エビラさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

エビラ

エビラ

映画(960)
ドラマ(2)
アニメ(0)

マッドマックス(1979年製作の映画)

4.8

シリーズで一番好きだ。数え切れないほど見ている。
マックスとインターセプターがかっこよすぎ。
肩パット付きの洋服が欲しくなり探して廻った。
男の憧れる男の為の戦士の映画であり、自分の根底にあるマスター
>>続きを読む

キリング・ミー・ソフトリー(2002年製作の映画)

3.0

そこまでエロくも怖くもなく、そこそこの作品。全てがもう一つ。

キリング・ゾーイ(1993年製作の映画)

3.9

タランティーノ絡みの銀行強盗物。
なかなか面白い。

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.0

意味がわからんが、車の事故に遭遇するシーンの描写がやたらリアルで怖い。

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

リアルでハード。
とてもドライでスタイリッシュな作風だ。
ライアン ゴズリングがいい。
続編作ってくれないかなぁ。

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.8

エルビスが好きな主人公を演じるニコラスケイジは実際にプレスリーコレクターなのでまさにうってつけだったと言えよう。話はラブストーリーなんだが、なんだかよくわかりにくいし、結構エグいが、この映画は何と言っ>>続きを読む

ホット・スポット(1991年製作の映画)

3.8

ドン ジョンソンファンはマスト。
女優陣も魅力的だしノワール物としての出来はいい。色気多め。
特筆すべきはサントラで、マイルスデイビスとジョンリーフッカーが夢の共演。
デニスホッパーが音楽ファンに残し
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

アナーキーなタクシードライバーを描いたスコセッシのキレてる名作。
バーナードハーマンの音楽も素晴らしい。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

サメ映画としてはかなりいい出来。映像が綺麗。
まぁ面白さは普通。

カンバセーション…盗聴…(1973年製作の映画)

4.0

だいぶ昔に観たんで忘れたが、凄く面白かったのは忘れてないなぁ。BSで録画したからまた見てみよう!

ナイトホークス(1981年製作の映画)

3.8

スタローンは好みではないけど、この映画はいい!
ルトガーハウアーの犯人がはまり役。
隠れたスタローンの傑作。

L.A.大捜査線/狼たちの街(1985年製作の映画)

4.0

ペティビッチの小説に負けず劣らず映画も良い。
フリードキンの男くさい傑作の一つ。
ウイリアムピーターセンがかっこいいし、意外な展開に観てビックリする一本。

ザ・タウン(2010年製作の映画)

4.3

とても良く出来ていて犯罪映画の白眉である。
ラストもとても良い。
最後のスタジアムからの脱出が圧巻。
銃撃戦がとてもリアル。
観て損なし!

暗闇にベルが鳴る(1974年製作の映画)

4.3

個人的にホラーファンはこれ見てないのはダメでしょ。
タランティーノが自宅でみんなを呼んでこれ見せるらしい。
古典的傑作。
この手の作品はありそうでない。

悪魔の追跡(1975年製作の映画)

3.8

ホラーファンなら見るべき良質な作品の一本。
少々古臭いけど、幽霊や殺人鬼に飽きたらどうぞ。

フル・コンタクト(1992年製作の映画)

4.0

チョウユンファの角刈りがとてもダサいのにかっこよすぎてしょうがない、とても好きな一本。
基本ガンアクションだが、出るキャラがみんな立ってていい。
スローモーションの多様が独特のカッコ良さを産むリンゴラ
>>続きを読む

SPL/狼よ静かに死ね(2005年製作の映画)

4.0

警棒対ナイフのシーンが凄すぎ。
ドニーイェンの傑作だけど、作品が救いがなく暗いから万人向きではない。
でも、探してでも見るべき作品。

恐怖のメロディ(1971年製作の映画)

3.8

イーストウッドの初監督作品だけど、ホラー。
女はおばけより怖い。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

5.0

小学校2年の時劇場で観てから現在まで数え切れないほど見たけど全く飽きない。
役者、カメラアングル、音楽、機械仕掛けのサメ。想像させる素晴らしさ。そしてサメという生き物、海へのロマンと冒険。
CGをいく
>>続きを読む

ストレンジ・デイズ/1999年12月31日(1995年製作の映画)

4.0

この映画のキャラクターには恐らくキャメロンとビグローが投影されている。
レイフファインズはキャメロン、アンジェラバセットはビグロー。
お互いに対するラブレターではないのかというのは考えすぎか。
アンジ
>>続きを読む

シャドー(1982年製作の映画)

4.7

アルジェントが一番研ぎ澄まされている頃の最高傑作。ホラー映画、ジャーロとしても頂点だと思っているが、ド派手な音楽は好みが分かれる。

マラソン マン(1976年製作の映画)

4.3

70年代の怖い名作の一本。これはマラソンの話なんかでは一切ない。題名で損している感じがあるが一級のサスペンス作品。
ロイシャイダー、ローレンスオリビエが渋い。音楽も怖い。見なければ損。