れいさんるるるさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

(2016年製作の映画)

4.3

静かな宇宙ものが大好きな私には大ヒットでした。これってCGなの??
なんていうか不思議な手作り感が溢れてて、吸い込まれました。
美しい映画です。

怖いくらいのシーンとした雰囲気と、
光の映像、音楽が
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.1

記憶の記録

映画館で3Dで見た。
最高に面白かった。

もし家でTVでの鑑賞なら絶対オススメしないかなーー。
映像との一体感が凄すぎてほんとに堪能した。もう一回映画館で見たいわー
宇宙にいった気に本
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.2

9/28更新

やっと見てきました。
キャスト最高。優しい雰囲気最高。
健太郎ファンなのでそこも最高。
じんわりとジワる映画でした。

もっと、空飛びまくったりするのかと思ったら意外にもファンタジー要
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

4.0

記憶の記録

昨日見た「来る」のレビューに
監督さんと好みが合わないと思う
と書いてから、監督さんを調べてびっくり‼️

「下妻物語」と「パコと魔法の絵本」はすごく面白かった記憶があって、この監督作品
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

昨日のホラーがピンとこなかったので
今日は日本のホラーにしてみた。

これレビューわりといいんだけど、、2日連続で外した感が否めないーーー

きっとこの監督さんと私の好みが合わないんだと思う。
途中飽
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

おもしろい!

笑えるところいっぱいあるし、
映画館のみなさん、わりとゲラゲラ笑ってていい感じだったので私も声出して笑っちゃいましたよーところどころ。

ちょっと下ネタ多すぎません?って思ったけど、登
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.0

途中眠くなりました。
うーーん。自分が死んだら、すぐ成仏したいです。

最初、低予算??
文化祭の映画?ってちょっと思った。
コンセプトは面白いんだけど、
ただただ同じような場面が続いて、
またそこ〜
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.1



2023追記

なんとなく、再見。やっぱりこれ好きだわあ。
そしてこの2人今一緒に暮らしてるんだよね。美しいなあああ。

2週間で作ったって読んだ気がするんだけど、勢いがすごいんだよね。
その分、
>>続きを読む

リッチーとの一日(2012年製作の映画)

4.5

よかったーこれ!
ショートフィルム、20ぷん有効にぎゅーーっと使った作品。
大体、姪っ子とおじさんものには弱いです。やられちゃいます。

ソフイア、いいね😊
見た目とか全然ちがうけどレオンのマチルダを
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.5

朝の9時から映画館行きました。

小松菜奈ちゃんと菅田くんの映画、行かないわけにはいかないので😍

溺れるナイフのペアで、実際にも噂になってるお似合いの2人。
2人が見られればいいので正直そんなに期待
>>続きを読む

緊急事態宣言(2020年製作の映画)

3.5

1話、2話みました。
世にも奇妙な物語りをみてたような気がします。

怖かった。。。
1話は、ありえそうなだけにゾッとした。
完璧にお母さんのたちばで見ててもう恐怖心しかなく。。
途中でなんとなく予想
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

5.0

みましたよー!!
落ち着いてみたいから土曜まで我慢してました。

いやあ、、、もう最高です。
終わった頃には完璧ジェシーに恋してました。こういう人セクシーっていうんだと思う。たまらなく素敵😍

サンラ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

記憶の記録

是枝監督の映画は、モヤっとします。
あとは自分で考えてねって言われてるみたい。

映画館出た後の感想は
「うーん、🧐思ってたのと違った」だったと思う。
でも、下手な感動作品にしないところ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.0

記憶の記録

これは小説の方が良かったなあ。
長澤まさみ、上手でしたけど。
高橋一生ただねてるだけだから。。。

小説だと、男性が語る部分もあったから
気持ちも持っていきようがあったんだよねー

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

3.0

この曲が大好きで。ラジオでかかってたので探してみたらUnextであったのでみてみた。

昔見たときも、内容より曲だなあって思ってたのですが、いやあ、、なんていうかお話がちょっとひどくないですか?w
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.9

記憶の記録

Before sunrise見てて、列車の映画で好きなのあったなあと思い出して。

これ俳優さんじゃなくて、実際の事件の人たちが出てるって聞いてたけど、ます自然な演技で、本当に素人!?っ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

2024.2.12
2回目の感想。

Filmarksさんありがとうございます😊
映画館で観てきましたーー😍
一緒に行った娘(21)もとても楽しんでました。

いやあーー
セリーヌの愛しさったら!!
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.3

始めてみました。
この時代のお話はほっこりします。
楽しめました。
ただ私の好きなジブリ作品いくつかは
何度でもみたい、そして何度見てもおもしろいんだけど、これはもう一回みたーいとは思わなかった。
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

記憶の記録

何度見ても飽きないすごいお話。
子供が小さい頃、一体何度見ただろう。

ビデオテープで持ってたので、もう何年も見てないなあ。夏になるとみたくなる作品の一つ。私の中では「北の国から」と並ん
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

これみた事なくて、IMAXで上映してたので行ってきた。

IMAXが大好きで、ここでみると、何倍もよく思えちゃうのですが、
ほんと面白かったーー!!

