りびんぐさんの映画レビュー・感想・評価

りびんぐ

りびんぐ

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

1.0

体が小さくなっちゃった!
という題材をほとんど活かせてない映画

夫婦間の不仲や隣人との付き合い、貧富の格差、環境問題等…

体のサイズがどうなろうが大して関係ない様なトラブルしか出てこない。

元々
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.5

映像がとにかく凄い。
フラッシュアニメーションの可能性を見せられた気がした。

2次元、3次元両方の美術的表現を使ってアニメが作られているからか、これもアニメなんだなと感心した。

元になる歴史的背景
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.0

上品と下品がごちゃまぜになって目茶苦茶になっちゃった映画

現代版のロミジュリと銘打たれてたけど
舞台になる「現代」がロミジュリをやるべきでないくらい過剰に下品。

ロミオとジュリエットが二人でいるシ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

1.0

閉塞的な生活、腐敗した組織、横行する虐め、脚本家は村社会のことが大嫌いで見た人にも村とか田舎から離れてほしいという思いで作られたんだとしか思えないような村ネガティブキャンペーンの広告。

ハナからシリ
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

1.0

決めセリフを改変するのってどんな意味があるのかきちんと教えてほしい。

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.0

夢子と芽亜里がまんまで可愛かった。スコアはほぼそこ。

ギャンブル系の作品で抗争やらバトルやられると眠たくなる。

#マンホール(2023年製作の映画)

2.0

三分の二くらいまでは面白かった。

スマホの力だけでトラブルを解決しようとするっていう設定はすごい好きだった。

落ちは本当に終わってる。多分落ちまで思いついてなくて映画撮りながら思いついたんだと思う
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

最高の映画。

美味しそうな食べ物、家族愛、仕事への熱意、苦難と団円。

元気になるし食欲出てくる。
豊かになれる映画、一切文句なし。

二ノ国(2019年製作の映画)

1.0

ストーリーの内容、キャラクターの言葉遣い、衝撃の後出し展開の数々、全て中高生の文芸同好会レベル。

学生時代に友人と小説を書いてたことを思い出して懐かしくなった。

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

2.5

ストーリー中に出てくる謎も話の中で全部わかるし、その謎も難しすぎないからホラーの邪魔にならなくて見やすかった。

けど肝心のホラーの怖さがあんまり微妙だった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

ヴィーガンと人肉とか社会活動と禁忌の悪魔合体テーマなのに、雰囲気はカートゥーン作品くらいフランク。

休みだしサブスクで映画とか見たいけどあんまり身構えたり頭使うようなのはちょっと、、、って時に見るの
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

1.0

・警備室のモニター越しに次々と映る異変
・左右の出入り口に突然現れるフレディ達
・限られた電力への不安
・朝まで残り何時間だ?という緊張感

わざとやってるのかってくらいゲームの面白い要素を省いてた。
>>続きを読む