れいんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

4.0

80年代の映画を久しぶりに観たけど、懐かしさと共につっこみたくなるとこがたくさん、でも楽しめました!
Tシャツに穴が開いてたり、息子のジャケットの片袖がとれていても気にしなかったり子どもに運転させたり
>>続きを読む

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

2.5

数十年前に鑑賞済みですが、なぜだかてとも好きだったというイメージが残っていて、もう一度見直してみようと今回また鑑賞しました。
結果、ストーリー全体的に意味がよくわからないなってことばかりが先行してしま
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

小学生(何十年)ぶりにゴジラを観たんですが、最近のゴジラはすっごいかっこよくなっててビックリしました。旦那さんに言わせるとゴジラの顔が小さくて変とのことなのですが。
白黒のゴジラはただ恐怖で泣いていた
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

なんて!お洒落でワクワクする映画なんだ!って冒頭で気持ちが上がったのに、ラスト序盤から不安がつきまとい、突き落とされた良い意味で驚かされた映画でした。これ映画館で観ていたら、なんとも言えない感じで帰る>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.0

びっくりするほどつまらなかったです。映画館でこんなにもつまらなくて眠くなったのは久しぶりです。ドラマがとってもとってもとっても面白かったのを知っているからこそ、つまらなくてやるせなかった。ドラマは泣い>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.5

ドラマ未視聴で不安でしたが、夫婦で観てきました。一人だったら観なかったかも。何年ぶりに二人で映画館で観ただろ。
ブランチで藤原さんと竹内さんがすごい大変な撮影だったろうに、とても楽しそうにお話ししてい
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.0

観たいと思って5年も経ってた。お母さんて、こんなにも自分の娘子どもを捨てて生きていけるんだって複雑な気持ちを抱えた。
泣けるけど、悲しさが上回っちゃって。だからこそ、双葉は愛が強く全てを受け入れること
>>続きを読む

幽幻道士(キョンシーズ)(1985年製作の映画)

3.0

小学生の時に観たっきりで、でも印象が強く残っていてもう一度観たいと思って観たんですが……
今の時代にはとてもじゃないけどテレビでは放映できない内容に笑っちゃいました(良い意味で)
まずどの年齢層を対象
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

自分的面白い期待値を上げすぎたかな~って前半はがっかり気分で観ていました。
あの頃、キラキラ輝いていて軒並み有名作にバンバン出演していて輝かしい女優達が、最近はとんとお見かけせず年取ったなぁ、年取って
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

3回目視聴ですかね。
前作から大衆向けにシフトしていて今回であからさまになったかなという印象。コアなマニアではなく一般を意識し出したかなという感じの内容。ストレートレースがないのが辛い!
大衆向けにな
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

5.0

公開していた年に映画館に観に行ったことがあって、旦那さんと。久々に観た。
アンジーとブラピ、なんてお似合いなんだろう!と見とれてしまうのと同時に、こんなにお似合いの二人でも泥沼に仲良くなくなってしまう
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

5.0

とても好き!大好き!久しぶりに視聴してて楽しい!って思えた!
弟、最初めちゃイライラしながら見ていたけど、世界を助けたい兄を助けたいっていう気持ちは伝わった。
兄が秘密の暗号でやりとりするところは本当
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

4.5

ドラマ全部観て、感情の起伏が激しくなるほど揺さぶられたから覚悟した方がいいかなって映画館で観るの躊躇っていた。私には内容がシリアスでどハードで観終わったあと、けっこうキッツいなーとか、エグい表現だなっ>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.5

最高でしたわ。映像の美の暴力。演者の美の暴力。設定が素敵すぎる。死をこんなにも美しく表現できるって天才。世界一美しいウェイトレスに心奪われてしまった。恋愛絡むと萎えるんですが、この映画に関してはどうな>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.0

ブランチでLiLiCoさんと他の方が勧めてたからっていうのと、公開前にブランチで紹介していたのを観て面白そうだなって思ったから観た。全体的に面白かったんだけど、なんだろうなぁ、なぜアジア系の人にしたの>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

2.5

終始、勿体ないなぁっていう気持ちで観ていました。
内容もストーリーの起伏もキャストも良い感じなのに、どうにもつまらなくて。眠くて眠くて仕方なかった。見せ場が少ない、何を見せたくて何を主にしたいのか私に
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.0

