もかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

5.0

最近で1番好きな映画だった!!!
まずフランスやファッション好きな人が見たら、画面が一生美しい!
キラキラ輝く宝石のようなドレス、抜群のプロポーションのモデル、ゆったり流れるパリの空気…全部全部好き!
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.5

岸井ゆきのちゃんの演技大好きだなぁ
嘘がなくて、ずーっとモヤモヤしてるのにガッツある感じが、とても好き!

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.8

明るく痛快な人情ドラマだと思った
阿部寛がずっと阿部寛なので、元気出る〜

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.6

じんわり温かい、おばあちゃんの家で過ごす夏休みが好きだったな〜と思い出した。
何歳になっても、自分の好きには素直にいたい

千年女優(2001年製作の映画)

4.6

ちよこちゃんが、令和で流行っている可愛いアイドル!みたいな人ではなく、一部の層にガツンと刺さるタイプの女優さんで最高に好きだった。
今敏監督の描く女性はみんな燃えるような一つの芯があって魅力的!
平沢
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.6

歌が最高!アランメンケン〜!!!
セバスチャンやフランダーも違和感なくて、キャラクターとして愛らしかった!
水の表現や髪の動きが、こだわり感じてよかったな

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

5.0

考えることは、生きること。考え続けて感じ続けて、変容していくものを受け入れる。
もう〜〜〜大好き!素晴らしい作品!!
つまりは愛なんだよなぁ、この世は。恋愛友愛家族愛自己愛いろいろあるけど、帰結すると
>>続きを読む

蒲田前奏曲(2020年製作の映画)

4.0

短編だけど、それぞれが繋がってて面白い。
なんとなく、今作の出演女優さんたちは普段も仲がいいんじゃなかろうかって気がした。

怪物(2023年製作の映画)

5.0

見終わったとき、自分がどこに着地するのか。

狭い世界でも、それが誰かにとっては全てだったり、一片しか見えていなかったり。
彼らにとって世界は美しくカラフルで白黒で残酷なんだよ、相反するものが当たり前
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

最後はさすがキャシーだなってなったけど、どうしてもムカムカした気持ちが止まらなかった…!
自分の罪を認めて、償うべき人がなぜのうのうと生きてるのか、、、
お前が悲劇のヒロイン面するのだけは違うからな、
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

ムロさんの演技が上手すぎる…お人好しだけどちょっと人と違う感じを伝えるのすご、、、
優しい人が最後まで報われないの苦しい。自分のエゴだとしても、誠意はみせてほしいよね
そして若葉くんの演技力高くて、最
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

特別な時間だった。この映画に出会えて、心震わせながら大号泣できる人生でよかった。

この世の全ては愛でできている、と常々思っているけれど、まさかこの宇宙(全世界線)で起きているすべてのことが愛だったと
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

リチャードギアかっこよすぎて惚れる!
王道シンデレラストーリーだけど、差別など社会問題も織り混ざってて、心がきゅっとなった。
何より、ジュリアロバーツの満面笑顔がキュートでラブリー!

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

どうしても納得いかなかった、、、
妊娠出産子育て、そういった負担を全部ロージーに押し付けて、自分は美味しいところどりをする元旦那が害悪すぎて苦しい。
ロージーも言葉にしないの良くないし、若気の至りを繰
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ナートゥ踊りたいね、どの歌も頭から離れないくらい印象的でよかったな!
炎と水の散りばめ方も上手くて、演出ごりごりによかった。大規模で臨場感もあって、これぞインド映画、、、。

それぞれの愛や主義の為に
>>続きを読む

チア・アップ!(2019年製作の映画)

4.3

歳を重ねること、変わったり変わらなかったりすること。
好きを素直に見つめて行動できるの素敵だな

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.3

スピード感ある展開と、余裕ある紳士たちがかっこいい…惚れる…

フラガール(2006年製作の映画)

4.5

踊りの持つ魔性の魅力みたいなものを、信じてる人の作品だった!
日本独特の社会や家族の関係性がひしひしと伝わってきて、邦画じゃないと出せないものだよな〜と思う、、、

蒼井優ちゃんの人間としてのバランス
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.3

彼なら絶対そう言ってくれると理解っていたし、真っ直ぐで不器用な心がずっと画面からだだ漏れてた。

結局は、苦しい時にすぐ駆けつけてくれるかどうかで、救われたり絶望したりするだよな。

見た目や人種で判
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

感情ぐちゃぐちゃで過呼吸になるくらい涙出た。
伏線回収のレベルが異次元(色んな意味で)すぎて、うわぁぁぁぁ待って!!!ってなる。
ストーリーの展開と心理描写が、同時並行的にかなり深い部分で行われるので
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

おもしろすぎる…時間を忘れてみちゃう…
科学とSFの融合感いいわぁ
ちょっとパプリカとかそういうエッセンスもあって、好き!
最後オープンエンドすぎて、終わった瞬間、ぎゃっ!と叫んでしまった

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

過去、今、未来
敵は自分自身だったり、鏡を見ているようで見られていたり
何が正解なのか正義なのか、現実なのか分からなくなる
TENETだけが、それぞれの生きる指針

何度も見て考察したくなるなぁぁぁ

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.5

静寂は怖い
まっすぐな瞳は何を語るのか
愛と欲望の違いは何か

ひと言も発さない彼は、果たして幸せだったのかな

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

ファッション!音楽!都会!
それら全てをじわーっと不穏な空気にもっていくストーリーと色彩感覚!
2人がくるくる入れ替わって、どっちの世界で生きているのか分からない…湿気がじっとり肌に纏わりつくようで、
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

可愛い!
キャラクターみんな可愛くて、選曲もいいし、何も考えずに見れるのありがたい…!

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

4.0

こーーーーれは刺さる。心臓ぎゅぎゅっとなる。

自分が生きたい人生を自分の努力で手に入れるってすごく素敵だけど、それが当たり前に出来る世の中ではないわけで。
社会で生きる上で、周りの目は絶対あるからそ
>>続きを読む

サイゴン・クチュール(2017年製作の映画)

3.9

お衣装が可愛い!
話もわかりやすくて、音楽も明るく前向きだから、元気になる

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.8

これは、好き、、、めちゃくちゃいい

フローレンスピューが無言で表す不快感や違和感、強烈なインパクトがあって最高だった。
オリヴィアワイルド監督の作品は、どれも音楽がいい!
綺麗なのにどこか不協和音だ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.3

ペンは剣より強しって感じ。
争いの醜さが全面に出てて考えさせられる。
何よりも絵のタッチと音響がサイケデリックでいい〜

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

見終わってからもずっと心臓がドキドキしてる。
これこれこれなんだよな、好きだわーー

オープニングの音楽、スピード感最強に引き込まれて、そこからの長回しショット強烈すぎ!
BABYのひょろっとした身の
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.7

映像が綺麗!!!
声が、ちょっとイメージと違って集中できなかったのが悔しい、、、

ラストレター(2020年製作の映画)

5.0

魂の美しさ、存在していることの尊さが溢れ出てる。

見た目の可愛い、かっこいいとかを映そうとしないで、本質的な人間の魅力を捉えるから、岩井監督の作品はやめられない。

現在と過去が交差しながら、なんか
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

4.0

衣装や装飾が抜群に素敵!!!
新しい解釈の白雪姫で、アクション映画らしくなっているのが新鮮。
個人的に継母には誰も味方がいないのが悲しかった、、、信念がある強い女性なのにここまで扱いが違うのかと、、、