織さんの映画レビュー・感想・評価

織

映画(82)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わりがあまりに唐突すぎてびっくりした。
最初の説明会の場面がかなり長く感じてしまった。
対話をすることによって人間は分かり合うことが出来る。
でも、対話の出来ない動物にとって、人間がする行動はどんな
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.0

雰囲気は好きだったけど、内容はあまりよく理解出来なかった。
要所要所の場面がとても長く感じてしまって、最後の方は観るのに疲れてしまった。
映像はとても綺麗だった。
愛ちゃんのあの暗い雰囲気がとても好き
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにサスペンス系を見たけど、すごく面白かった!
ハラハラする展開が多くて、ドキドキしながら観てた。
観る前は浩がお金をぶんどる計画をたてるんだろうと思ってたから、朝陽が計画していたのが意外だった
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

話はいまいち刺さらなかったけど、松岡茉優さんの演技力がすごいなと思った。
二の空回り感とそれに呆れてる感じの良香が見てて面白かった。
友達少なかったという割には話す人たくさんいるなあと思ったら、全部妄
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

こんな感じの恋愛をした事がないから、めちゃくちゃ共感する!って感じではなかったけど、すごく面白かった。
付き合って1~2年の2人が本当に幸せそうで理想だなと思った。
お部屋のインテリアも素敵でいいなと
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

心が温かくなる映画だった。
PMSやパニック障害の事は知っていたけど、実際どんな感じの症状なのかちゃんと分かっていなかったから、「こんな感じの症状なんだ」と勉強になった。
藤沢さんと山添くんがお互いの
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

友達に勧められて観たけど面白かった!
最後の方で色々伏線回収されてて「なるほど!」ってなった。
真田さんと担任にめっちゃムカついた笑
東條さんみたいに「たかが学校」って思う事が出来ればいいんだろうけど
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

原作が好きで観に行ったけど、すっごく面白かった!
クスッと笑える場面が多くて、原作を読んだ時と同じ感じを味わえた。

岡くんがだんだん狂児に懐いていく様子が観てて微笑ましかった。
岡くんがズバズバ斬
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

平山の生活の様子を見て「幸せそうだなあ」と思った。
トイレ掃除が仕事で、すごくボロボロなアパートに住んでる平山は傍から見たら「可哀想な人」に見えると思う。
でも、植物を育て写真を撮り銭湯に行き、行きつ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

杉咲花ちゃんの演技にずっと惹き込まれてた。
呼吸器を外す場面の市子の死んだような目が本当に怖かった。
話の内容も面白かったけど、途中で時系列が分からなくなって少し混乱した。
ラストはそこで終わっちゃう
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

4.8

観ててすっごく楽しかった!!
人と関係を築くのが苦手なアメリが、
他人を喜ばせるために色んな作戦やいたずらを実行してる所がワクワクした。
幸せを与える側の時はかなり大胆な行動をしてるアメリが、いざ自分
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.3

共感できる所も多かったけど、全体的にはあんまりピンと来なかった。
前半の助監督とプロデューサーがめちゃくちゃ不快だった。
所々でクスッと笑える場面があって面白かった。
ありえない事なんてないし、理由や
>>続きを読む

ひなぎく(1966年製作の映画)

4.2

男達を騙したり、部屋の中で紙を燃やしたり食べものを炙ったり。
彼女達の自由さがとても眩しかった。
いい子で幸せでいるよりも、不幸でもいいから悪いことをして楽しく笑っていたいと思った。

正直分からない
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ポスタービジュアルに一目惚れして、
ずっと観てみたいと思ってた作品!
物語のあらすじは知らなくて、「怖い」っていう事くらいしか分からなかったから不安だったけど、ちゃんと全部観れたから安心した笑

映画
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

元々原作を読んでたから話の内容は分かってたけど、それでも面白かった!
結構原作に忠実に描かれていたし、
登場人物も漫画のキャラのイメージと合ってたから、違和感なく楽しめた。
朝晴は漫画よりもサイコパス
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

作画がすっごい綺麗だった!
自分がイメージしているジブリの雰囲気そのままでなんか嬉しかった。
ヒミがパンにバターやジャム塗るシーンが好きだなって思った。
物語は色々不思議な部分があって、完全に理解する
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.7

話の細かい筋まではきちんと理解出来なかったけど、ただただ圧倒された
暴力ばかりの映画なのかと思っていたから、
沖縄の海で楽しそうに遊ぶ村川達を見て
拍子抜けしてしまった
話は結構重いはずなのに、沖縄と
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的な映画だった
序盤から人殴ったり轢いたりでめちゃくちゃ
十数発ビンタには思わずニヤケちゃった
すぐに暴力振るっちゃうのに、灯の将来を心配したり岩城の死の真相を突き止めようと奮闘する所がすごく人間
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

すごい映画だった
最初から最後までずっと惹き込まれてた

悪者に見える人も、悪者の人の視点から見てみると全くそんな事はない
その人目線で物事を見ないと、全部理解する事なんて出来ない事を改めて感じた
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.5

面白かった~!!!
青年期の岸辺露伴と奈々瀬の場面に
ニヤついてしまった笑
奈々瀬の妖艶な雰囲気、憧れるなあ…
青年期の露伴は意外と普通な感じがした

ルーヴル美術館の雄大な感じと
露伴がマッチしてい
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.7

かなり救いがない作品だった…
前半はちょっと飽きちゃった部分があったけど、
後半になるにつれて惹き込まれた!

