ろろろさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.6

シンジくんみたいな奴が出てきたらめんどくさそうだなと思ってそこだけ不安だったけど観に行ったら出てこなかったからよかった。
序盤のけっこうな大惨事の割には呑気な人もいたりするのがリアルで良かった。そりゃ
>>続きを読む

カン・フューリー(2015年製作の映画)

4.3

80年代ネタの応酬でありえないぐらい胸焼けできて最高。

クレイジーズ(2010年製作の映画)

4.4

ゾンビ映画の王道の展開やカメラワークが次々小気味好く出てきてベタだけど豪華で楽しい。理性が残ってるゾンビ怖すぎ。打ち合わせするゾンビはヤバすぎる。主人公たちが単独行動しすぎなのがちょっとあれだったけど>>続きを読む

Genius Party ジーニアス・パーティ(2007年製作の映画)

3.4

サムライチャンプルーが面白かったので渡辺監督の作品を期待して見たけどそれは微妙だった。
他ではドアチャイムという話は好きだった。

パラダイム(1987年製作の映画)

3.7

主人公が最後まではっきりしなくて一つの拠点に閉じ込められるジョンカーペンター映画のよくあるパターンが楽しい。唐突に殺されていくのがシュールで良かった。

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.4

かなり笑えないタイプのクズ達の輝く瞬間のロマン。狂気とロマンは紙一重なのかもしれない。情熱のために狂ってて、嫌いなんだけど嫌いになりきれない主人公だった。孤独に新しい手法に挑戦している人が端から見たら>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.1

ミスリードの誘い方が若干露骨だったけど面白かった。主人公の顔がエドワードノートンに似てるのはずるい。そういうとこも含めてサブリミナルをうまく使っててよかった。画面に緊張感を変わった演出で何回か出してい>>続きを読む

ゼロの未来(2013年製作の映画)

4.2

テリーギリアムおなじみの皮肉なSF風景。人についてくる広告が良かった。外し方にシャレが効いてて独創的。みんなカラフルで変な服着てて楽しい。VR技術も出てきててわりとタイムリー。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

デッドプールにもうちょっと笑えない感じの狂った部分が垣間見えた方がメタ発言に面白みが出たんじゃないかと思った。若干ユニバのアトラクション感を醸してしまってた。原作と比べるとだいぶ常識を持ち合わせたデッ>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.6

序盤ところどころかっこいい
原作の長さに対する映画の尺の関係が展開が飛び気味で、急にクモの葬式が始まって笑った。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

電車から突き落とされたやつが次のカットで走って電車から逃げてて偉いなぁと思った。
美化された世界は苦手なんだけど、リアルめな現実の突きつけ方にそういったディズニーの性質を逆手にとって利用してあったのが
>>続きを読む

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

4.1

出発のシーンのホームビデオ感よかった。人や文化との触れ合い。ロードムービーは清々しいものが多いけどこれは重くて寒々しい雰囲気で新鮮だった。逃げるように次の場所へ移動するのが苦しいけどちゃんと救いも感じ>>続きを読む

旅の重さ(1972年製作の映画)

2.2

主人公これといって成長とかしてないような。主人公のこのぐらいの歳の女の子特有の心理だとか病み方にリアリティを感じられた。ただ別に見せられて面白いものというわけではなかったし面白さに繋がることもなかった>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.2

この映画に限らないけど日本の夏の田舎は最高。佐々木蔵之助が強い。麻生久美子がいる喫茶店に小遣いが無くなるまで通いこむのとかよかった。勢いがある。出てくるイラストがかわいい。最後の盛り上がりのための動機>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

ゾンビの顔の造形がどれもよくできてた。
もっと怖くてもよかったのになと思う。
最初の街がやばくなってく過程の異常なテンポの良さが映画ならではのハッタリが効いてて楽しかった。
足破壊して機動力落としてか
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

4.2

エイリアンを肉弾戦でぶっ飛ばすというあってはならないタブーのような映像にテンションが上がった。プレデターは1しか見たことがなかったから今作のプレデターの兄貴然とした出で立ちも衝撃的だった。これは完全に>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.8

始まった瞬間からあの手この手で緊張感を一瞬も途切れさせず終わっていったの正気じゃないと思った。怖くないシーンが一瞬も無かった。正直展開としては全体わりと地味めで、車で移動するシーンとかがかなり多いんだ>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.1

