Reikaさんの映画レビュー・感想・評価

Reika

Reika

映画(204)
ドラマ(12)
アニメ(0)

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.4

観てから時間が空いてしまってうろ覚えだけど良かった気がする。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

期待しないで見たけどよかった。。
ほろり泣いてしまった。。
みんな優しくて寂しくてほっこりする。
オカジが泣くところが特に刺さった。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

やっと見れた!実話か。マークザッカーバーグの人間性を知らなかったからとても興味深かった。
やっぱり作れる人ってすごすぎる。。。

ウィンクルボス兄弟の俳優さんたちがイケメンすぎて今すぐググりたい。どん
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この世界と音楽とホグワーツがスクリーンで感じられるのがやっぱり最高だった。あとニフラー達かわいい〜バンティが飼ってる2匹特に好き〜。

ストーリーは思ってたよりシンプルだったかも。意外性はなかった。ハ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハリポタ同窓会を機に、ゴブレットから読み直し&見直し開始。(一年前に1-3巻はそれをやってその後忙しくなって挫折してた)

ハーマイオニーとビクトールはあまりお似合いじゃないよおお、この時代での年齢差
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本読み終わり、からの映画鑑賞!もはや本と映画、数えきれないくらい違う。端折るのもそうだし、設定がそもそも違う。

てかそうしないと映画に収められないし、あの分厚い本から映画にするのってまじすごい、と思
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり流石に原作の方が面白い。
仕方ない。でももちろん映画の世界観は最高。
原作読んでから映画観るのは至高。
子供の頃出来なかったこと!

★原作と映画の相違点メモ★
映画では、、、
- 必要な部屋
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.5

最高すぎて泣いた。本当に当時のあの3人組は文字通り子供だったから世界中からの期待に応える重圧は大変だったんだろうなぁ。この20年間で多くの方が亡くなっていたのも驚き。頼むからこのオリジナルキャストの3>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

そうくる!?!?!?というテイストだったけどすごく好きだった〜。切ない。。つらい。。

何よりLNOでボンドガールテーマにプチドレスアップして行って深夜までSG Clubでマティーニ飲んだのが楽しすぎ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

若きダニエル•クレイグかっこよ!
ヴェスパーかわゆ!
アクションえっぐ!笑

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルの映画の中でもかなり好きだった!
本当に良い感じに現代風で、笑いどころも全て可愛くて!できれば王子がもう少し賢そうだとカッコ良いんだけど!笑

自分の恵まれた環境痛感してなんだか自分のハン
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

カヲルくんの招待泣ける。
私はこれが一番刺さった。

2回目行きたいなーーー

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

私はかーなり好きだった。思春期に突然海外行って英語とかで苦労したことのある帰国子女とかには特に響きそう。

ニューヨーク舞台でありながらインド映画風。ニューヨークの華やかさと冷たさ、家族愛と家族内の敬
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

決して好きな映画では全くないけれど、近年観た映画の中でも本当に傑作 of 傑作。
テンポよく、まるでジェットコースターのようにストーリーが展開していって、後半はドキドキヒヤヒヤが止まらずエネルギー取ら
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

原作を忠実に実写化した。
ナショナルジオグラフィックばりのクォリティーで動物が喋るのは結構違和感あった(笑)
ネコ好きだからリアルなライオンの動きというか、子どもライオンの動きかわいかった。
原作同様
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.3

名作らしいのに観ていなかったから鑑賞。
人種差別問題にもフォーカスしてる映画って知らなかった。
曲が全部似てはいるけどやはり元気になるポップな感じでかわいい。
ザック・エフロンの役が本当においしい。(
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.0

脚本がカオスすぎるというか無理がありすぎるというか、割と一体何なんだ映画だった。
ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンのペアがララランドを想起させたんだけどライアン・ゴズリングてあんなにかっこよかった
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.0

このタイミングで何となく初めて鑑賞。
流石2004年、時代の流れ的に今じゃ許されなさそうな言動多発で驚き。
リンジー・ローハンて最近どうしたんだろう。
まさにこの映画くらいでヒットしてティーネージャー
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

ブラピ×宇宙モノとのことで期待値高く見てしまったけど、うーん、終始淡々としていたし、で???と思ってしまった。監督が一番伝えたかったことは何??

と思ったけど他の方の長文レビュー見てなるほど私の感受
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.0

出ましたアメリカ人が大好きな「ありの〜ままの〜」推奨映画。Doveの昔の有名なプロモーションも思い出した。

自己肯定感が大事、根拠のない自信が大事、それこそが最大の魅力である、というメッセージ自体は
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

如何にも私が好きそうな映画、て感じで見た。
ヒースローまでの機内鑑賞。

"Top 5 Takeaways"
★美女は正義、もはや万能。
★お金は麻薬、キリがない。
★頭の弱い女は有害、付き合うべから
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元々そんなにトイストーリーファンじゃないんだけど、3のときはちょー泣いた気がする。今回は別にだったなぁ。両側の女の子達(両方知らない人)二人ともガン泣きしてたけど。

なるほどね、おもちゃが自分の人生
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

天才なだけじゃなくて努力する、肝っ玉母さん三人最強すぎる、素敵すぎる。かっこいいなぁ。

★好きだったシーンメモ★
上司がトイレ壊すシーン。最高。

宇宙飛行士がちゃんと黒人女性エリアにも挨拶しにくる
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

飛行機の中でライトなサスペンスがみたくて鑑賞。結果、予想以上にB級映画だった。めちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃチープ。(笑)もうちょっとテレビドラマばりのクォリティーあるのかと思ってたw ツッコミ>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

2.8

これティム・バートンだったのか!
うーーーーーーん、まぁまぁだなぁ。
動物が可哀相な状態見るの苦手だからひやひやしながら見てた。
だからもやつくのかも。ダンボのお母さん...
ダンボはかわいかった。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.0

まぁ、まぁ、まぁ。設定は少し変わってるけど、可もなく不可もなく見れるライトな作品、て感じ。ラブコメディスリが面白いw

>|