Kayoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Kayo

Kayo

映画(452)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

5.0

3本しっかり復習してから観てきた。すっかり忘れてた部分もあり、復習しといてよかった。あのラストからどう繋げる?ってなってたけど…。ほう、そうくるかあという感じです。
全く古くなってない前作たちがやっぱ
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

5.0

兎に角、たくさんの人に観て欲しいという意味で満点。

幼い頃の記憶の隅のニュース、ただただ恐ろしかった。半世紀が過ぎ、日常に埋もれ、知らないままで終わっていた。今も苦しんでいるたくさんの方々がおられる
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.8

面白かった。これは賛否あるだろうけど、私は好きだ。つべこべ言ってはいけない気がする。そういう作品なんだから。
キャスティングがいい!そして、音楽も。あの流れで井上陽水、絶妙。
カップ焼きそば食べる土屋
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

何も考えず観られる。ひたすら脱力&ほっこり。
さんまさんの好きが詰まってるんだなと思う。
離婚しても女優としてリスペクトしてるんだな。全く大竹しのぶの顔が浮かばなかった。天晴れ!

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

こ、こ、こ、怖かったよ〜。菅田くん、小栗くん、獅童さんが上手いのはわかってるけど。
Fukaseの目が!デビュー当時から、この人目が〜と思ってた。彼の背景を知り、なるほどと思った。自由に音楽を奏でて、
>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.4

吉永小百合さんは奇跡的にお若くて、美しい。演技も素晴らしいし、日本の宝だと思う…でも、流石に無理がある気がする。救命のトップを担う年齢ではない。いろんな病院で働いたが、そんな歳の医師に会ったことはない>>続きを読む

HOKUSAI(2020年製作の映画)

4.5

あれこれ言葉で語る必要もない。
田中泯、圧巻。柳楽優弥、阿部寛天晴れ!

それにしても、偉人の嫁って素晴らしい。


本を焼くものは人を焼く…エンタメを軽視する政府はろくなもんじゃない。

映画や音楽
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

アンソニー・ホプキンス天晴れ!
高齢化に伴い、入院患者さんたちの中にも重度の認知症の方も多くなっている。認知症を理解するにもいい作品だと思った。

認知症がすすむ過程はサスペンスホラーにも匹敵する恐怖
>>続きを読む

椿の庭(2020年製作の映画)

4.3


素晴らしかった。生と死の対比、生命の表現が秀逸。失われていくもの、継がれていくもの、何もかもが美しい。特に、富司純子さんがもう筆舌に尽くし難い美しさ。ひとつひとつの所作、発声の仕方、眼差し。子供心に
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

5.0

おさらいせずに観た。ずっと待ってた甲斐があった。美しい人だらけで、ズルいわ😅ああそうそう、師匠は福山さんだったわねぇ。神木くんとの仲良しっぷりが!息ぴったり😊
真剣佑の腕の血管に釘付け。あー、ルート確
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

5.0

いやー、素晴らしかった!風景も人々も音楽も美しい。子供たちも抱きしめたくなる可愛さ。おばあちゃんのキャラも素敵過ぎる。

観ながら、頭の中に「虹とスニーカーの頃」の歌詞が浮かんだ。♫わがままは男の罪 
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

4.0

やっぱり、大好きだ!

大杉漣さんも写真だけど、ちゃんと仲間として出演。これって、やっぱり、漣さんの追悼作品なんだなと思った。
みんな頑張ってるから、見守ってください。ゆっくり休んでください!みたいな
>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.3

わけわからんけど、嫌いじゃない。じわじわ沁みてくる効いてくるカンジ。何しろ監督3人が好きだから。

けったいな町医者(2021年製作の映画)

5.0

ホスピスで働いている。死にゆく方たちと向き合う毎日。ホスピスの医師でさえ、上手に枯らすことができない人もいる。
私たちは医師の指示には従わざるを得ない。点滴を入れれば痰が増える。窒息を防ぐためには吸引
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

5.0

ブラボー!
風景も音楽も人々も本当に美しかった。若い頃から、「家なんかいらない!キャンピングカーで桜前線と共に北上し、紅葉前線と共に南下する生活がしたい。」と豪語してきた私としてはツボに入りまくりの作
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.3

予告に騙された感は否めないが…。面白かった。キャスティングの妙。紙をめくりたい派としては是非買いたいあの本。好きな本を売れる本屋ができるなんて、最高!働きたいものだ。