Rayさんの映画レビュー・感想・評価

Ray

Ray

映画(90)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

意外な展開に驚き、最初置いてかれてた笑
続編としては良作かなと
エスターを迎え入れた家族の息子がイケメンなのにバカ息子な所🙆‍♂️
ホラーによくあるエロ要素等、スパイス的なシチュエーションがなかったよ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

前作面白かったので鑑賞
今回も安定の最強盲目お爺ちゃん。
娘がいたなんて知らなかった…と思いきや実親と名乗る男登場。実親いい奴だなーと思ってたら、案の定クソ野郎案件👐
お爺ちゃんのキル集はどれもお洒落
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.5

安定の完成度
スピード感ある構成で退屈せず見れて面白かった!

敵の弓使いベロス、エンデヴァー側の透視能力持ちクレア、そのお供のムササビのキャラが個人的に好きすぎてもう少し出番欲しかったと苦悶…笑
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作から2年経ったと思うと歳を感じた。おじちゃんになっちゃったな

銀の特注弾丸の件、言ってることはわかるけど、飲み込めず笑っちゃったわ笑
とりあえず、赤井さんが最強なんだ

え、なんでぇ⁉︎…目の前
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

監督がSAWシリーズで有名リー・ワネル氏と聞き、コロナ渦の中これだけは見たいとうずうずしておりました🕷

じんわりぞわっと系の怖がらせ方
精神的に追い詰める演出は流石
いつ透明人間が出てくるのだろうと
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

3.0

アニメの続きだった。映画にする必要あったのか…
安定のおもしろさです🙆‍♂️

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.0

難しい映画だった。
この監督の前作"へレディタリー"といい、気持ち悪い空気を漂わせて徐々にいやらしい恐怖感を煽ってくる作品に仕上がってました。これがフェスティバルスリラーってやつか…🤔

観賞後ネタバ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ある意味最終回とはこのことかw
作画と熱い展開に感動した。
最後のワンフォーオール譲渡の設定、なんか都合のいい設定を後付けされてた感じしたけど原作でもそうだったっけ?
あとあのキメラのやつなんで負けた
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.5

原作知りません。
原作読んだ人からすると酷評らしいけど、普通に面白かった。
まぁヲタクに対しての偏見がひしひしと伝わってきたねーw
ミュージカル映画かと思うくらい歌とダンスが多く頭空っぽで見れました。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

SW見ずにSF好きとは言えない。

まぁ話の集大成としては良かったと思う。でも昔ほどのワクワク感など感動はなかったねー
ジェダイがいないってのもそうだけど、戦闘中喋りすぎな感じする。あまり喋ると弱く見
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.5

会場がキンッキンッに冷えてやがった…

藤原竜也の演技ありきの実写版カイジだったのだけど、今作はあまりカイジ感なかったかな…
おんぶにだっこカイジのつまらなさよ。他人の金で勝負するカイジはどこか必死さ
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

久しぶりにちと怖いと思えたホラーに出会ったかなーこういう不気味系ホラーが好きですねー

不気味な雰囲気も良かったけど、子役の演技が素晴らしい。目の動きとかほんとトラウマもの。
ホラー特有のこれから脅か
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞前日に一作目を急いで鑑賞!
一作目がなかなかおもしろかったから期待に胸を膨らませ今作鑑賞
見ている時に思った「あれ、この作品どう終わるんだろう…」そしてだらだらと話は進みエンディング。疑念が恐怖に
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにショッキングな作品に出会えたかもしれない、、、w
冒頭から何か奇妙な雰囲気を漂わせてたけど、徐々にヒートアップ。
主人公の女性?ティーナがお仕事中、突如ティーナに似た男性?ヴォーレが登場
(
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.0

あいみょんの劇中歌がよかったね
大人になると色々と見えてくるものがあるから理想や夢ってのがブれるけど、今の自分は本当になりたかった自分なのか。どうなんですか…!!って感じ?笑
んー過去作のインパクトは
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論あるけど、やっぱりトイストーリーは好き

ウッディが心入れ替えてボーと一緒になるシーンはウッディも男やなぁ。。と少し感心w
昔からボーのこと好きだったっけ?
ウッディ)オレも違う世界見たい!っ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