夢、大好き💕眠るの大好き❤なので
毎晩寝る前には
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.0

えーと、、誰にも感情移入できませんでしたが、w まあ面白かったです。
数週間前に初めて喋った人をベストフレンドって言っちゃうとか、そのあとまさかその旦那さんと寝ちゃうとか、、、。
すご!

色々キッチ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.2

面白かった!!
大スクリーンで見たかったなあ。

長澤まさみも橋本環奈も可愛かった。

劇場見た後だから、山崎賢人、うまいなあって思った。別人。

大沢たかおの独特感がすごかったよ。
続き楽しみ。

ゾンビと花束(2015年製作の映画)

3.0

うーん🧐

途中まではすごい面白いから
へえーー、そうなのー?新鮮!!
Tofuが好きなゾンビ、、意外性あって面白い。

なんだけど、、オチが、、なんていうか、、日本人には作れない感じ!?とでも言いま
>>続きを読む

ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」(2014年製作の映画)

4.6

お芝居を映画観でみる。初体験。

サイコーに面白かったです。

古田さんすごい人だったんですね。
これ1800円でいいんですか?
休憩もあったし舞台見に行ったみたいでした。

3時間以上舞台(スクリー
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

記憶の記録

この映画の世界観が好きでした。
この頃ジャンレノが大好きでした。

殺し屋だけど優しくて
植物を愛してる孤独なレオン。
ギャップに弱いので設定だけでやられます。

余談ですが、NY郊外に
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.8

記憶の記録

何年か前家族で映画館へ見に行った。

これはきついテーマだなーと思った。
篠原凉子が壊れていくのを見ながら
理性は「ダメだろ〜それは」と言ってるけど、もしもこれが自分の身に起こったら?
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

-

記憶の記録

映像いいし、お話いいし、出演者いいし
当日日本映画もいいなあって思った記憶があります。

大阪弁のトヨエツがすごくかっこよかった。加賀まりこもよかったし、みぽりんのおじいちゃんとお母さん
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

-

記憶の記録

マーヴェリックが待ちきれずトムクルーズレビュー祭り。これすごい面白かった。

でもところどころ抜けてて。
近未来感の雰囲気抜群に良かった。

最初の方で、なんか赤い玉とかが出てきて、うー
>>続きを読む

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.7

ベンアフレック繋がりで
記憶の記録もう一本。

アクションすごくて、せつなさあふれるお話だったのは覚えてる。けど切ない感じしか覚えてなくて、😅
今、皆様のレビューを読んでみたところ。

確かに強盗はダ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.4

記憶の記録
ベンアフレック目当てで鑑賞。

すごく好みでした。
こういう意外性があるドラマ大好きです。

ちゃんと主人公の人生が書かれていて、子供の頃のエピソードから伏線があって、
ちゃんと最後に回収
>>続きを読む

ミスター・ガスパッチョ(2016年製作の映画)

4.4

なんかじーーーんときた。
すごくよかった。
ショートフィルム史上1位!!

ショートだから良い。
メリーヌ、すっごい可愛い💕💕
最後、「もう1人でも大丈夫だね」ってとこで泣きましたわ。

大好きな「ラ
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.2

ずっとみたくって、、。(多分コロナで公開延期になった映画だったかと)
やっとみれた!
レディースデイ😍😍

重めと聞いていたけど、、、うん確かに話は思いけど、やはりそこはフロリダのお話で、東京の私とは
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

これ、今まで何度も見るチャンスがありながら、最初から最後までちゃんと見たことがなかった作品でした。
なぜか、とちゅうねてたり、途中で寝ちゃって気づいたら終わってたり、、、。w

別につまらなくて寝ちゃ
>>続きを読む

コクーン(1985年製作の映画)

3.2

昔、家にこれのレーザーディスクがありました。w

で、この前実家いったらケーブルテレビでやっていて途中から鑑賞。
宇宙人の赤ちゃんとか笑っちゃうくらい作り物っぽいけど、お話は好き。
そして母が「私でも
>>続きを読む

クレスニク(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白かった。

ちょっといろんな寄せ集めっぽかったけど。

途中で出てきた人たちは妖精なんでしょうか?森の迷い込んだ少女が12月の精に助けてもらって、、みたいなお話ありますよね!?それを思い出
>>続きを読む

夜のピクニック(2006年製作の映画)

3.8

ピクニックからの連想で思い出した!

これ多部美華子がすごくよかった。

小説が大好きで、映画見たらこっちも良くてそのあと小説を読み直すと、すっかり登場人物が映画のキャストになってて、なかなかないなあ
>>続きを読む