Kayoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Kayo

Kayo

映画(452)
ドラマ(0)
アニメ(0)

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

BLには一切興味ないけど、否定もしない。観たいとも思わないけれど。この2人の演技と行定監督の映像に惹かれて、とりあえず観てみた。

結果、ジャニーズ大丈夫⁉️ってくらいの過激なシーンも何だか綺麗に見え
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.3

すごく、すご〜く、好きな映画。DVD出たら、手元に置いて、疲れた時とかにたまに観たい。

リアルとファンタジーの混ぜ具合が丁度いいと思った。思春期の夢みがちな少女の揺れる気持ちを表現するにはいい塩梅。
>>続きを読む

ハニーランド 永遠の谷(2019年製作の映画)

4.0

自然と共に生きるということを考えさせられる作品。人間は自分の欲のために自然から生命を奪い過ぎる。必ず報いがあるのに。
covid-19が猛威をふるう現状も自然から奪い過ぎた結果が重なったものだと思う。
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.2

長澤まさみのダメ人間っぷりが素晴らしかった。阿部サダヲは安定の上手さなんだけど、長澤まさみはコンフィデンスマン観たばかりだったから、余計に際立って見えた。また、一皮剥けたなと思う。歳を取るにつれて、ど>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

美しい。自然も衣装も小道具も素晴らしい!子供の頃何度も何度も読んだ若草物語がそのままに表現されていた。
ローリー、子供の頃から嫌いだった。40年たっても好きじゃない。
快活で聡明、繊細で優しくて、強い
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

5.0

もう、ストーリーがどうとかではなく、とにかく動物と話ができて、あんな暮らしができるなんて夢なんですよ!
エディ・マーフィーのドリトル先生より好きだ。これは癒しのためだけに、DVD出たら買う。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.3

とても好きだ。何回も観たい。
中村倫也さんの演技を愛でる作品。
7人、ちゃんと別人になってる。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.7

今も原子力を使っている限り、あの時何が起こってい
のか、みんなが観て、知って、理解しておかなければならないと思う。


原子力発電。リスクが大きすぎる…にもかかわらず、そこから生み出されたものに恩恵を
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

4.6

大きい犬、大好きだ。賢くて優しくてあったかい。猫もたまらなくかわいいけれど、距離感が全く違う。
犬の素晴らしさを存分に描いている作品だと思う。
大昔から人間と共に生きてきた犬達。力で服従させられ、道具
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

素晴らしい。圧巻の映像だった。ワンカットの効果で緊張感、臨場感が生まれ、戦争の悲惨さがひしひしと伝わる。一緒に走っている気分になり、長い上映時間なのに、あっという間だった。

森や花の美しさが際立ち、
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

4.7

面白かった。賛否あるだろうけど、私は好きだ。自分もウェアラブルデバイスを付けて運動し、睡眠状態や心拍を把握している日常。リアルで怖い世界だった。

犯人の主張には障害者施設を襲い、たくさんの人を殺傷し
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

面白かった!ダヴィンチコードシリーズ好きです。まさか、インフェルノ出版の時に実際あんなことが行われていたとは…。
それさえもヒントに次の作品に繋げるとは、天晴れ!

ん?ええーっ!?はあ?ああ〜。って
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

4.0

先に字幕版を観て、本日吹替え版を鑑賞。
最初、猫人間がちょっと気持ち悪くて違和感があった。でも、歌とダンスは間違いなく素晴らしく、段々気にならなくなった。

CGを駆使した猫を観た時、少し気持ち悪くて
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.6

よかった!コーヒー半分も飲めなかった。
153分もあるのにあっという間だった。

演技も映像も素晴らしい。企業の駆引き、車業界の歴史も垣間見れて面白かった。タイトルみた時は期待してなかったけど、マット
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

一味違う戦争映画。
コミカルでお洒落で可愛いタッチで描かれているけれど、戦争の悲惨さや恐ろしさはしっかりと表現されている。子供たちが武器を持つ姿や本を焼くシーンは心底嫌な気持ちになった。人が人を踏みに
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.5

はからずしも記憶屋と同日公開。2本とも観た感想。
人は想い出(記憶)でできている。
忘れたいこと、忘れたくないこと、忘れられないこと。忘れたくないのに、薄れていく記憶。人はいろんな想いを抱えて生きてい
>>続きを読む