lonさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

(1963年製作の映画)

2.6

鳥。

題名のインパクトが強すぎて観てしまった。鳥は好きだけどバッサバッサするのが苦手だった私には地獄のような映画だった。ただのパニック映画かと思ったら前半は恋愛模様が中心らしく、鳥まだかな…ってずっ
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.1

ドラッグと青春!冒頭からトイレにダイブしたり中々どぎつい描写があったけど、最初のシーンでもう心掴まれた。ポップな音楽に合わせてラリって苦しんで逃げ出して、とんとん拍子にことが進んでいくから見飽きなかっ>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.1

パパ〜〜〜泣泣泣
若干ツッコミどころあるけど面白かった。特に前半!CGもアクションも大迫力。
というかクリスプラットかっこよすぎるな、また好きな俳優が増えました

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.3

老いや死への恐怖を和らげてくれるブラックコメディ。ポップな世界観が可愛かった

劇中ではボロクソ言われてたけどメリル・ストリープの美しさだったらシワなんて気にしないでしょ!!!

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

初めての「午前十時の映画祭」!!本来なら見ることができないはずの名作をスクリーンで見れることに感動してドキドキが止まらなかった

現代を舞台にシェイクスピアの言い回しをそのまま落とし込んでいて斬新だっ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

インセプションを初めてみて「難解映画って意外と難解じゃないかも」って思ってた私にこの映画を教えてあげたい。

とにかくむずい!!逆行してるから全てが伏線!回収できた気になって勝手にワクワクしてたけど考
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.6

ぶっ飛んでるとはこのことか、、
世界観も映像も治療法も全てがクレイジー狂気的なんだけど、勝る何かがあって全然怖くはなかった。薬やった時ってこんな気持ちなの?

内容は単純と言えば単純だけども、散りばめ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

神話×ヒーローの組み合わせがド派手で良かった!!向こうの世界では最強の人がこっちの世界では右も左もわからず…みたいなのが大好きだから王道で嬉しかった

ナタリーポートマンほんと可愛い…

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

面白かったけど難しい…!もっと背景知識を学んでから再挑戦したい

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.8

ただキラキラしているだけじゃない悩みや不安を全部ひっくるめた青春映画。

ラストの言い合いで自分の想いをそのままぶつけ合ってるのが思春期だからこそできるんだなって思った

土曜日の図書室、普段通ってい
>>続きを読む

2gether THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

キュンキュンして幸せな気持ちになって口角が上がりまくった幸せすぎる映画!!!ッッッ好きだ〜〜〜〜〜〜!!!!!明日からの生きる気力と幸せをくれてありがとう………
正直今もニヤニヤが止まらない、誰かと語
>>続きを読む

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

-

懐かしのペンギンズ!!なんとなくで見始めたら普通にめちゃくちゃ面白かった。ひたすらふわふわもちもちで可愛い😭😭🤍🤍

小さい頃は吹き替えで観てたからこれももう一回吹き替えでみたい!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当にありえないくらい泣いた、けど音出せないから一人で震えてた

ストーリーにあやかって「はい!敵倒せました!めでたしめでたし!」で終わらないところが、この作品が人気な理由の一つでもあるのかなと思った
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

ディズニー映画を観た時の高揚感と抑えきれないワクワク感は本当に魔法にかけられたみたいだなって思う

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

世界観どストライク!!頭の中で繰り広げられるからこその不安定な感じ、自分が本当に夢を見ているようで楽しかった。シュールなシーンも多くて好き!

愛する人との時間を、その人無しの物にしてしまったら?二人
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.3

ポスターに惹かれて…

切なすぎるティーンロマンス、こういうタイプのティーン向け映画珍しくない?!最高。
現代ならではのインスタフル活用も良かったです。ファンタジーだけど一気に現実味が増してるような気
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

"45ドルもあるのよ どこにでも行ける"

強い!かっこいい!キラキラ!好き!!

特典映像で「女性は何かを成し遂げる時に重大な重荷が原動力にされがちだけど、女性だって純粋に楽しむことができる」みたい
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好きというより、ひたすら依存しているように見えた。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

初MARVEL!!おもしろい!!終盤と最後の匂わせで大興奮だった、はやく全部みたい…

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

ウワ…気分悪…多分今見る映画じゃなかった…

普通にエイミーが無理すぎて途中リタイアしそうになった。でもこれはサイコ野郎による行き過ぎの結果なだけであって、「役割を演じる」ことが結婚というのは事実なの
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

オープニングから引き込まれた。音楽を聴いて街を歩くだけで世界が変わる感覚すごいわかる。展開も早くて飽きなかった。
銃声を音楽に取り込むのは中々斬新だった、今思い返すとあれはもはやミュージカルの域では…
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.1

200本目!!シロクマが祝ってくれて嬉しい
こういう不思議な映画ドストライク。

空虚で空っぽな感情のまま、クレームを書きまくったり物をぶち壊してみたり…自分が今どんな感情で何をしてるかも曖昧な感じが
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

-

小さい頃海外ドラマみて憧れてた気持ちをぶり返してしまった………

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.1

中盤途切れ途切れで見たせいで何もわからなくなってしまった…けどラストのどんでん返し場面、何が起きてるかわからないけどかっこいい!!って偏差値2みたいな気持ちで見てた。

会話の掛け合いや言い回しが好き
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.5

"勝つにはいい手が来た時
一発勝負に出るしかない"

ブラピかっこよ?!?!泣
変にハラハラせず、謎のド派手な銃撃戦もなく、華麗に計画を実行していくのが最高でした。カメラワークと音楽もお洒落でかっこい
>>続きを読む

老人Z(1991年製作の映画)

3.4

絵が可愛い!少し色彩の濃い感じも、変にハイライトだらけじゃないのもドツボだった、やっぱりレトロなアニメって可愛い。

発想もぶっ飛んでて良かった。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

母に勧められて一緒に鑑賞

小さい頃妄想してた事がそのまま映画に…!

変な鬱展開もなく、文字通り笑いあり涙ありの映画だった。2時間は長いな、、とみる前は思ってたけど最後まで時間なんて気にせずに観ちゃ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

雨の日に鑑賞 さすが名作!
ララランドがオマージュしたであろうシーンが沢山あって嬉しかった。
邦題が天才