途中は皆幸せそうだったのになぁ…
でも、その幸せも1人の犠牲の上で成り立っていた
あの村
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.7

面白かった〜!!
今回は黒ずくめの組織から哀ちゃんを救う事が目メインだったから、謎解き要素は少なめだったかな
でもめっちゃハラハラドキドキした!
色んな所でコナンの事を「人間なのか…?」って思った笑
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

好きな物に一直線になれるっていいなと思えた。
玉田のドラムがどんどん成長していく様子に、涙が出た。
どんなに無謀な夢でも、それを叶えようと努力する姿がとてもかっこよかった。
大、雪祈、玉田の3人全員が
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.1

久しぶりに観たけど、やっぱり面白かったー!
嘘は基本的には良くないことだけど、
嘘が思わぬいい結果を引き寄せる事もあるんだよな。
嘘も方便ということわざを思い出した。
あの中学生はちゃんと地球に戻って
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

この映画を観て、ちひろさんがすごく好きになった。
私もちひろさんの隣で海に足を浸したり、一緒にご飯食べれたらなって感じた。
私はまだ同じ星の人に出会えていないと思うから、いつか会いたいな。
でも、違う
>>続きを読む

白河夜船(2015年製作の映画)

3.0

雰囲気は好きだったけど、話は今ひとつ掴めなかった。
こんなふんわりした感じの安藤サクラを観た事があまりなかったからなんか新鮮だった。
あの高校生は、植物状態の奥さんだったのかな…。
不安定だった寺子が
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

観ていて結構しんどかった。
田母神が善意で色々やってくれているのに甘えてたくせに、新しい人が入った途端一気に態度豹変する所とか胸糞悪かった。
あと、人の悪口を伝達する後輩もムカついた。

優里が田母神
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.8

ずっと観たくてやっと観た作品。
小さな事がきっかけで、人はどんどん自由になれるんだと感じた。

お母さんはユマを子供扱いし、さやかは漫画を描いてくれる存在としてユマの事を扱っていた。
けれど、歌舞伎町
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.2

3人共すごく綺麗だった!
仕草が自然で、違和感がなかった。
最後のシーンがいまいちピンと来なかったけど、
クスッと笑える所が多くて元気をもらえた。
3人で踊ってる所と、なっちゃんが踊ってる所
見たかっ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画を観た後にこんなにしんどくなったのは
久しぶりだった。
終盤になるにつれてどんどん話が繋がっていって
ずっと惹き込まれながら観ていた。
殺すシーンがかなりグロかった…。
冒頭のシーンの金槌の振り方
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.3

原作大好きで楽しみにしてた作品。
すっごくよかった~!!
サーラとナランバヤルの優しさが
伝わってきた!
自分達の国や平和、大切な人を守りたいっていう
登場人物達の思いをひしひしと感じた。
ラストシー
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

ケイコの日常が淡々と描かれていた。
走って、ボクシングをして、仕事に行く。
色んなシーンでケイコの真面目さと実直さが伝わってきた。
最初のケイコのボクシングの練習シーンの音が
リズムゲームみたいで好き
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

原作読んだことなかったから理解できるか
不安だったけど、すごく楽しめた!!
試合のシーンが本当に迫力満点で、
めっちゃドキドキしながら見てた
皆が全力出し切って試合してる様子に
胸を打たれた…
最近全
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.6

終始ゾワゾワしながら観てた
ルミ子のマザコン具合が気味悪かった

格好もお母さんに似てる
お母さんに褒められたいがために
結婚し、子供を産む
お母さんと清佳が手を繋いでいたら、
容赦なくその間に入り込
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かった!!
最初からすごく引き込まれたし、
ミミズが本当に怖かった
あと、作画が本当に綺麗!

自分が過去に味わった悲しみを
他の人達にさせないように、
地震を防ごうとする鈴芽がかっこよか
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.5

クズに強姦されて初めて奪われたり、
男に捨てられたりして、
悔しさとか怒りとかを味わっても
がむしゃらに真っ直ぐに
ボクシングに打ち込める一子をすごいと思うし、
見ていて泣きそうになった

百円の価値
>>続きを読む

>|