らいらいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

いやー胸熱、期待超えてきた
ー2に1がアメージングというところ
ー缶にhappy to serve you
ー2がMJ助けて涙ぐむ
ーマルチバースの世界

量子力学的解釈を中心にマーベルの世界回ってる
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

スーパーヒーローもシートベルトを付ける時代。

マーベル作品は全然見た事ないけど楽しめた。
ただのアクションかと思ったらテーマが深いなぁ深読みかも知れないけど。量子力学も絡めてるし

混沌時代の何を信
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

もっとロマンスかと思ったら若干ホラー目。

魂が離脱するシーンが映像古くて笑った。
マトリックスを彷彿させるシーンが出てきた。

オダメイの人がウーピーなのか!

バレンタインデー(2010年製作の映画)

4.0

ニューイヤーズイブ、loveactuallyを思い出す構成のオムニバスストーリー形式映画。
大好きなカントリー時代のテイラーが出てるのがまずポイント。
ジェシカアルバ、ブラッドリークーパー、エリックデ
>>続きを読む

The Taste of Nature 世界で一番おいしいチョコレートの作り方(2021年製作の映画)

4.1

bean to bar
カカオからチョコを作るまでの過程に責任を持つこと。
実際にカカオを見に南米まで行くドキュメンタリーで映像がリアル。

中目黒の店舗でチョコを買って見ながら食べました。体験。
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.4

2020年かよ!
2を飛ばして見てしまったけどウィルスミス老けないな、、

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

終始美しい映画でどこを切り取っても写真になる。

元々は小説が原作で、今作までにも2回映画化されていたよう。
シャツの山に飛び込むシーンが品があってセクシーすぎる。3人でいる時に階段から見下ろすシーン
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

終始ドキドキ。
最後は自分のカタを自分でつけたって事かな。
時間の逆行で挟み撃ちなんてなんて難解なんだw
量子力学的な話は若干薄い気もしたけどめちゃ頭使って楽しめるいい映画でした。

エリザベスデビッ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.9

作品を理解するのが難しかった。勉強してみよう。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.6

いやードキドキとハラハラと。映画きっかけで史実を勉強しようと思った。
宗教は若い人や視野狭くなってしまった人には唯一の正解を与えてくれるものに見えてくるのかもしれないと感じた。

ハンコック(2008年製作の映画)

3.3

ウィルスミスおもしれ〜
最後の20分は展開コロコロしすぎ
合成が強くて笑ってしまった。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやー今作も面白かった、感動と笑いのバランスもベスト。
宇宙に行く設定は笑ったけど年々スケールデカくなってて残ってるのもう宇宙しかないよね笑

東京のシーンが結構デフォルメされてたのと、アジア系で人種
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

面白くないかと危惧してたら杞憂に笑
日本映画は海外と比較して中途半端なアクションやロマンスやるよりは、これぐらいふざけた映画が好みで🎟

埼玉だけでなく千葉や群馬、芸能人までもいじりまくるのが良すぎる
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.0

マーゴットロビーかわいい! ワイン飲んで爆睡

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.4

88年にこれを作ったのは驚愕。ストーリーは好みではなかった。
東京の街がネオンで香港ぽかったw
アキラとは結局なんなのでしょうか??

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

王道ティーン映画、ファッションが可愛い。こんな90年代いいね!

ジョシュア: 大国に抗った少年(2017年製作の映画)

4.0

2012年の国民教育反対、2014年の雨傘運動、2016年の新党結成。
そして現在。 立ち向かう姿が美しい。香港はどうなってしまうのだろう。
映像の中で見る雨傘運動は過激であった。。

最近香港返還あ
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

割と忠実に再現していてクオリティ高い。
これだけの情報が明るみに出るインターネットの時代を感じる。

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

3.1

どれだけ人生をもらえるか
顧客は広告主、我々は商品

パタゴニア来たり長髪の著者がいたり左ぽいな

アルゴリズムを人間がやるシーン面白い。

企業の持つデータ量により課金。

常に産業が育つと規制、そ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

キャストが最高、映画賞が好きそうな映画。
ただこの映画を知るには事件背景を学んでもう一度見る必要があるw

ヒッピーの雰囲気とか、小物のセンスが抜群に良かった。
ただの懐古厨では無く時代とどう折り合い
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.5

ヴァンパイアと人間の恋ていうありきたりな展開やけど結構面白い。

画面暗いなとずっと思ってたけど途中からなるほどと気づく。

土地、気候、父母、人間とヴァンパイアなど全てにおいて対比が描かれているのが
>>続きを読む

hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」(2015年製作の映画)

4.0

幼少期から死、3rdアルバム発売までの物語。「hurrygoround」と違い、親しい人の証言を中心に話が進んでいく。

僕が好きなhideはソロの2ndアルバム近辺なんだけど、自分でもあの頃は冴えて
>>続きを読む

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

3.2

あんまラップは聞かないけどなんでトラヴィスがこんなに熱狂的に愛されるのか垣間見えた。

#セルフィー 〜アツい夏の卒業旅行〜(2014年製作の映画)

3.8

初めてルーマニアの映画見た!🇷🇴 なぜかネトフリに登録してあって見たけど予想以上に良かった。

夏の始まりに見ると上がる映画。
全体的にハッピー調で6人の主人公+親+警官など全てがキャラ立ちしていて
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.5

ザックとドゥウェイジョンソンが良い〜
軽く見るのがいい。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とってもカラフルで、音楽がゴキゲン映画。
同性愛絡みもあるけど爽やかな気分でずっと見れる。
エンディングの水風船ぶつけるシーンが好き。

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

4.0

こういう一夜を描いた物語が好きすぎる。
街、音楽、ファッション全ていいな〜、ジョージルーカスがこれをとっているのは驚き。スターウォーズのイメージが強すぎた。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の手紙の件での終わり方が良かったな〜

今まで白人マジョリティの場所で演奏する→黒人マジョリティのバーで演奏→白人警官を警戒するも助けられる→白人家族の場所へ。
のラスト30分の流れが希望を持てる
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.5

実話と相違はあれどドキドキ出来る。映画を見て、気になって調べて歴史を学ぶ良いサイクルが出来ました。
にしても映画を作るてアイデアは馬鹿げているけどそれで窮地の中の人命を救ったと考えると、命や国のメンツ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0


ドキュメンタリーと映画の中間のような感じの映画だった。 
「ノマド」の生き方も現実世界と理想の間で揺れる存在だと感じた。


期待値が爆上がりした上で見たのが良くなかったかも。