ベイ二朗の下僕さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ベイ二朗の下僕

ベイ二朗の下僕

映画(128)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.4

割と面白かった(^^)

ルイスの声が某少年探偵の声優さん
バーロー(^o^)とか
真実はいつもひとつっ!
とか言いそうでストーリーに入り込めなかったよね。

低学年向けのファンタジーかな?
大人同士
>>続きを読む

マーラ(2018年製作の映画)

-

眠ったら即死

何故か
単調なシーン(私寝る)→(多分怖いことが起きてる)→目が覚める→単調なシーン…
の繰り返しで全く面白くなく
何度も挑戦したけど断念。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.3

悪魔物は宗教色が強くて
???になることが多いので
敬遠してたんだけど…
パッケージにつられてレンタル
パッケージ通りのシスターが出るわ出るわ
後半は戦うシーンが多くて
アクションかな?って感じだけど
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

音を出したらクリーチャーに襲われる
(即死)
音を立てないように石を引いてるのに
草の中走るのは平気なの?
滝はOKってまじか…
そこに住めば良くない?
いやいや…そもそも何で子供作った?
赤ちゃん絶
>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

折角異様な屋敷を舞台にしているんだから
屋敷の奇妙さを全面に押し出して欲しかった。

幽霊屋敷ってよりもあのお婆さんに憑いてる?

終わらせ方もなんだかなー。

ただ途中え?どういうこと?ってなり
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.2

安定の役所広司さん
(役所広司さんはCUREって言う映画を
幼い頃にみて以来ぶっとんでる人ってイメージ)

松坂桃李君がカッコイイ
死んだ目しててゾクっとした
後半なんて最高だよね。

とにかくグロい
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

めっちゃトントン拍子に話が進んでく
窮地に落ちそう!でも大丈夫!みたいな。

主人公を取り巻く人々が割といい人が多くそれは救いだった。

とりあえずドラマ版も観たいし
原作も読みたい。

インフェクテッドZ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

狂犬病の進化版みたいな感じの病気?
それに感染したけど発症してない主人公男と研究者の女、そして生き残りの軍隊?が感染者第一号を探す
探す方法は感染者を捕獲して拷問(っぽいこと)を聞き出す。
感染者は感
>>続きを読む

パズル(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パッケージの黒髪の女性は誰?
見逃した?
マッチョのクリーチャーみたいなのも出てこないし

中身間違えてんのかな?

ヒロインが好きになれず
海のシーンでは「は?」って思わず口に出してしまったよ。
>>続きを読む

REDCON-1レッドコン1 戦闘最大警戒レベル(2018年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

途中までがキツイ。設定がガバガバ
途中(と言うか後半)からが
割と面白い。

ってかゾンビ…
ゾンビって言うより食人族みたい。
知能が進化したのにキェーとかガウガウって言うだけなのが不思議。

ってか
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラプトルのブルーがとっても可愛かった♡
でも雄だと思ってたら雌だったのね。

前半の噴火して島に取り残された恐竜たちの最期はとても悲しくなったし
恐竜たちを保護すると言いながら
オークションにかける人
>>続きを読む

ラブレス(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えがあったらながら見が出来たけど吹替え無しだったので
序盤の子どもが泣くシーンでリタイア

醜く罵り合う夫婦

子どもなんていなきゃいいのに的な?
胸糞悪い

ザ・ミッドナイトマン(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

ひとりかくれんぼみたいな感じかな?

簡単に言うと3:33までミッドナイトマンから逃げ切るっていうゲームをする話

クリア報酬とか無いんか?
無いのにやるんか?

うちもお祖母ちゃん介護してる身
あん
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.8

序盤から超人的な力は手に入れますが
スーツを着られるよう(パワーレンジャー)になるまでが長いです。
ティーンエイジャーの青春の映画かな?
と思わせる程に。
だけど、それも又おもしろい!

若い頃朝早く
>>続きを読む

ザ・エクスペリメンター(2017年製作の映画)

-

地下牢??の中をモンスターみたいになったやつと戦いながら脱出するって話。

特に盛り上がるとこもなく
ダラダラと講釈?をたててて

吹き替え無しだったので
ながら見も出来ず途中リタイヤ

RENDEL レンデル(2017年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

同時進行で話が進むのが
途中までわからずにいたので
わけわからなくなってました。

しかも、敵がポンコツ過ぎて…
レンデルが強いってよりも敵が弱過ぎ?

