ひろきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ひろき

ひろき

映画(85)
ドラマ(1)
アニメ(0)

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

漫画が素晴らしすぎるからあれだけど
実写の中ではかなり成功したやつ
これだけみても面白い

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

あんまりこういうの気分よくないなぁ
最初から最後まで

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

まぁまぁ
若干主人公にいらっとくるけど子供向けだと思えば

アバター(2009年製作の映画)

4.2

これは面白いとか面白くないとかそういう映画じゃない
映画を変えた映画

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

1のほうがよかった
ギャグがアメリカンだから日本人は好き嫌い別れると思う

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

やっぱりいきなり歌いだす展開に理解が追い付かない

そもそもミュージカル向いてないのかもしれん
でもとにかくエマ・ワトソン可愛い

そういえば日本人なんだけど、エマ・ワトソンになんとなくにてるなーって
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

のんは天才だなって思った
内容も日本人には染みる話
よくある戦争のお話とは違ってそれがまた良い

けちつけるなら見終わったあと若干暗くなる

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.7

コナン映画のなかではかなり面白い
ただ子供向けではあるのでこの評価

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

この監督のいつも通りって感じでこの監督が好きなら面白いしそうじゃないなら面白くない

でも色んな俳優がでてきてワクワク感はある

何者(2016年製作の映画)

3.6

二階堂ふみがこれ以上ないはまり役。
内容も悪くなかったと思うけど自分が就活中にみたからあんまり面白くなかった

考察とか色々読んだけどオチが言うほどでもないと思った。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

序盤の期待感が凄いだけに失速した感じが否めないってのはあるけど
内容はしっかりしててよかった

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

菅田くんじゃないと成り立たないってくらい存在感ある
竹内涼真かっこいい

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

ちっちゃい頃にみて沢山笑った
続編もでてるけど結局は1が一番