りさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

り

映画(423)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

序盤からつーーって涙が流れるくらい、歌と映像が綺麗だった、、今回は自然がキーワードなんだけど、自然の映像が本当に繊細で、本物の映像使ってるの?ってくらい綺麗。ストーリーは前回より難しいかな?と思うけど>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ビートルズ以外のものも消えてたんだけど、それはなんだったのか気になる

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

社会風刺でしかない。終始ほんとうに暗い。でも私たちがのこのこ生きてて普段忘れがちなだけでこういうひどい世界で生きてる人たちががたくさんいるんだって。その世界を作ってるのは私たちなんだって改めて気づかさ>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

話はよくある猟奇殺人、、、って感じなんだけど、「目が不自由」ってだけでこんなにもドキドキ感と臨場感が増すんだとびっくりした。吉岡里帆も高杉真宙くんもありえん行動力と勇気あるなって思うけど、かっこよかっ>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

君の名はと構成が同じだと言う人もいて、まぁ否めなくはないけどとても面白かった。池袋と新宿に馴染みがあるから見てて楽しい。なんとも言葉にしにくいラストだったけど、現実的にはありえるのかなぁ
高校生らしい
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.9

Twitterでたまたま見つけた映画
舞台は第二次世界大戦中のドイツ。ホロコーストが題材
中盤からだんだん重たくなってくる
何も知らない純粋なブルーノの心が、良くも悪くも見てて辛かった
ラストはダンサ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

中華統一の時代って色々あってほんと面白いよね、フィクションでもノンフィクションでも
吉沢亮の顔面の勝ち組感
ラストのワンオクは英語版でよかったのにな〜〜!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結局は愛がどういう形なのかなんて誰もわからない
それぞれが好きな人のことを追い続けてる、ただそれだけなのにいつのまにか誰かのことを傷つけてるし傷つけられてる
人の恋愛観なんてそれぞれだし、だからマモち
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

差別は実際もっとひどいものだったんだろうけど、黒人差別に無縁なわたしにはとても勉強になった
綺麗なおはなしで収まっているけれど、実態をもっと知りたいし知るべきだと思った

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.7

鬱映画って言われてるけど、そうは感じなかった
いい映画!とは言えないし、セルマの空想のミュージカルがだんだん切なくて見ていられなくなる
最後のシーンはなかなかのトラウマかも

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.8

人は1日に9000回選択している。その1回1回がどんなに小さなことでも自分の人生の一部で、そのたっくさんの選択の中の1回が運命を大きく変えることもあるんだなって思うとなんかすごいなぁ。私は予定説主義者>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

-

すごい音楽が綺麗!!音楽で鳥肌立つ(笑)なんだろう、事件どうとかよりもキムタクのホテルマンに染まっていく感じがなかなか良かった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

TOHOシネマズのドルビーアトモス でみた!ラスト20分は本当に圧巻。思わず拍手したくなった、、仲間と音楽を作るのって最高に素敵だーって思ったし、ロック最高!って改めて感じた。私自身クイーンを知らない>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

見終わった後かなり気持ち悪くなった
血の量が想像以上に多くてPG12だったのが少しわかる、、、
たぶんだけどこの映画は深く追求しないほうがよさそう、謎な所が増える。
なんとなくスラーって見れるかなぁ〜
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.0

音楽と演出、衣装全てが綺麗、、!さすがディズニーってだけあって全体的に目が癒される。原作とは結構違うみたいだけど、とっても面白い作品だった。バレエ作品だけあって、作品の中のバレエとオーケストラがやっぱ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

面白かったけど、後日他の友達と感想を言い合ってたらハリーポッターと繋がるところが多かったみたい。私はファンタビから見始めたから、ちゃんと全作見ておけばよかったと後悔した、、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°>>続きを読む