ヒーローもののブラックコメディかな?

サニー/32(2018年製作の映画)

1.0

最初は怖っって感じだったけど
途中からナニコレ

生放送のとこめっちゃ長いんだけど
キタコレじゃなくてナニコレ
何を見せられてるんだ???

一緒に観てる人がいたから
最後まで観たけど
人を馬鹿にして
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

2.8

実際にありそう
と言うより似たようなのあるよね
って感じの話。

ホラー的な要素が入ってくのかと思ったら
そうでもないのねん。
ある意味青春ムービーかな?

最近高所恐怖症発症したので
高いとこガンガ
>>続きを読む

ロスト・シティZ 失われた黄金都市(2016年製作の映画)

3.0

インディ・ジョーンズみたいな冒険アドベンチャーなのかなと思ってたら
ノンフィクションなんですね。
観終わった後に知りました。
伝記みたいな感じかな??

原住民との遭遇では
ちょっとハラハラするけど
>>続きを読む

ボックストロール(2014年製作の映画)

4.3

全体的にちょっとグロい。
子供向けっていうよりも大人向けのダークファンタジーなのかな?

エンドロール後が良かった。
悪役の下っ端の二人もなかなかなキャラ。

フィアー・インク(2016年製作の映画)

2.5

リアルドッキリ みたいな感じ。
主人公がホラー好きということもあり?
ホラー映画の怖がらせネタが多々有り
「あ、これは○○だ!」と楽しい。

電話一本で恐怖体験…
私は見るのはいいけど体験はしたくない
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

1.0

目を背けたくなるような体をヒィーーと抑えてしまいそうな…
そんな、痛々しい描写があまりない。

大どんでん返し??
「いやいや、お前だろ」思ってしまったし…。

なんか、ジグソウのイメージがぶち壊され
>>続きを読む

THE GAME ザ・ゲーム(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パケ詐欺
あんなシーンは無い
パケ観て借りたら期待外れ

リアル脱出ゲームのオーナーが
開けると悪いことが起きるという
呪いの箱(スカルボックス)を
オブジェにと手に入れる
(骨董品のお店から店主が断
>>続きを読む

ホーンテッドテンプル 顔のない男の記録(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

和テイストの洋ホラー映画

和製ホラーのジメジメしたものなし
「え?で?」って感じ

顔のない男に(誰だかは序盤で分かってしまう)
録画してた映像を見せながら尋問
顔のない男が回想する、みたいなストー
>>続きを読む

ろくでなし(2017年製作の映画)

2.1

クズとブスとゲスの監督の作品

アウトロージャンルの棚にあり
彼氏の希望でレンタル。

パケ的に映画の"ケンとカズ"みたいな
感じかなと思ったら正直微妙だった。

ヒリヒリ感情も起きないし
ただ淡々と
>>続きを読む

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

-

パッケージやあらすじ詳しく見ずに
esとかTHE WAVEとかの映画的なものだと思って借りたんだけど…
主人公の一番嫌いなものを与え?
続ける的な内容で
主人公の嫌いなものが
まさかの私がこの世で一番
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ウルウル要素があまり無かった。

凄く素敵な遊園地楽しそうだった。

偽ドラえもんが出てきた時
(その前に偽ドラに助けられる的なシーンを盛り込んでおいて)
のび太にはちゃんと
本物と偽物の区別がついて
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.3

スタンド・バイ・ミー(ホラー版)
って感じの内容でちょっと感動

ピエロがほんとモンスターで
あまり怖いと感じなかった。

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新感染を観たくなったので再鑑賞です。

ホームレスに対する態度、理解不能。
公共施設の従業員や公務員があんな態度とったら
駄目でしょ。まずそこから苛々するんだよね。

ことあるごとに主人公「うわぁ~ん
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビの全力疾走…
賛否あるけど個人的に大好き。

洋画ゾンビだと銃があったりして
バンバン撃ち倒したりするけど
殆ど銃は出てこない。
寧ろ、
逃げる為にゾンビと戦って?も
無力化(首の骨折ったり〜)
>>続きを読む