.0

再見。冒頭の警官に連行される男女の撮り方からしてロマンチスト全開で良い。
光がべらぼうに美しくて惚れ惚れする

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.5

冒頭から唾、涙、ペンキ、雪と連続し、ラストの奇跡的な着地に繋がる落下の運動が面白かった

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

音の作り込みでちゃんと痛みの伝わる暴力描写と、ボブ・オデンカークの軽妙な佇まいのバランス感覚が良かった。
じじいとショットガンの相性最高。カッコいいし笑える

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

視界不良の対等な条件のつくり方と見せ方が良かった。
音の発生が戦闘のきっかけになるんだけど、他にも水場を活かした振動による視覚的な演出もあったりしてアクションが楽しかった。
良さげなシーンになる度じい
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.5

灰原のツンデレ〜〜。コナンに渡され両手に持ったグラスで一人完結乾杯可愛かった。でもエンドロールのやり取りは特殊な性癖を感じて普通に気持ち悪い。
折角のリニアも加速に伴わないテンポの悪さが気になるし、コ
>>続きを読む

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

4.0

果てしなく何もない郊外の恐怖が凄い。
法をまたぐという表現と乗り越える運動が印象的だった。冒頭の強盗とそれを追う警察、プールの侵入・逃走も塀を乗り越える。
モーテルのベッドで寝ているコージーの右にリー
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。
ガブリエルが格好いい。ドタバタした動きが気持ち悪くも妙に爽快感があって楽しい

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

往復するおもちゃの消防車でETを思い出した。少年とテント内の"なにか"とのキャッチボールなわけで。
チャンネルを変えたりテレビ画面に映ってみたり、ポルターガイストで存在をアピールするじいさん幽霊が微笑
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.5

超面白かった〜!
死霊館シリーズ初見で、こんな夫婦の惚気ホラーだとは予想してなかった。
音と照明が楽しく、恐怖怪奇演出等見たいものをしっかり見せてくれて大満足。
ウォーターベッドと巨漢ゾンビが最高。
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

親子のトラック旅が楽しい。息子が父親の苦手とするSNSを運用したり互いに支え合う姿が良かった。
ザ・シェフ・ショーをよく見てたの思い出す

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

-

途中まで。。。亡くなったインコをトイレに流そうとする母親怖すぎる

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

強盗も救助隊も平等に散っていくカオスのなか泳ぎでワニとスピード勝負まではじめて最高