ベイ二朗の下僕さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ベイ二朗の下僕

ベイ二朗の下僕

映画(128)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

こどもつかい(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

ダークファンタジーコメディ

全く怖くなくボーッと観た。
児童虐待をテーマにしているんからか所々切なくなるところがあり。

子供とキャーキャー言いながら
観るような作品ではない。

白ブリーフ野郎気持
>>続きを読む

モーガン プロトタイプ L-9(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

AIっていう映画が好きで
そんな感じなのかな?と借りた作品。

人工的につくられた生命体モーガン

中盤までモーガンに感情移入してしまった。
心理学の先生?あんなに煽ったら
"人間"でもぶちギレると思
>>続きを読む

31 サーティーワン(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

拉致されて31とかいう次々襲ってくる
殺人鬼から12時間生き延びろっていうゲームをやらされる

殺人鬼が狂ってる感満載だけど
たいして強くない殺人鬼に萎え
主人公達のが強い。

口だけやん!
いや、こ
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

2.4

うーん…面白くない訳ではないけど
序盤からこうなるだろうなと
予想してた通りにストーリーが進む。

ゾッとするような怖さじゃなくて
淡々とした怖さかな。

THE BITE 変身する女(2015年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

スリーデイズボディ的な?と
借りたらブツブツ気持ち悪すぎ

中弛みが半端ない

つか、あんだけ怪しい症状出て
病院行かんの?
私なら即病院駆け込む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ通して観てきたけど、
相変わらず?のキチガイっぷり

チョコバーガール怖過ぎ

実際こんな法案が通ったらと思うと怖

割りとハラハラ。

ってか、実際通ったら弱者よりも
銀行 大企業 政治家
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ミュータントがほぼ絶滅した未来の話

足を引き摺りちょいちょい咳をし
薬が必要で老眼な老いたウルヴァリン
アルツハイマーになった
老いたプロフェッサー
若くて強いそして人間的に未熟なローラ
ロードムー
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

家族愛がテーマ

子供が見ても大人が見ても
充分楽しめるんじゃないかなーと。

要所要所で笑わせてくるのが
中弛みもせず、とても良かった。

私はミニオンズラブ
って訳では無いので
あの位の登場頻度で
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.9

なんて表現したらいいのか…
うまく言えないけど
全体的にサラッとしてる。

アドベンチャー?ホラー?
ラブストーリー?アクション?

全て詰め込んでるんだけど
全てさらりと…。

ワクワクハラハラドキ
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

某超有名ファンタジー??
に出てたよね?
って感じのビジュアルのバイ○イマン
もう名前"あの人"でいいと思う。

まさかの夢オチ?!と思わせての
絶望かと思ったら違った。

薬物or精神的な病で狂って
>>続きを読む

霊幻道士 こちらキョンシー退治局(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

キョンシーじゃなくてゾンビ?

女キョンシーとキョンシーに耐性もつ
男性のラブストーリー

ディセンダント2(2017年製作の映画)

4.1

ディズニーの世界観満喫しました!
ティーン向けなのに
思わず魅入ってしまった

マルめちゃくちゃ可愛くなってない?
ってか皆大人っぽく可愛くなってるし
音楽もダンスも良かったー♡

個人的に
フェアリ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ~チャッキーの狂気病棟~(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

うぉーー
アダルティなアンディ!!!

チャッキー大量発生に萎え
ニカに乗り移って萎え

アンディが持ち込んだチャッキー人形
他のチャッキーと対決するんか?と
思ったら拳銃持ち込んだだけかーい!

>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久々の映画、待ちに待った
アウトレイジ!

予習?復習?で直前に
1,2を観てて良かった。

あの独特のエグさが控え目になってて
観ていて目を背けたくなる様な
ヒリヒリとしたストーリーでは
無かったか
>>続きを読む

カンフー・パンダ3(2016年製作の映画)

3.5

1,2復習せずに観たので、
出てくるキャラ出てくるキャラ
こんなキャラだっけ??と思いながら
鑑賞

龍の戦士??って思いつつ
楽しませてもらいました。

ガチョウのお父さんが可愛かった

笑い有 ち
>>続きを読む

口裂け女 vs メリーさん(2017年製作の映画)

-

前作レビュー書いたと思ってたけど
何処に書いたんだろ…
前作で懲りたのに又借りちゃいました

前作よりは
ストーリー的にはまぁまぁだったかな
ながら見してたから
大分おいてけぼりくらったけど。
謎解き
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

