racoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

raco

raco

映画(692)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スルース(2007年製作の映画)

4.0

このテンポ感好き。リメイクということだけど、若い頃のマイケル・ケインがやった役をジュード・ロウがするって熱過ぎ。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.5

久々に見返したらメグ・ライアン可愛かった。トム・ハンクスとのメールのやり取りや軽妙な会話素敵。

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

3.9

大好きな映画の一つ。みんな女性として美しいしかっこいい。元気もらえる。トム・ハンクスの監督好きw

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

3.9

全員良い。トム・ハンクスは勿論、ポールニューマンもジュード・ロウも。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.0

ディカプリオが叩き割ったグラスで手を切るシーンはアドリブと知って驚いた。そのまま演技続けてあの演出はすごい。

ロッジ LODGE(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

人が消える描写はものすごくいい。久々にホラーで当たりをひいた!と思った。が、消えるシーンを撮りたかっただけだなーと思う程、納得できるオチもなく消化不良。アイデアや設定が良かっただけに残念。

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.0

話に盛り上がりはないけど、テンポと雰囲気は好き。どのキャラも個性的で良かった。タクシードライバー好き。こういう役がしっくりくるあたりトム・ハンクス年とったなぁ。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

映像すごい。色々エグい部分もあるけど、圧倒的に自然の美しさが際立つ。撮影大変だったろうなー。

探偵ミタライの事件簿 星籠の海(2016年製作の映画)

2.3

島田荘司の御手洗シリーズということで鑑賞。広瀬アリスが浮いてて観るのしんどかった…。

ワンダーストラック(2017年製作の映画)

3.3

70年代という時代設定も手伝って、独特の雰囲気があって良かった。無声シーンと音楽の組み合わせも好き。

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

面白い設定だった。深く考えずに見れた。10代という設定が良かったなぁと思う。ヒロインかわいい。

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

原作好きだけど、普通に良かったと思う。菅田将暉の全力感好き。

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.9

テンポ良いので当時の音楽知らなくても十分楽しめた。気の強い女っていうのが韓国らしい。どのキャラも良いし昔からの女友達っていいなって思った。

地味におばあちゃんウケる。チュナ役の子かわいい。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

厨二感あるギリギリB級とカッコいいアクション映画のバランスが絶妙。標的が分かりやすくバカ息子なのがいい。音楽とアクションが気持ち良いのでずっと見ていたい。警察に「また仕事か?」って言われるの笑える。マ>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

子供向けだと思って放置。飛行機内で見てみたらすっごく良かった。近年のディズニーアニメ映画の中では一番好き。動くタトゥーかわいい。