ralinさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ralin

ralin

映画(585)
ドラマ(0)
アニメ(23)
  • List view
  • Grid view

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

オフェリアを取り巻く現実は、これでもかというほど残酷なのに、彼女が入り込んでいく世界は、気味が悪いけどどこか美しくて、今まで観たことがない感じの映画だった

妖精が思ってるのと全然違ったり、出てくるキ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

自分にどんな不幸が降り注ごうとも、ずっと希望を持ち続けることの大切さを知った

泣ける系の映画ではないけど、感動したし、観た後はすごい心がほっこりした

名作!!

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

田舎の生きづらさをすごい感じた

優しい主人公が色々失ってからの変貌ぶりがなかなかだった

些細なことから、だんだんと取り返しがつかなくなっていく感じが現実味があって怖い

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.1

記憶は喪失してるのに、自分の身に危機を感じた時に咄嗟に体が動く感じがめっちゃカッコよかった

自分が何者なのか分からないって、想像以上に大変だと思った

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

「あなたに会えてよかった」っていうのがまさにこの映画を表す一言

人との出会いの大切さを教えてくれる作品

レオ様の演技が圧巻、本当に素晴らしい

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.4

ラストのフィルムを観るシーンに全部持ってかれた
2人だけで共有してきた時間、思い出の表し方が最高だった

観て絶対後悔しないし、改めて映画の素晴らしさを感じられる作品

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

色々とカオスでやりたい放題だったけど、やっぱりまず音楽が最高だったし、テンポよくストーリーが進んでいく感じもすごい良かった!

映画がサイレントからトーキーに変わる時代の栄光、没落、その中で生きる人た
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.2

監禁されてる部屋から2人が解放されたその後も描かれていたのが、個人的にはかなり良かった。

本当に監禁事件って不幸しか生み出さないので、観ててめちゃくちゃ辛かった。
特に今作は子供が監禁部屋で生まれて
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.3

全部がめっちゃカッコいい…!
音楽も、映像も、キャストも、本当にカッコよかった!!

駅の階段の銃撃シーンとか、馬に乗ってギャングを取り締まるシーンとか、演出が最高すぎる、本当に観て良かった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

めっちゃキラキラしていて、個人的には女子の憧れが詰まったような映画だと思った。

途中からの主人公みたいに、毎日違う洋服を着て、オシャレして、仕事をテキパキこなして…っていうのが、働く女性の理想像かも
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

想像以上に良かった!!

泣けるシーンとか真面目なシーンとかもあれば、ダンスとか歌が突然ぶっ込まれたりで、情緒不安定になりそうだった

2人の敵なんだけど親友っていう状況下で、守りたいものがありつつ、
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

4.1

全然オチが想像できなかったから、結末には結構衝撃受けたし、すごい悲しくなった

伝えておけば良かった、言っておけば良かった、みたいな後悔はしたくないな…

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

映像マジで綺麗だった
今まで観た映画の中で、海の世界観1番好きかもしれない
前作と同様、想像上の生き物が神秘的で美しい

今回はサリーの家族の話がメインで、前回よりもアクションは控えめだったかな

>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.3

戦車がメインの戦争映画初めて観たから新鮮だった

ノーマンが戦争を通して人を殺せるようになってしまう変わり様が何とも言えなかった
最初は殺しを強要されて物凄い拒否していたのに、最後はまるで違った
戦争
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

殺し屋なんだけど、機械的に人を殺すんじゃなくて、人間味とか人としての弱さがありつつ、任務を実行してる感じが良かった

レオンの俳優さん出てきてちょっと嬉しかった

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

個人的には前作より面白かったー!!

シュワちゃんが味方になるし、サラが強すぎるお母さんだし、息子のジョンが有能すぎるし、発明者のマイルズの物分かり良すぎるし
、相変わらず敵は最後の最後まで追いかけて
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.1

事前情報なしで観たので、シュワちゃんがロボット役で、なおかつ敵だったのがめちゃくちゃびっくりした

ターミネーターが、ボロボロになってもまだサラのこと追いかけてるシーンが怖かった

やっぱり昔の映画め
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.8

北欧神話についてあまりよく知らなかったので、新たに色々知れてかなり興味深かった

ストーリーは少しありがちな展開だったけど、アクションとかファンタジー要素は観てて面白かった

“戦死”することの持つ意
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良い映画だった
観てて心が洗われた
主人公の周りがみんな良い人だった

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.2

クリスマス映画といえばホームアローン!

内容はもちろん面白いし、子供の純粋さが微笑ましかった

特に、教会での近所のおじいさんとの会話シーンが良かったなー

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.4

名作は何年経っても色褪せないことを実感した!!!!

本当に良い映画すぎてもはや言葉にできない

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.3

クリスマス映画で、こういうアクションでドンパチ系があるの知らなかった!

1人だけで、何人もいるテロリストと戦ってるのカッコよかったー!

無線での警察官との会話のやりとりめっちゃ好き
自分のこと信じ
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.3

色々と斬新!!

コミカルな部分が多いから、気楽に観れるし、めちゃくちゃ面白かった!!

本当に未来のアパート部屋とか空飛ぶ車とか作っちゃったり、ちょっと作り物っぽい宇宙人が出てきたり、建物を爆発させ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

内容はすごくファンタジーなんだけど、現実と繋がってるところもあるから、物語に入り込みやすかった

日常生活を当たり前のように過ごせている有り難さとか、人々がいなくなった廃墟の何とも言えない虚無感とか、
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.3

人を幸せにするのはお金か愛か

めちゃくちゃ考えさせられる内容だった。
誰が観ても分かりやすい内容だし、ロマンチックで、一途な愛に感動した。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.2

こういうヒーロー系映画で、もちろんアクションも大事なんだけど、人間の在り方とか、心理に深く触れてて、とてもよかった

そしてやっぱり女性がメインで活躍してるの嬉しいし、めっちゃカッコいい

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

映像自体はそんなにホラー要素が過激ではないのに、シンメトリーとか撮影方法でこんなに恐怖を感じることにビックリした

主人公の精神がだんだんと崩壊していったり、行動が狂っていったりで、どちらかというとサ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

コウモリ人間になってからの超能力の描き方カッコよかったー!
ただ、内容はちょっと中途半端で浅かったかな…
でもジャレッド・レトがカッコいいのでOK

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

ティ・チャラ王が亡くなってからのシュリの立ち直りとか、登場人物たちが戦争に至るまでの心情変化がしっかり描かれていて、とても良かった!
女性陣が多く活躍していたのもgood

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.2

オーシャンズ11と12から、13まで1人も欠けずにこの11人が観れたことにまず感謝
それでプラス、テスとかイザベルも観れたらよかったなー…

内容的には今回も相変わらずの面白さだったし、どんでん返しは
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.0

ちょっと難解だったけど、面白かったー!

今回は出演してる俳優さんがめっちゃくちゃ豪華でビックリ

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かった!!
テンポよく進んでいくのがめっちゃ良かったし、ラスベガスとかカジノの雰囲気を観てる側も楽しめたー!
そして何より盗み方がとてもカッコいい…!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

何も予習せずに観たけど、それでも全然楽しめた
ただ、シャロン・テート殺人事件について知ってると、最後がどうなるかハラハラしながら観れたのかなー

とりあえずレオ様とブラピがカッコ良すぎ
爽快で面白くて
>>続きを読む