お色気シーンが盛りだくさんで逆に毒気抜かれた。下品にあんまり感じないのが不思議。
キャラクターは合ってると思う。ストーリーも笑えたり呆れたりでなかなか良かった。二人の距離感、感情も原作に近いしなかなか
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.5

むちゃくちゃ良かった!映像がすごくて目がギンギンになりながら観た。世界観もすごく好きで、アリータが可愛くて可愛くて。サイボーグと人間の愛とか生身の体やテクノロジーや色んな要素がすごいたくさんで見応えが>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.5

私はポールウォーカーが大好きなので、ブライアンが活躍して欲しいなぁって気持ちでいつもワイルドスピードのことを思って観ていました。何より今までずーっとワイスピ2が好きすぎて、そればっかりに思いを馳せそれ>>続きを読む

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.5

アニメ版とは違うってことは分かっていても重ね合わせてしまう。そして比べてしまう。
前半はイライラがすごくて途中で観るのやめようかと思うくらい。キキが生意気でちっとも可愛げがなくて、可愛らしさがない。服
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

2時間半つまんないって思ったところが一つもない。一つも見逃せないって食いぎみに画面見てて目が疲れちゃったし、この日の今までのこととかこれからの憂鬱な予定のこと忘れちゃうほどストーリーに入り込んじゃった>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.0

セルって映画が好きなんですが、こぞってパプリカみたいだ、ってコメントを見かけるので観ました!これを14年前に作ったのかぁと感嘆のため息が出ます。映像美と緻密な描き混みに驚嘆。なるほどなぁ~って脳みその>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.0

子どもがいるとどうしてもこーいうのになってしまってね。
おぞましさと暗さが良い感じに出てた。松雪さんの美しさに心も目も奪われてしまってどうしようもなかったです。原作殆ど忘れてしまったのですが、アクショ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

2.5

r15+ってどんなんだろう、ってちょっと心配だったけど観ました!ずっと見たかったから。私には合わなすぎるくらいの下ネタ、残酷描写、侮蔑表現(?)結構きついシーンあったけども、好きな人は好きでしょうね。>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった。
去年観た中で1位!キャストも脚本も演出も最高であればアクションもCGもなくても魅せれることができるんだってよくわかった。二回泣いた。なんて上手に纏められているんだろうって感心し
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった!トムのイカれ具合が最高!森川さん最高!アクションも内容も外国の風景も全部楽しめた。一時期、またトム?またキャメロン?てなって敬遠してた時期があったけどほんっとうに観て良かった!観>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

4.0

途中で中弛みしたので、これ面白いかなどうかなぁって思ったけど最後まで観て良かったです。
面白かった!!何回も声出して笑っちゃいました!バカバカしいなぁって思ってると不意打ちで泣かせてく来て嗚咽漏らすく
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

4.0

もう11年も前の映画なんだなぁってことに驚き。
内容はさておき、アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップが大好きな人は観ててすっごく楽しいと思います。
ほぼ内容は無いって思ってみても良いかも。
海外
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

5.0

バイオハザード1のゲーム(プレステ1の時代)を中学生の時にやっていたのかな?今までにないストーリーが映画みたいでかっこいいし、ゾンビを倒していくのが斬新だなぁって唯一クリアできたゲームで、映画になった>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

5.0

前作がめっちゃめちゃ面白くて大好きだったので、家族で観ました!吹き替えで観たせいだからってのもあるけど、声出して笑っちゃうくらい楽しくて面白かった。
前作と比べると、キャラの見所が減ってしまった気がす
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

4.0

もう一度観たくてちょうど地上波で放送していたので。
アンジェリーナ・ジョリーがとても美しくてこんなにも美しい警察官がいたら仕事になら無いんじゃないかと思うほどキレイだった。
内容は昔観たときの方がワク
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

一回観たことあったけどもう一度観たくて。二回目は落ち着いて観られたけど忘れてしまってるとこが多々あった。
情けない男を演じらせると天才的に上手いなぁって思わせてくれるのが大泉洋さんだな。本当はすっごく
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

私は好きだなぁ!
ハーレクインのテンションはち切れの中に切なさや憂いさ、あどけなさや可愛さがあって。周りのキャラクターもすっごく興味深くてすっごくかっこよかったし。彼女みたいに奔放に生きてみたいってい
>>続きを読む