友情・努力・勝利なんだよなぁ。みんな仲良しなのと夏なのがよかった。最終バトルがジャージなのも面白い。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.0

カルタの試合会場の未体験ゾーンっぷりがよかった。上の句は机君という脇役の男が成長する話なのも熱かった。机君が周りの力ばかりで成長してしまったのが少し残念で、本人の努力がもっとあればさらに熱いことになっ>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.8

新しいヒーロー何人か出して能力と背景説明して全員に適度に見せ場作ってってやりながら映画作ることの難しさをアベンジャーズ2の散漫さから感じたけど、そんなのをまったく意に介さず当たり前みたいに面白くブラッ>>続きを読む

宇宙大怪獣ギララ(1967年製作の映画)

3.0

かなり強引に愛を知ることになってびっくりした。ギララの動きが歩き始めの赤ちゃんみたいでキモくて良かった。

ゴーストライダー2(2011年製作の映画)

3.9

まずニコラスケイジがヒンヒン笑いながら顔がガイコツになっていって燃えるのだけでめちゃくちゃ面白いんだけど、ゴーストライダーの圧倒的な手のつけられなさが1より出てたりしたのも良かった。話はあっさりしてる>>続きを読む

インターステラ5555(2002年製作の映画)

4.8

これめっちゃ好き。洗脳される過程のとこかっこよすぎて何回見てもテンション上がる。日本のアニメを俯瞰した視点から一種の素材として扱うことに終始している。ありそうであまりなかった作品だと思う。台詞なしで物>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.3

バットマンがスーパーマンを洗面器でぶっ叩くとこかなり好きだった。拳に鉄みたいなのついてるのにわざわざ遠くから洗面器を拾ってきているのに並々ならぬ洗面器へのこだわりを感じた。
無謀なチャレンジャーは勇気
>>続きを読む

恐怖分子(1986年製作の映画)

4.1

話の構成が変わってて面白かった。色んな人の視点から物語が進んでいってたり空気感の描写だったりで小説をそのまま映像にして観てるような映画だった。最後の緩急のついた勢いが好き。

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

3.8

映画館でうるさくする奴から真っ先に食い殺されてくのとか良かった。

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.6

風呂とトイレどうしてるのか気になった。リアルの世界の縮図としての舞台に列車を持ってきてるの面白いアイデアだと思った。キャラの独特の濃さとかあからさまな悪役とか良くも悪くも韓国映画的。サクッと人が死ぬの>>続きを読む

地底探険(1959年製作の映画)

4.6

題名のワクワクさがヤバかったからネタ半分でレンタルしてみたら予想を大きく上回るワクワクのぶちまけ具合にとても楽しめた。観てから気づいたけどディズニーのアトラクションでお馴染みセンターオブジアース先輩そ>>続きを読む

ジョン・カーペンターの 要塞警察(1976年製作の映画)

4.5

最初は舞台がどこになるのかとか主人公が誰なのかとかハッキリしないんだけど、様々な境遇の人たちが一箇所にどんどん集結してきて、徐々に話の方向性やスケールが見えてくる構成にテンションが上がった。設定や登場>>続きを読む

汚れた血(1986年製作の映画)

4.0

男3人が何気なく上裸になってるの嫌すぎて笑った。
ヒロイン可愛い。仕草が可愛い。前髪フーフーやってる女の子がいたらほぼ100でこの映画のヒロインの真似してると思って間違いないですね。
主演の人も少年と
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.7

トランスフォーマー一作目あたりでCGが実写と区別がつかなくなってきてやばいなと思ってたら、猿の惑星ライジングで猿の毛の表現とか単純にCGによる描写の物量がすごいことになってて完全に来るとこまで来たと思>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

リドスコの俺ならこう撮るゼログラビティ。全員前向きで生きること・助けることに全力なのが観ていて清々しかったし有能な宇宙飛行士感が出ていた。活力。この手の物語で必要以上に感情に訴えかけていなかったのも昨>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.7

劇中で起こった事件が主人公達の作るラップの歌詞に反映されてくの面白い構成だと思った。
ライブ中に警察から逃げるのカッコよすぎ。
実話ベースの映画なんだけどサスペンスっぽさもあって先が読めなくてハラハラ
>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

4.2

昔デジャブと一緒に観て2つとも内容が似てて記憶がわりと曖昧だけどどっちも面白かった。ニコラスケイジの残像がめっちゃ出るとこ面白すぎだと思う。