HeathLedgerさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

HeathLedger

HeathLedger

映画(469)
ドラマ(7)
アニメ(0)

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

4.0


ストーリー、キャラクターは好きなんだけど、いつもボクシングシーンでちょっと冷めちゃうんだよなー。ボクシングシーンにもリアリティが欲しかった

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.7



こんなの作られたら、他の監督はマフィア映画を作ろうなんて思えなさそう。

マフィアムービーを終焉させるマーティンスコセッシとレジェンドたち。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0



二人をずっとみていたい、そんな気持ちになった

これはハッピーエンド

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

4.2


二人があんまり殺し屋に見れなかったんだけど、会話が面白くて、楽しめた。

怒り(2016年製作の映画)

4.5



何度も観たいとは思わないけど、心を揺さぶられる素晴らしい作品だ
宮崎あおいと森山未來👏

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.3



ホテルでのやり取りが胸を締め付けられて最高

1作目でも言ってたし、ジェシータイムトラベル好きだな〜

また時間が経つ頃には2人が大げんかしてるのが想像つくけど、ハッピーエンドでよかった

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

5.0


ブラッドリークーパーをはじめとした俳優たちがちゃんとその場に生きてるから破茶滅茶なストーリでも成立してる。
一切表現的な演技をしてない。僕驚いてますよ〜〜みたいな

エンディングの写真めちゃ笑う

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.8



何も考えずにただアクションかっけえ!てな映画最高

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

5.0


昔は、ビフォアサンライズのが好きだったのに、今みたらこっちのが心を締め付けられるし、好きだ…年取ったのか…?
うわー胸が苦しかった。最高かよ。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.8



電話のシーン最高
若いよね、俺この若さ好きだし、ロマンに憧れる気持ちもわかる

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0


観終わった後に浮足立つ感覚があったのは俺だけじゃないはず。
この作品をみて、「俺がジョーカーだ!!」って言い出す人がいるのも無理はないと思う。それくらいジョーカーはどうして、ジョーカーになったのかに
>>続きを読む

ファイブ・イージー・ピーセス(1970年製作の映画)

4.3


荷台のピアノ弾きだすシーン、外で卓球するシーン、ラストのヒキのシーン、洒落てる〜!

鏡の自分見つめて、トラックに乗るラストが良い。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.9



最後もっとスッキリしたかったし、時々何言ってるかよくわからなかったけど、決して悪い作品ではなかったと思う。好きか嫌いかなら好き。

キムタクは何やってもキムタクだけど、この役はハマってたように思う

バートン・フィンク(1991年製作の映画)

4.4


難解だけど好きな雰囲気だった。

劇作家のフィンク、殺人鬼ムント

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.8



寝ちまった。
オープニングとエンディングのダンスシーン好き。
しかし、新星ディカプリオとか言われてるけど俺はティモシーのが断然好み

ウォーリアー(2011年製作の映画)

5.0



これを微妙という人とは友達になれない!!

スポーツものの作品のクライマックスの勝利に純粋に喜びで感動できないのは初めてだった。

こんなに心動く格闘技映画ないと思う。

ベタとか、ロジックをぶち
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9



政治の闇をついた映画のはずなのに、本田翼がキャスティングされてるところに、政治の闇を感じる

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.5



表立った派手さがなくても、演技に引き込まれる。悪を暴くってかっこいい