もひろさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ペルリンプスと秘密の森(2022年製作の映画)

4.0

一番の印象は様々なカラー入り交じる森の美しさ。全編に渡ってとても良かったと思う。
話は見ていくうちにだんだんと理解していくタイプの映画。あんまり書くとネタバレになるけど、環境問題の話かなと思って見始め
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

予告を見てビビっとくるものがあり観賞。期待どおりの笑えて楽しい映画だった。
関西の切れのあるギャグも面白かったがストーリーも少年の成長物語としても良かった。曲と展開がマッチするの大好きです。
もう一人
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

5.0

内容はカラー版で把握してたけど2回目でもいい映画。時代背景的に白黒があう

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ楽しかったし良い映画だった。
アクアマンとオームは名コンビで掛け合い見てるだけで楽しい。メラもちゃんと活躍するし、タコも愛らしいキャラだった。ブラックマンタも最後までカッコいい悪だった。
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスが主役とは聞いていたがこうきたかという感じ。
正直バーニーがいないと核がないように感じる。今までのシリーズと比べると俳優の豪華さもないし、CGもかなり違和感が目立ってた。
でもごつくて硬派な
>>続きを読む

クロスロード(1986年製作の映画)

4.0

かつてクロスロードで悪魔の契約した黒人の老人とブルースに憧れる白人の少年のロードムービー。旅を通じながら少年がブルースとは何かという事を学び成長する話。
黒人音楽について全く知らない私でも何となく魂が
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.7

緊迫感とてもあって凄い映画だった。描写がリアルで怖いくらい。
強いて言えば人の名前と顔を覚えるのに苦労した。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.3

マイケル・ファズベンダーのマシンの様なクールな殺し屋の演技とほとんど独白で進む演出がかっこいい映画。中盤位まではとても楽しめたのだけど、後半もずっと同じ調子でちょっと盛り上がりに欠けると感じた。でも全>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.4

ストーリーは筋の通っていて良いものだったが、コメディ部分が余り笑えなかった。ああゆうタイプの下ネタが好きではないのかも知れない。もしくは吹き替えで見た方がわかりやすくて良かったのかも。
ブラピとラドク
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.6

家族がテーマなスーパーヒーロー映画。始めはまた愉快な移民家族かというステレオタイプの様な印象を受けたのだけど、最後まで一貫して家族の物語になっていて好印象に転じた。レイエス家とコード家の設定をうまく絡>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.1

暫く経ってからの後追いレビュー。
楽しい楽しい映画。重めの話をカマラのキャラクターが全体を楽しい雰囲気にしている。他の二人も人間の描写が最小限でしっかりされている。アクションも派手で前作を上回るものだ
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.8

クリスマスだし、なんかクリスマスっぽい映画が見たいなと思って視聴。坂本龍一の音楽がとにかく良い。
ちょっと理解できなかったり、聞き取れないところもあった、辿々しい演技だなと思うとこもあった。でもドンパ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと鑑賞から時間が経ってからの感想。人の感想を聞いてたら書きたくなった。
戦後という世界で理不尽に襲いかかるゴジラの圧倒的な存在感と熱線の迫力に感嘆した。物語もちょっと臭いけどそこが良い味を出して
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.9

口コミで話題になっていたので視聴。結果的にとても良い映画体験になった。
描いている事はこの世界の片隅でに近く、トットちゃんの子供時代の日常生活と戦争の物語。基本的には戦争より校長先生やしょうがいの子と
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

SF版七人の侍、仲間集めパートがザックの素晴らしい絵力によってめちゃめちゃワクワクする。
キャラ名や国名などのワードが多いのでついて行くのが大変だった。最も残念なのは最後の戦闘パート。折角集めた戦士た
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.9

嫌な気分を吹き飛ばす最高にハイな映画。人もクルマもとにかく景気良く爆発する。グロいけどあまりに爽快に吹き飛ばすので全然気にならない。後耳に残るワクワクする音楽も素晴らしい。今の時代にはない特別な映画の>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

ちょっと盛り上がりに欠けるが丁寧なつくりはさすがパディントンのポール・キング監督だと感じた。善人はみな幸せになるホンワカできる作品。個性あふれるわき役たちが作品を際立てている。サリー・ホーキンスの使い>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.6

安定のディズニー映画。歌もキャラクターも安定して盛り上がる。ディズニーはマーベルやSWのような既IPの印象も強いけど、オリジナルでも面白いものを作る会社だと思う。
逆に安定しすぎているとも感じられる。
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.8

無駄に壮大な感じ好き
当時のフランスを魅力的に描いている所が大好き