れいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

れい

れい

映画(347)
ドラマ(0)
アニメ(35)

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

知人に進められて鑑賞
普段こういう作品を見ないので新鮮な気持ちで見れた。

最初、暗黒女子=4人の誰か
と思って見始めた。この時点で既にミスリード。
誰が真犯人なんだろうと考えて、いつみ本人のことは頭
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

公開日初日に鑑賞。
正直な感想としては、自分の期待値を上げすぎたなという印象。期待値を超えてこなかったのでハマりきれなかった。

ソーシリーズ4作目ということで、前作「バトルロワイヤル」でそれまでのソ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

オールタイム・ベストな作品
大好きな映画10本のうちの1本になんの憂いもなく入選。

1ヶ月近く前に見たのに、なんかレビューするのも烏滸がましく感じてなかなか更新できずにいた。

コロナ禍の中、延期に
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

the 男くさい映画
最高でした!めっちゃアメリカナイズの作品だな。若きトム・クルーズかっこよすぎだろ。

ずっと見るの避けてた、機会がなかったけど
「トップガン・マーヴェリック」を劇場でみたい為に見
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.8

ノーラン好きだけど、あんまりハマりきれんかったな〜ってのが率直な感想だ。
ノーランぽくないというか、、
視聴者の脳を狂わしてくれる感覚というか、数学の難問を解いてるような感覚(伝われ!)がそんなに感じ
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

4.0

事実は小説より奇なり。
この物語がフィクションならばどれほど良かったことだろう。

内包するテーマ、情報量が多すぎて一つ一つを処理、反芻するのは上映中には不可能だった
ただこの心の揺さぶりを勢いで書き
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

4.0

Netflixではなくて、劇場でしっかり鑑賞
脚本虚淵氏、キャラデザ小畑先生、音楽澤野氏 僕の好きなクリエイターたちによる作品
絶対に映画館で見ようと決めてました。

しかし先行配信Netflix勢に
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

映画好きにオススメしたい作品や。オシャレ

90年代の作品の雰囲気を見事に表現してる。フッション、音楽、映像画角のセピア色の感じとかたまらん。作られた年代隠して見せられても絶対に90年代の作品やと思っ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

サム・ライミ監督作品だ!!
ってめちゃめちゃ感じましたね。
MCUなんだけどMCUじゃないって思わせてくれるほど。

内容はさておき
ベネディクト・カンバーバッチはひたすらにイケおじだし、エリザベス・
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

4/22 鑑賞

ここ数年の中でも1番面白い。
コナンファンのための映画って感じですね!
声優の緑川さん本当にいい声。
ゲスト声優の白石さんも全然違和感なくて良かったです

鎮魂歌ぶりの「君がいれば」
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

原作のほうが圧倒的にいい作品だけど
実写も言うほど悪くなかった。
北村匠海さんが纏ういい感じの陰キャ感
嫌いじゃないですww

冒頭の勝ち組(笑)コンパの様子とか、宮古のママを濱田マリさんが演じている
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

4.3

かなり面白い作品ですね。
ミュージカル×ゾンビ×青春
文字にするとごちゃごちゃしてカオスなジャンルなんだけど綺麗に纏まってる。
人にオススメしたくなるB級作品。

なんかの作品見たときに、幕間の予告ト
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

目を伏せたくなる悲劇を喜劇に描いている。
この作品の持つパワー、凄さは自分の庸劣な言葉で表現するのもおこがましい。

文句なしの名作。
今まで見てこなかった事を恥じた

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.0

「木曜劇場」感が満載の作品

ツカミ(ハトの大暴走とか)は凄いいいな〜と思ったけど、その後はそんなワケあるかいな!ってツッコミどころがいっぱい。普通に面白かったけどマントルを突っ切って核に行くなんてま
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃいいですね。
某漫画家さんの作品を読んで、確実にこの作品の影響受けてそうだなと思ったのでちゃんと鑑賞(あらすじは以前から知っていた)

