とんとんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

とんとん

とんとん

映画(60)
ドラマ(19)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.5

好きだった!こんな話とは全く思わず。見てからチラシを見直すとこのセンスも好き。
ウッディアレンの描く人間の可笑しさ、紙一重なとこあるけど、私は愛してしまう。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

今更ながら見たけどうーんすごいなぁ。
あのマシューマコノヒーがねぇ。
生きる力とか生まれた意味とか自分を信じたくなった。パワーもらいました。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

2.0

映画にした意味があるのかなぁ。忠実だけど。吉沢亮はぴったりだけど。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.5

あっという間に見ちゃうんだけど、見終わって忘れちゃう作品なんだよな。。。漫画で充分かな。。。

チチを撮りに(2012年製作の映画)

3.0

自主映画の面白いのって感じ。役者がうまかったらどうなってたのか気になる。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.8

この方のイラストも好きなわけじゃなかったし原作の特に興味なかったけど楽しかった!また見ちゃうかも。
原作読んでみようかなー
なんかいい。

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

3.0

うーん、で。って感じだけど(月光の囁きって傑作だっらなー)ナイスキャスティング。

私の男(2013年製作の映画)

3.5

好きじゃないけど、主演2人ともマジで気持ち悪かったけどなんか忘れられない。

女が眠る時(2016年製作の映画)

3.0

外国人監督らしい美的センス?は結構好きだった。たけしと西島秀俊が共演していることに勝手に感慨深い。

我は神なり(2013年製作の映画)

3.0

ソウルステーションが面白かったので見たら、、同じくらいいいんだけど、むしろこっちの方がぐっと苦しいんだけど、構成とか同じ感じで「こういうのとるひとなんだなー」っとちょっと冷静に思っちゃった。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

名作だったなーっと思い見直したけど、前半、あれ?こんなだったっけ?って思ったけど、やっぱり良い映画だった。主演に2人も素敵だけどテーマ曲も最高。

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.7

久々に見入っちゃう映画だった。監督に作家性は素晴らしいけど、役者が微妙。もったいないな。大賀だけ良かった。

ブランク(2017年製作の映画)

2.0

監督はこういうのが好きなんだなーっと思った。自主でやってるからなんでもありだと思うけど、監督が有名人じゃなかったらこんな人入ってないんだろうな、とは冷静に思った。でも、次回作あったら見ちゃう気がする。>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.0

コクソンが面白くって同監督みようと思って見てみた。とはいえ、随分前に見ていてその当時は面白い!っと興奮した気がするのですが、今回見たら、うんうんテンポも良くってうまいねってくらいに思っちゃった。韓国映>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新感染の流れで見たけど、韓国アニメ自体はじめてみた。面白かった。
ラストに向かってあんな展開になるとは。お父さんじゃないってゾっとしたけど、ちゃんとラスト悪いことすら人にふさわしいラストでほっとした。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

こんな映画だと思っていなかった!ヘンテコでなんとも面白い映画でありながら、キリスト教の色々なものが散りばめられていて見終わってからうーーんと唸ってしまう作品。
國村隼キャスティングした人も素晴らしい!

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

2.5

注目の松居大悟、先日の舞台に続き始めて映像作品見たけど、私は合わないらしい。全てが絶妙にダサい。言いたいこと?伝えたいこと?も絶妙にうーん。
高畑充希が良かった。

海を感じる時(2014年製作の映画)

2.0

内容はありがちっちゃありがちで、ふーんっと思いながら、、セリフも何を言っているか聞き取れずいらっとしつつ、、でも、池松壮亮の妙な説得力あるたたずまいがやっぱり良くって見れちゃいました。

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.8

想像よりずっとおもしろかった、キャストがいい!大阪弁の独特のリズムが軽快で、人間っておもろいなーっと思わされて生きる力すら湧いてくる映画だった!音楽もクレジットの出し方もカッコイイ!

悪い男(2001年製作の映画)

2.5

昔見た時すごいなーって思ったけど、今じゃなかった。でもあんな風に愛されてみたいかも。全然嫌なラストだけど、そりゃそういう風にしか生きれないよね。
にしても韓国の俳優さんて本当にすごいなぁ。