Reeeeさんの映画レビュー・感想・評価

Reeee

Reeee

映画(250)
ドラマ(94)
アニメ(0)

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

2.5

後半退屈でした😔
好き嫌いは別れる映画だと思います。
臨場感溢れる撮影方法で歴史を知る意味では重要な映画だ思います。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

子ども向けのストーリーですが大人でもしっかり楽しめました!ひとりの子どもを選ぶ方法が思ったよりも残酷で笑、びっくりしましたがそこもこの作品の魅力なのかなと。
ラストは境遇が変わっても環境を変えず、ボロ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

これまでのディズニーとは違い、王子様的ポジションがないことが新鮮でした。4歳の親戚と行ったのですが、現実では目に見えない「願い」を扱うストーリーが少し難しかったようで…🥲ちょっと飽きていましたが、大人>>続きを読む

パスワード:家(2018年製作の映画)

2.0

ITに疎いと全然分からない……。
そもそも登場人物たちの関係整理に時間かかる。そこに専門用語も出てきて話についていけず冒頭から置いていかれてる感じは強い。
最後もスッキリしない。続編がある感じには見え
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

3.5

展開は海外らしく、最後までハラハラさせられた。ただ、先は読みやすく予想通りというか捻りがないというか……

エリザベス -狂気のオカルティズム-(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

実話で、被害者の少女をナレーターに進んでいくドキュメンタリー方式でした。日数が進むと段々退屈になってきたので少女を探す警察や家族の様子も見せてもらえるともう少し臨場感があり面白かったのかなと思いました>>続きを読む

チェンジリング・シークレット(2018年製作の映画)

3.0

真犯人ネタバレするのが少し早すぎる……!
ドキドキしながら見る方が好きなので残念でした。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.2

点と点が繋がっていく感じにとてもワクワクしました!
シリーズはありますが、この映画単体でも楽しめると思います!!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

うーん、難しい!笑
観る人の職業やジェンダー、経験によって見方も変わるのかな、と思います。観た人の数だけ解釈がある映画にはなると思います。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

映像がとても綺麗でした。特に海中の明るい部分!!
アリエルが人間の世界に憧れる、実際に行ってみて興味津々のシーンは見ている側も一緒にワクワクできました。
側近のおじさんやカニや鳥など脇役がとても可愛く
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーは面白かった!
BGMがホラーを狙いすぎてた気がします。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

ギャグ満載でしたが、皆さんおひとりおひとりの演技力が高く、結末を予想出来ても魅入ってしまいました。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.2

前作に上手く引き継ぐストーリーでした。
エスターだけを恐れて観に行きましたが、他の人たちもそれぞれの思惑があり恐ろしかったです。
幽霊ではなく人間の恐ろしさを上手く伝えている映画です。
エンドロールも
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.0

ラストシーンはよく分からなかったですが、身近ではあまりない外国ならではの信仰の深さや宗教と人々との繋がりが見れてとても興味深かったです。

ホラーにはなるんでしょうが、やはりいちばん怖いものは人間だな
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

株のことはおろか詐欺の仕組みもよく分からなかったけど、アメリカらしいドラッグなどの遊び方が面白かった笑

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

4.3

設定はとても面白かったです!
人間としての気味の悪さの演技がどの役者さんも上手く、とても惹き込まれました。
約2時間の長めの映画でしたが、あっという間でした。BGMも気味の悪さを引き出していて魅力的で
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あらすじからして結末はなんとなく予想出来るのですが、最後まで目が離せなかったです!
母親以外の大人はみんな良い人!笑

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.2

やっぱり本当に怖いのは幽霊よりも生きてる人間だなって改めて気づきました笑
発想や撮影が海外っぽくて流石だなぁという感じ!

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.0

テンポ良いストーリーで面白かったです!
赤ちゃんがとにかく可愛い♡♡♡♡♡♡

観察者(2021年製作の映画)

3.8

どんでん返し!!人間関係の築き方や行動が海外っぽくて少し怖くもあり、羨ましくもあった笑

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

4.0

月日が早い!笑
出産や救出のシーンは壮絶でした!
役者の方々みんなすごい…

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

初の4DXで視聴しました。
4DXの動きや風、水に圧倒され、凄いな〜とは思いましたが、肝心の映画の内容はちょっとがっかりでした(笑)

シリーズ完結とはされていますが、また数年後カムバックしそうだな〜
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

なぜ現在の状況になっているのか?この人の言動の原因は?と推測しながら観ると面白かったです。

BGMはホラーっぽいですが、人間以外怖くありませんでした。笑

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

映像がとても綺麗…!
戦争場面のBGMは少し怖いのですが、ラストの音楽はとても感動します。
岡田くんはもちろん、皆さんの演技も素敵でした🍀

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

結末は多分皆さんの予想通りで…笑
でも主人公の2人の容姿だけじゃなくて掛け合いが本当に面白くて、アメリカだからこそ成り立つストーリーや撮影がそこに加わって、最後までハラハラドキドキしました! こんな
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

あっという間の2時間半だった。
ギャッツビーの気持ちが報われないのがかなり悔しい…

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

映画の見方としてはダメだろうけど1.6とか倍速で見る方が私には合ってました。じゃないとあのグロさや叫び声は見たり聞いたりすることが出来なかったと思います…😫
花や野原でシチュエーションとしてはとても綺
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.2

テレビであらすじがあっていたので結末は分かっていましたが、物語としての結末は意外なもので最後までドキドキしながら見ることが出来ました!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

人種差別をしていない訳では無いけど差別は許せない…アメリカらしいユーモアを混じえつつ、2人の友情を照らす素敵な物語でした。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

こんなに最後までハラハラした映画は久しぶりでした!場面の切り替えも分かりやすく、面白かったです!

2重螺旋の恋人(2017年製作の映画)

3.0

空想場面と現実場面の区切りがよくわからず…全体的にぼんやりとしたストーリーだと感じました。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.5

最後まで目が離せない、予想外のストーリーもありとても面白かったです。悪魔や銃の使用など、海外ならではの部分もとても惹き付けられました。ただ、登場人物が多く、外国名ということもありとても覚えにくく、整理>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歌は圧巻的でした!
夫の亡くなり方や夫の状態をアリーがどこまで知ってたかなどもう少し知りたいなと思いました!

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

4.5

悪魔祓いなど、外国だからこそ現実感の強いものがテーマとなっておりとても興味深く楽しめました。母親の職業もケースワーカーと少し珍しい設定になっており、だからこそ楽しめた部分もあるのかなと思っています。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

序盤はホラー要素もあり、前作の引き継ぎも多く、色々な考察を思い浮かべて楽しむことはできましたが、終わりが近づくにつれ、ホラーというより妖怪を倒すファンタジー系?要素が多くなり少し見飽きてしまいました😂