ストックホルムの閉塞感や極寒の空気感とは相反して、オ
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

アイディアは面白いけど、展開はよめるしなかなかのク○映画だったな〜
ハマれなかった、、悔しい。

ショットガンぶっ放してるシーンはゾンビ映画のそれだわ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

ファンタスティックビーストシリーズ
過去最高作を更新!!
惹き込まれすぎて、ポップコーンもドリンクも8割ほど摂取せず気づいたら上映終わっていた

ストーリーが進行する間に挟まれる箸休め的なシーン(魔法
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.6

ライアン・レイノルズしか出てこないし、ワンシチュエーションなのに、こんなに引き込まれる作品になってるの凄いですね。

ラスト15分のためだけにある作品だけど、最高でした。

自分が死を悟ったときに、愛
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

すごいものを見た。
二度と見たくない作品だけど、見てよかった作品ではある。圧倒的怪作、ド変態作品だ

数年前に見た「RAW」よりもエグい印象は受けた。効果音の使い方であったり、主人公の変貌を表す表現と
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

SSU(ソニーズスパイダーマンユニバース)頑張ってくれ、、、

アクションが「ヴェノム」とやってること殆ど同じだと感じてしまった。スローモーションでの見せ方がなければ酷評してたかも

エンドクレジット
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

最速上映のお祭り感ほんとたまんないね。
エンドゲーム並みの興奮を感じた。

公式からのネタバレ禁止令が解除されたらゆっくりレビュー書こうかね

スパイダーマン愛してる。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.2

今年見た作品の中でけっこう上位にくるほど、いい作品だ。

現代では考えられないような中世の価値観、思想の中で生きていた人たち。
当時はそれが普通で常識で何も疑う余地がない考え。女性の尊厳は許されず、力
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

前評判とか関係なくすごい面白かった
見終わったあとの高揚感。
MCUは毎作すごいことをしてくれるし、ここからどうやって話をつなげるんだろう、畳むんだろうって心配になる。
シャンチーでもMCUの可能性っ
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.2

想像以上に良作!!!
AI×ミュージカル×青春群像劇

トレーラーを見て気になっていた作品
別の作品見るつもりで劇場訪れたのけど、時間の都合が良かったので本作鑑賞。
映像美と「私が幸せにしてあげる!」
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

MCU新章突入
MCU初のアジアンヒーロー

期待してた以上に良かった。
前半と後半パートで全く違う毛色の作品になっていて、賛否あるのはわかるけど個人的にはMCUの可能性の大きさに自分はすごくワクワク
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.5

すべての日本人
特に若者世代に見てほしい作品。

四大公害病の1つである「水俣病」
今作はその水俣病を扱った史実に基づいた作品。

恥ずかしながら20代の自分は水俣病について殆ど知識を持っていなかった
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

個人的に今年のNo.1作品はフリーガイに決定!
めちゃくちゃ最高に楽しくて、ワクワクして、笑った作品。おもちゃ箱みたいに次から次へと楽しいが溢れてくる作品だったな〜

「トゥルーマン・ショー」「レディ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

劇場でトレーラーを見て、すごく惹かれシャマラン監督だし、めちゃくちゃ駄作にはなってないだろうと思って鑑賞。

アイディア、視覚や聴覚効果はめちゃくちゃよかったんだけど、トレーラーや広告ポスターで既にト
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

またまた更新をサボってた。

例のやつのせいで、何度も公開延期になった今作。MCUフェーズ4開始をずっと待ってました!
公開初日に見に行ったけど、MCUファンでいっぱいの劇場 すごく嬉しかったな。なん
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

いや〜面白かった
80年代の作品なんですね!凄いクオリティ!

おいおい、死ぬわアイツ
と思ったらやっぱりすぐ死ぬね(笑)
死亡フラグになりかねないセリフはこういう非現実的環境下では発しちゃダメっすよ
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.5

ようやく見れた。VODやレンタルで見つからずでずっとおあずけを喰らってたけど(笑)
数年前からずっと気になってて、フォロワーさん達のレビューもめちゃくちゃ高評価で凄い期待値高かったけど、期待通り傑作だ
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.5

自分が想像していたよりもヘビーな作品だったな。90年代風のファションや映像画角や曲の使い方は好き。

息のつまる閉塞感や救いのない話が好きだから問題なく見れたけど、万人受けはしない作品だな〜と。この作
>>続きを読む