今更見たのを思い出しレビュー。
なんか色々と考えさせられる映画だった記憶があるw

テルコの愛がすーごいすごい。執着が重いような気がしたけど、まぁ最終的にはみんなやりたいようにやればいいと思うに行き着
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

2.5

今までのアナベルシリーズを全部混ぜた感じ
終始音で脅かされて疲れた…
何の捻りもない直球ホラー映画だった

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

雰囲気良さげな映画を作る天才、新海誠監督。
見終わっての感想としては、今回も雰囲気良かったので後味はいい感じはした。それ以上もなくそれ以下もないw
誰かの為に必死になれるってのはすごい。でも主人公のガ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

最高!近年稀に見る良作
ホラー×コメディ×感動

2週間前の前作に引き続きコメディ強めかと思ったら最後には感動も!?
学長と盲目少女の下りはまじで面白かったw出血大サービス🙆‍♂️
こんな良い作品なの
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

そんな頃もあったなーとちょっと物思いにふけりながら鑑賞
懐かしい気持ちになった。

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.5

月山見たさの鑑賞と言っても過言ではない。
月山を食べて月山になりたい、、、o??

僕のだぞッッッ!!!(練習中)

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

綺麗な映画だった。内容がどうとかじゃなくて登場人物の感情とか伝わればいい映画だったのかなと。あんまり考えずに見れるから楽だったw
ラストの後気になるー

また雨が降ったら新宿御苑に行こう

プロメア(2019年製作の映画)

3.0

グレンラガンやキルラキルでお馴染みTRIGGER

アクションや作画、色づかいは良かったがやはり主人公格の声優力不足が終始拭えなかった。演技が迫力負けして音楽や作画に助けられた感はあったかな
周りの声
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

見終わった後すぐに次回作2U予約した
ジャンルホラーってなってるけど、実際はコメディが強め!
退屈なループ物かと思ってたけどそんなことない。死ぬ度主人公が何かしらの新しい発見があって、、特に友達の男の
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

おもしろい!
王道の青春学園ストーリーで退屈するかなと思ってたけど、夫の家族に対する愛が見えほっこりできたり、スターウォーズネタなどの遊びがあったりと退屈せず楽しめました。

自分に子ができたら友達み
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.5

色々考えさせられる映画だった。
臨死体験とはどんなものなんだろう。
感動ものもたまにはいい。

最後に、クロエがめちゃくちゃかわいかった。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

吹替版鑑賞
次は字幕を見ようと思います。
面白かった。アニメはアニメの良さがあり、実写は実写での良さがあってとても面白かった。
青いウィルスミスも段々と愛くるしく思えて、最後には青いジーニーとなりしっ
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

死霊館シリーズとして鑑賞

途中神父やアナベル人形出てくるので見ててとても楽しかった。
序盤は良かった。ホラー特有の脅かしにくる予兆がないところで脅かされたり(逆も然り)、間の使い方が上手かったので期
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ポケモンだけどポケモンでない新ジャンルな感じよかった。続編やってほしい
興味本位で見たけど、近頃の名探偵○○○より名探偵してて存外おもしろかった

最初はキ◯かったポケモン達も最後にはほんのちょ…っと
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.0

撃たれても死なぬ。轢かれても死なぬ。怖い以前にマイケルお兄ちゃんが終始まぁカッコいい
マスク被る時毎度お馴染みのBGM流れて鳥肌もん

次回作はあるのか。HALLOWEENシリーズ見ていなくても楽しめ
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

今まで見たゾンビ映画の中でダントツに面白かった!
ちょくちょくボーイスカウトの知識やチームワークが活かされてて見てるこっちもワクワクした
何度ロジャースたいちょおおおおと思ったことかw
ロジャース隊長
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

お母ちゃんがほら、ここにぴったり!って棚にアナベルねじ込んでたのは笑った

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

前作に続き安定の面白さだった
傷ついて尚相手を屠るモラン大佐イケメンすぎる

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

ロンドンまでの機内で鑑賞

機内で見るものではなかった。最初はチャラい山田孝之でも一途になれば凄い一途。本気の恋をした瑠衣にあげたDVDが流れた瞬間もう涙腺が崩壊w
毎日君に恋をするってなんですか。フ
>>続きを読む