Kanoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ビバリウム(2019年製作の映画)

-

ぜんぜんわからなかった...すごいいろいろなんかのメタファーなのかとか伏線があるかとか考えたけど分からんかった...最初の鳥の雛がなにか関係あるのか...ただただ意味なんかなく胸くそ悪い気持ち悪い映像>>続きを読む

灼熱/灼熱の太陽(2015年製作の映画)

4.5

ノーマンズランド観たあとに観るとまた更に考えさせられる作品だった~。ストーリー構成がとても素晴らしい!台詞も少なくて行間を読む感じもまさに好み。最後のテクノパーティーのシーンめちゃよき。パーティーいき>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あなたの魅力は財布の中身で下着の中身じゃない。
って台詞好きでした(笑)

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

一人っ子政策が採用されたアメリカで7つ子で生まれた姉妹のお話。それぞれMondayからSundayまでの名前がついてて自分の名前のよう日だけ外で活動をして1人の人格として生きていく。Mondayが出会>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.8

終始主人公のの計り知れない悲しみをずっしり背負い続ける映画。何か辛いことを経験したとき立ち直ることや乗り越えて前進することが善とされる世の中だけど、時には立ち直らないこと、前進しないことがその人にとっ>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

5.0

シリアルキラー系の臨場感あるクライム要素に、わくわくするSFの世界。物理学と心理学も大きなポイントになってるけど人間ドラマもしっかり描く。夢のあるファンタジックな演出にうっとりするような綺麗な映像。J>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-

予告編みて「えーなになにどういうことー!」ってワクワクしてたから
「あーそういうことかー!」ってすごい納得はしたけど、あと一歩期待を裏切ってくれなかったな~!
最近の映画でよくあるトリックって感じがし
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.9

思わず見終わってニヤッて笑ってたしまった!!!!
もうこの世界に入り込みすぎて文字通り終始前のめりになって鑑賞しちゃった。
ブラスバンドとかジャズとか魅力感じることあまりなかったけど単純なわたしは魅了
>>続きを読む