らさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.6

2021年26作目

予告を見て想像していた内容となにか違った。
ほんとにタイトル通り🤦‍♂️
青くて脆くて痛い🤦‍♂️とりあえず痛い🤦‍♂️
でもなんか分からないこともないなあって感じです。
一旦離
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.5

2021年25作目

若者の葛藤が描かれてて、繊細ではかなかったなあ

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

2.9

2021年24作目

うーん、個人的に合わなかったです。
見るのがしんどかった🥺

ステップ(2020年製作の映画)

3.4

2021年23作目

うーん、なんか思ってたのと違う!
泣く気満々でみたのに、なんか違う!
いい話はいい話なんですが、なんかもっと父親の葛藤とかを描いてほしかったです🥺

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.6

2021年22作目

なんか映像とか街の風景とか全てがオシャレでした。
小さな奇跡に気づいて、それを地図に書いてってなんかいいなあ。
同じ日を繰り返すから出来ることだけど、そーゆー事をやってみたいなあ

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.6

2021年21作目

熱い!
青春!ちょくちょくツッコミどころあり、笑いありです!
とりあえず三浦春馬かっこよかった😂😂
やっぱ高校生が主体で話が進むんで、青春感はありました

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.5

2021年20作目

時間っていうものは儚くて、切ないなあ。
娘が自分より老けていくってどーゆー感覚なんだろ笑

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

2021年19作目

夢に向かって、自分のハンデなんて気にしない!かっこいいなあって思います。

望み(2020年製作の映画)

3.7

2021年18作目

内容が重たいです。
加害者ではないと信じてる父親。加害者でいいから帰ってくるのを望む母親。
難しい話だなーと思います。
まあなにより、人間仕方ないことかも知れないけど、まだ決まっ
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.2

2021年17作目

うーん、びっち?と思いました笑
ストーリー的にはくだはないけど、自分の行動?とかもどうなのかなあって考えさせられました
自分の父親が嫌で嫌で仕方ないけど、感情爆発した時は父親と同
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.8

2021年16作目


表紙はみたことあったけど、気に停めたことがなく年始にテレビでしてたので鑑賞

男の反省をただただ見ていく話。
なんて言えばいいか分からないけど、いい作品です

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.9

2021年15作目

つい先日花束みたいな恋をしたをみました。
そっからなんの知識もなく鑑賞。
花束みたいな恋をしたでも、リアルを感じたけど、これもすごいリアルでした。
やっぱその時の感情ってものある
>>続きを読む

沖縄を変えた男(2015年製作の映画)

2.9

2021年14作目

なんか、良い指導者だからみんな着いて来たんだと思うですが、その部分が一切なく、ただ厳しいサイコパスな指導者で終わりました。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

2021年13作目

リアルでした。。。
ずっと一緒にいたいがために頑張る菅田将暉に、それのせいで距離が空いていく2人。。。
心が暖かくなり、切なくなり、胸が苦しい作品でした。
とりあえず有村架純終始
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.4

2021年11作目

絵が綺麗でした。
前半の恋愛のくだりはいい雰囲気でした。
そして後半からはまあまあ。。。
とりあえず個人的には歌が同じのばっかでしつこい感じがあります。
声優はある意味豪華です。
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.0

2021年10作目

うーん、自分にはハマりませんでした。
洋画でこの雰囲気で進むと睡魔が。。。
親子の絆の話でしたねえ。。。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.2

2021年9作目

クソ総理大臣が記憶をなくし、良い総理大臣を目指すサクセスストーリー。
途中で記憶を取り戻すが自分を変えるチャンスとそのことを隠す。
自分を変えるのって難しいですよねえ。。。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.4

2021年8作目

成田凌すごいなあ。。。
演技がほんとにいい。
大倉くんのクズさがすごいし、なん切ない。
人を思う気持ちって変わらないんだなあって。人に執着はしたくないなあ

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

20201年7作目

いやー、おもしろい!
コメディ!
でも1番印象に残ったのがGoogle社のすごさです。
海外ってあんなに自由に働いてるんだ、と思うとキツキツの日本で働くのはあほらしくなりました。
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.3

2021年6作目


少し前に同じような雰囲気の糸を鑑賞していたので比べてしまいました。
うーん、なんか残念。
なんか時を行ったり来たりするので、今がどこなのか少しわかりにくいです。。。(成田凌も波瑠
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

2.8

今年5作目

めちゃくちゃ眠くなりました。
若い子が多いんで仕方ないことなのかも知れないですが、演技が下手すぎて。。。

mellow(2020年製作の映画)

3.3

今年4作目

なんかいろいろと日常だなあ。
ほのぼの見れます。
自分の夢を追いかけるのって勇気入りますよねえ

E.T.(1982年製作の映画)

3.6

2021年3作目

この名作を今更初めて見ました。
なんかいいなあ。音楽と言いカメラワークと言い

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.7

2021年2作目

東京に出たらなにか変わるかもしれないって気持ち分かるなあ。
でも結局大事なのは本人だよねえ。環境も大事だけど。
井の中の蛙大海を知らずされど空の青さを知る人ってまさにだなあ

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.7

2021年1作目

前作と比べると少し部類が違うかなあと思います。
ウォーキングデッドでもそうですけど、やっぱ怖いのは人間だなあっておもいます。
だいぶアクション映画っぽいです

イソップの思うツボ(2019年製作の映画)

3.1

2020年156作目

事前情報ゼロで鑑賞。
なんかいい感じなんだけど、面白くなかった😂
設定はいいと思うんですけど、詰めが甘いと言う感じです

静かな雨(2020年製作の映画)

3.7

2020年155作目

人を愛するって大変だなあ。
なんか行さんが切なくて仕方なかった。
大事な人が出来たら一緒に大事にできるかなあ。
もう少し歳をとってからもう1回見たいと思います

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.3

今年154作目

福山雅治かっこいいし、石田ゆり子綺麗だ。
運命ってあるなあ。過去も未来も変えれるなあ

アオグラ AOGRA(2006年製作の映画)

3.0

今年153作目


古き良き時代の地方の、若者の話。
高校卒業してこれからの未来に期待してのはなし。なにがすごいってたった一日の話でした。
なんか物足りなかったなあ。。。
でも良かったなあ。。。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

今年152作目

漫画で読んでるけど、熱かったなあ😂
煉獄さんかっこいい😂😂😂

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

今年151作目

海外ってなんでもロマンチックだなあ。
なんか、生活が楽しそうなイメージがホントすごい。
キラキラしてる。
クリスマスと言えば!って映画ですね。
キャメロン・ディアスの喜ぶシーン可愛い

半世界(2018年製作の映画)

3.4

今年150作目

誰にも地元があって、使命があって、思いがあって。って感じです。
吾郎さん演技上手い。。。

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.3

今年149作目

この時間内でよくまとめたと思います。
短いけど、内容は濃いです!
なにかに依存するって怖い

さくら(2020年製作の映画)

3.4

今年148作目

俳優陣が好きな人多かったので鑑賞。
とりあえず小松菜奈の演技にひかれました。
俺もあの状態では生きられないかも。
生きたいけど、生きるのつらい。
未来が見えない。何かのきっかけで人生
>>続きを読む