451さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

百花(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

9月10日(土)ユナイテッドシネマ福岡ももち
2024年3月28日(木)
親に対しても子どもに対しても同様に言えることなのかもしれないけれど「失いそう」と気付いて慌てても、もうその時には既に失ってしま
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

9月1日(木) ユナイテッド・シネマ福岡ももち
初見。なんとなくポケモンの映画って、圧倒的な悪が登場したりして、人間の私欲や愚かさのせいでポケモンたちが傷ついてしまう…みたいな話なのかな、と思っていた
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

8月24日(水) TOHOシネマズ天神 試写会
池井戸潤は土下座が大好き。土下座が大好きな作家って何?半沢直樹もそうだった気がするけれど、絶対に頭を下げない性格の男が、絶対に頭を下げないであろうタイミ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

5.0

8月20日(土)
苦楽は表裏一体だから、苦悩を欠いた状態で手に入れた幸せは本当の幸せとは呼べないのかもしれない。一緒に鑑賞していた父がすみっこのみなさんを見て、まるで初めてAKB48を見た人間のように
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

6月14日(火)T・ジョイ博多 試写会
みんな、生まれてきてくれてありがとうと言いたいし言われたいのかもしれない。それは私の母親もそうだったのかもしれないし、ひょっとすると私も…と思い至って苦しくなっ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

6月8日(水)ユナイテッド・シネマ福岡ももち
7月23日(土) TOHOシネマズ天神
私の好きな言葉です。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

5月4日(水)中州大洋劇場
上白石萌音が絶賛していて気になり、鑑賞。相手を理解すること、相手に同情することは似ているけれど全然違う。だから、V先生がルビーの境遇に一切同情しなかったところがすごく良かっ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

5月2日(月)
わからない…。え?と思うぐらい淡々と話が進む。何かクソなところがあるというよりは面白いところがないという意味でのヤバい映画だったので、しばらく呆然としてしまった。賞をたくさんとった映画
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

4月29日(金) ユナイテッドシネマ キャナルシティ13
7月6日(水) ユナイテッドシネマ福岡ももち
おそらく、警察学校のキャラクターに詳しい方が内容を楽しむことができそうだけれど、知らなくても全然
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

4月27日(水)
赤井がやっていることが本当に高度過ぎてびっくりした。怖いよ…。劇場版コナンを観るたびに「コナンくんってよくこれで死なないよな~すごい!」と思ってはいるけれど、今回は本当になんでコナン
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.5

4月22日(金)
吹き替え版を鑑賞。「5歳の頃に恐れていたものを今も恐れる必要はないはず、あなたは既にあなたの人生を歩み出しているのだから。」みたいなセリフがあって、良かった。人生の中で、何かを克服す
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

4月1日(金)
静岡県下田市・爪木崎の海岸風景が本当に美しい。あんな海町で暮らせたら最高だろうと思う。テレビシリーズを見ていないからかもしれないけれど、ちゃんと面白かった。もちろん久実の記憶は戻るし、
>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2月9日(水) Tジョイ博多 試写会
マッドハウスのオリジナル長編。泣ける!いわゆる伏線の回収が本当にうまいので、ラストが特に良かった。でも、この内容の話を映画で、しかも95分で済ませるのは無理がある
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2月2日(水)
さすがに人が死に過ぎていて笑った。もちろん今作も面白いし最高だったけれど、やっぱり一作目を超えられない気はする。

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1月30日(日)
予告の段階ではかなり好きな映画だろうなという予感があったけれど、本編は何もかもが鼻について、終わりに…。嘘つきでナンパだけが取り柄な、イケてるおじさんのルーツがイタリアなところとか、
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

1月22日(土)2月22日(火)ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
ギャグパートの「間」がちょっと独特過ぎる気がした。オタク向けなのか、子ども向けなのか、そうではないのか。そのあたりがはっきりし
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.8

12月30日(木)
メチャクチャ面白かったけど、正直、ドイツ国内ではどういう評判だったのか気になるし、怖い。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

5.0

12月28日(火)
最高。新宿の街が本当にメチャクチャになっているのに思わず笑顔になってしまう。

サーミの血(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

12月3日(金)
良い意味でも悪い意味でも本当に何も劇的なことが起きず、ずっと暗い。観ているだけで鬱に…。ラストも劇的ではなく、しんしんと終わるので、無駄がなくて脚本にも台詞にも重みがある。良い!良い
>>続きを読む

フラ・フラダンス(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

11月30日(火)Tジョイ博多 試写会
想像以上に、東日本大震災に絡めた内容だった。福原遥は声優としての仕事が本当に上手すぎる…。展開も面白かったし、特に喋るぬいぐるみに関するシーンは全部良かった。た
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

10月20日(水) Tジョイ博多 試写会
原作既読。「そうだった、瀬尾まいこの物語は本当にいいひとばかりが出てくるんだった。」とあたたかい気持ちで思い出すことができた。きっと作者がやさしい心の持ち主な
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

10月12日(火) Tジョイ博多 試写会
あまりにもスピード展開過ぎるので、原作既読か、もしくはある程度新選組に関する知識がないとわからないシーンが多いと思う。芹沢暗殺計画の折、自分が弟のようにしてか
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

9月24日(金)
ワトソンが元軍人の腕のいい狙撃手と1:1で戦って身動きがとれなくなったとき、デカい大砲を使って狙撃ポイント一帯ごと破壊するシーンが反則すぎて最高だった。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

9月3日(金)金曜ロードショー

映画館にて鑑賞済み。
戦争も菜穂子のこともエゴでしかなかったのかもしれない。劇中、二郎は帰り道に偶然見かけた姉弟たち(姉弟は一目みて貧困の中にあると推測できる。)に「
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

7月5日(月)
二段ベッドの上段で寝たふりをする新次が、下段で寝る建二のすすり泣く声を静かに聞いて、丁寧に目を閉じたところが良かった。「きみみたいになりたい。」と縋った建二に対して、新次が「俺は俺で兄
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

6月3日(木) セントラルシネマ宮崎 試写会

脚本・原案は長崎尚志。浦沢直樹と組んでいない長崎尚志の作品、という印象が強い。複雑な伏線があるわけでもなく、あっと驚いて唸るような展開ではないものの、
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

5月29日(土)
前作までと比べるとかなり科学に全振りされていて、宗教要素はおまけ程度にまで無くなっていると思う。信念(信仰)によるバイオテロを新興宗教のようなものだと解釈したのだろうか。ミステリー・
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

5月27日(木)
「宗教には確かに欠点があるが、それは人間に欠点があるからだ。」という答えが明確に出ていたところが良かった。