人間代表さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

人間代表

人間代表

映画(1033)
ドラマ(2)
アニメ(0)

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

-

この映画の過剰な視覚的攻撃性が嫌い。見せなくて成立するし、見せるにしろそんなに長くなくてよいものをダラダラとカメラに収めるべきではない。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

素晴らしい!人を楽しませるためにできることをほとんどやり尽くしている

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

こう、一つ一つおもしろいブロックをおもしろく組み立てていく、良い大作のこの感じ

女は女である(1961年製作の映画)

-

会話での小競り合い

黙り込んで見つめるアンジェラ
黙ったまま見つめ返すエミール

ジャーーーーン!!!!!!!(キスにジャンプカット)

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(2016年製作の映画)

5.0

傑作。本気で世の中良くしようと思ってるたくさんの人が戦ったり、努力を発揮したりしていて、ここで働かせてくださいと思った。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

5.0

素晴らしい映画。終盤の演出がドラマチックに過ぎるとも思ったが、好みか。子は親に似る残酷というか、親くらいにしか似ることのできなかった悲劇というか、感じ入るものがあった。
キアーとザックの道がだんだん分
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

-

まあそう、言いたいことというか、まあその通りで、めっちゃよかったんだけど、億にひとつ私がハーバードロースクール生だったら「お前何しにきたねん」とは思ってしまうなあと思いながら見ていた。鞄小さすぎやろ、>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.5

素晴らしくおもしろかった。いやあ、おもしろいおもしろいとは聞いてたんだけど、なんかもうこういうのばっかり見たいよ。この手のやつはロマコメ嫌いでもロマンスが見られるのでいいね。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

映画史を逆行し、新しく立ち上げる映画。
ホラー映画のなかでも怪奇譚の性格が強く、かつSFで、割と終盤まで何がどうなるのかが分からないのがよかった。ジャンプスケアはすごいのがひとつと、そうでもないのがい
>>続きを読む