もちさんの映画レビュー・感想・評価

もち

もち

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

-

昔CMだけ見てこりゃおもしろそうだと映画館に行ったらとんでもなく怖くて心臓はちきれそうになった思い出のアイアムレジェンド
久々に見たくなって見た
わんこのシーン、知ってたけど辛すぎて泣きすぎて頭痛くな
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

ウェスアンダーソンの作品初めて見た

めっちゃこっち見るやん

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

ふーーーーーっ!

3時間近くあるから長いけど
いろんなこと起こりすぎて&わからんワード多すぎて調べまくって余韻で楽しいぃいい

ライドオン砂虫シーン盛り上がりすぎて私もスタンディグオベーションしたか
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

-

実話系ってだいたい最後のクレジットが1番衝撃走る

病院への訴訟が0ってどゆこと?それももみ消し?

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

予想外に泣いた
演奏シーンの表現の仕方がすごくて迫力が伝わってきた
熱い映画だった〜

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

-

面白かった〜!

キャロルがクールそうに見えてゲラなところ推せる

ホットドッグてんてこ舞い笑えた〜!
めちゃ働いてるー!よく在庫あったなぁ

なんかBGMがちょいちょい昭和な雰囲気なのはわざと?笑
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

ミッドサマーは死んでも見たくないと思ってたからフローレンスピューちゃんの怖い系=ミッドサマーみたいなよくわからん植え付けでなかなか見れなかったやつ笑

見てよかっためっちゃおもしろかった

お前が幸せ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

マキタスポーツの存在感

短くてテンポがあるから若い子好きそう

吉川さん自分の職場にいたらめちゃ苦手なタイプー
嫌だ嫌だと思う職場でも転職したらやっぱり前の職場がよかったのかもと気付くのはあるあるだ
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

-

この間見た姪っ子の高校文化祭の寸劇を思い出してた

うん、中学生とか好きそうなかんじ

新木優子かわいい

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

-

2000年代でももうこんなに古く感じちゃうんだってゆー感慨深さ

そしてY2Kが流行してる今、その格好がダサくておもしろいのかふつーにイケてるのか判断できんかった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

おしゃれな映画ー
アニャテイラージョイちゃんかわいい

ホラーっぽさはホーンデットマンション的な怖さだからホラー苦手だけど全然見れた

あの警官のお爺さんだけがただただ不憫

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

-

性的少数派を題材にしてる作品見るたびに自分の身近にいたらどういう対応取るんだろうと考える

主人公2人の様子が変に美化されてなくてリアリティがある映画だったな

犬王(2021年製作の映画)

-

脚本が野木さんだったのでずっと気になってたけど、そもそも時代物に興味がないのでやっぱり??でした。

歌唱シーンは内輪ノリに放り込まれたような感覚でずっと蚊帳の外な気持ちで見てた。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

予告を見て公開日を楽しみに待つ映画は久しぶり

最近マーベル作品でもマルチバースマルチバースよくゆーてたからわけわかんなくて面白そうだなと思ってたけど想像通りわけわかんなくて最高におもしろかった

>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

人生初のIMAX3Dで鑑賞

めっちゃ海!綺麗!水飛沫飛んでくる!

パヤカンの逆襲が爽快だった〜

前作ほとんど覚えてなくて関係性がちょっとよくわかんなかったけど
あの悪者ウザかった〜
けど狩りする
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

内容は断然1のがいい

吹き替え声優陣を知らずに見たから誰がやってるかの答え合わせがおもしろかったー

歌手の方々の本業じゃないのに声優すんごい上手なことに拍手👏
スキマスイッチの人はもうその者にしか
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

わっかんないよ!!はシンジくんの専売特許にしたほうがいい

失礼だな 純愛だよ

名言だねぇえええ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

別れるって決めてからのが仲良くなれるってとてもわかる気がする

好きだからこそ相手のこと考えなきゃとか思ってギスギスしたりして

最後の3ヶ月間楽しかっただろうな〜

でも駅の改札近くで泣く彼女を抱き
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

はー
よかった

あの娘の歌のシーンで無音になった瞬間に見え方が変わった

音がない世界を実際に体験してこんなにも感じ方が違うのかってよくわかった

お父さんが喉に触れるシーンに号泣
お父さん役の役者
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

-

ディズニープラス契約最終日に最後の悪あがきで早足で視聴

ピノキオの天使ボイスに癒される

お父さん!🥺てゆーたびに
キューン🥺

ゼペットじいさん役の人
トムハンクスぽいおじさんだなぁと
思ってたら
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラス月間の締め括り

マーベル作品多すぎて
全く締めくくれてないけども…

子供達勇敢だったね〜!
ゼウスのコメディアン感すごくて
サンダー曲芸シーンすごい笑ったんだけど

後から知った裏
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

本編よりエンドロールの静止画にグッときた

イタリア行きたーーーーい

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

これを映画館のスクリーンで見てない事を悔やむ…

サノスの農園田舎暮らしは少しだけほっこりしてしまった

世代交代ってやつなのかな
最後の方は受け止めきれなかった🥲
涙なしでは見られない
大作映画でし
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

ちゃんとした大義がある悪役ってなんだか憎めないなぁ

やり方はそりゃよくないけど守りたい物があるところはアベンジャーズと同じだから闘ってる時はなんだかなぁな気持ちになった

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

-

マイティソーシリーズの中でいまんとこ1番おもろかった

なんてったってヘラ様ケイトブランシェット様だよ!ドロンジョ様かよ最高よ!!!

あとグランドマスター志茂田景樹に似てる

寝返ったナンパおじさん
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

-

ヨンドゥーーー😭😭

まさかこんなにも泣かされるとは思わんかった

メリーポピンズヨンドゥ…
操縦席にかわいい置物置きたいヨンドゥ…

全てのヨンドゥがかわいくて優しくて大好きだ

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.6

誰が出演してるとか全然知らなくて見たら
ストレンジャーシングスのスティーブじゃないですかぁああ大好きぃいいい

ラストの現実世界のキュンキュンシーン最高だよ!!もう!!

あのなんでもありの戦闘シーン
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

見たことあるけど忘れてたから見返したらほぼ全て忘れてて初見

好きです、筋肉🫶🏻

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

見てなかったマーベル作品を見れるだけ見てやるチャレンジ中