子どもの頃に観たディズニー映画
真実の恋に憧れてたあの時の
気持ちのまま鑑賞。

タイミングが合わず、
映画館に足を運べなかったのを
激しく後悔

あー観に行けば良かった。

大きな画面でソファで寄り
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

まずオープニングが
事件や災害等を扱った特番を観ているみたいだったし
犯罪の映像みたいなシーンは
心が締め付けられてみていられない位で。

梅雨時期の布団のようなジメジメ感が
中盤まで続く。
もう犯人
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルにゾンビがついてる割りには
ゾンビがあまり出てこないし
描写?写し方?も古めかしいので
ゾンビ見たさに観たらガッカリ

高慢と偏見って映画を観たことがなく
その辺りの感動(ここが一緒だー)とか
>>続きを読む

ドント・ノック・トワイス(2016年製作の映画)

3.3

序盤から割りと怖かった
くるぞ、くるぞ、こないんかーい!
ってハラハラしながら観てました。

ミステリー要素があり
グロいシーンは殆どないので
グロ苦手な人でも見れる

中盤以降からはダレル
終わり間
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

4.7

簡単に言うと猫とおじさんが
入れ替わっちゃって~って話

猫がメインで出てくるので
猫好きにはたまらない
Mr.もこもこパンツ可愛かった♡

クスっと笑っちゃうシーンや
ちょっと泣いちゃうシーンも…
>>続きを読む

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマの方は観ていたんですが、
あのドラマのやつとは知らずに
似てるなーで借りてみた。

ドラマの役のインパクトが強すぎて
なんかちがーう!と思ってしまった

ヒリヒリ感がなくコメディタッチかな?
>>続きを読む

闇金リアルゲーム(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

闇金牛○君みたいな音楽
(ちょっとワクワクした)

未成年に身体を売るのを
肯定するようなストーリー

なんか無駄にお花畑の少女たち

ノンフィクションの番組を
観ているような映像

そこまで酷くはな
>>続きを読む

真田十勇士(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アニメからのスタート
「え?これアニメなん??」
って言ってたら
アニメじゃないとのテロップ

役者さんの演技は
時代劇の舞台を観ている感じ

舞台?も舞台みたいな作り

中盤に差し掛かるところで
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間(若者)のドロドロした部分を
割と爽やか目にしてる感じかな。

もうその時期を過ぎてしまった私
若者の頃就活で悩む経験が無かった私
はあまり感情移入が出来ず

若いなーと。

Twitterを利用
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.8

終盤予想していない展開でビックリ
楽しめたヽ(・∀・)ノ

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

2.6

主人公が民衆のジャンヌダルク的な
感じになっちゃったもんだから
大統領が怒って??
歴代の優勝者たちを戦わせる

前回よりも人間の心理みたいなのに
スポットをあててる

殺し合いも少ないので
前よりも
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

バトロワ系の映画好きだったのに
最近どうもそういう系が
苦手になってきたので
なんとなく敬遠してた映画

12地区から24人が選ばれて
殺し合いをしていく
勝者は一人って話

バトロワ的なものを期待し
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

テンポも音楽もいいんだけど
なんかマターリとストーリーが
進んでく

からの最後 は?(イラッ)
からのえーーー???

ハッカー自体があまり興味がない
というかあまりよくわからないので
最後の方まで
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーもゾンビも
スピード感があります。

全力疾走で走るゾンビを観た時は
絶望的になりました。

ギャー走って逃げてー!!って。

ヒロイン含め登場人物は
あまり好きになれなかったかな。
CJは
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ(2016年製作の映画)

1.6

酔いやすいタイプなので
POVは苦手なんだけど
ブレアウィッチプロジェクトが
出た当時面白いと感じたので。

やっぱり結構酔う。

それほど怖くない
明るい場所で観るともっと怖くない。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタルで観ました。
かなり痛々しく救いようがなくグロいので
そういう系が苦手な方にはオススメ出来ません。

以下ネタバレ

前半は
冴えないモテなさそうな男の子(岡田君)と
一風変わった先輩(
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.1

B級映画だと思ったら
まさかの大当たり!大満足

ちょっとエロでグロで笑える!

コメディの要素が高いゾンビ映画が
好きな人には
何も考えずに見て楽しんで欲しい!

ただ選ぶ相手?が
違う選択をしてほ
>>続きを読む

ケンとカズ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

クズとブスとゲスを観賞後、観賞。

向こうはひゃーこわいって
ヒーヒー言いながら観た

こちらは
とても重苦しくヒリヒリとする。
破滅にむかうスピード感はないけど
間延びせずにじっくり観れた。

ちょ
>>続きを読む