うえぽんさんの映画レビュー・感想・評価

うえぽん

うえぽん

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ハリーポッターの世界観を引き継ぎつつ、テイストの違った新たなファンタビの世界観になってて驚きました。特に音楽がすごく好き!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

典子強運すぎて笑う。
吉岡さんの演技が素晴らしすぎて感動した。まさにあの時代に生きていた。ただ他の方々はちょっとチグハグ感があったのは否めない。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.9

リアルなCGだけがSFじゃない。未知と恐怖と悍ましさの演出が素晴らしい。登場人物も華や個性があってどこか現実離れしたキャラクターじゃなく、しっかりと人間味のある現実感のあるキャラクターになっててより恐>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かったかな。ハッドの冴えない情けない感じ結構好きだったわ。普通の人間ってこんな感じだよなって感じで。感情移入しやすかったかも。ただベスはよう生きてたな。あの刺さり方は絶対死んでるやろ。

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

4.0

当時見た時より、ゾッとするほどリアリティが追いついて来ている。デルとサニーの心情の変化を丁寧に演出していて映画作品としての面白さもあるが、現代のAIの発達によっていつかこの映画のような現実が起こりうる>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.8

これこれこれ!これぞ、アメリカ映画!何も考えずに見るにはうってつけだね!

あなたがここにいてほしい(2021年製作の映画)

4.2

エンドロールでボロボロ泣いちゃった。主演のお二方が本当に素敵で魅力に溢れていた。要所要所に印象的なシーンがたくさんあって、それが嬉しかったり、楽しかったり幸せな事もあれば、裏切りや辛い現実の悲しい事も>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.5

王道的な展開の作品。主人公のアクションが良かった。

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

3.9

ドッジという人間にすごい共感したなぁ。僕もペニーみたいな運命の隣人に会いたい。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もっと単純な設定かとおもったけど、意外としっかりしてた。ステイサムがやられるシーンあんまみたことなかったけど目力エグいな。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

最高だった!!完璧なる結末!!アンハサウェイ綺麗すぎる。というかベインってトムハーディだったのか!気付かなかった!もっとシリーズ見たかったなぁ。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

ジョーカーの方を先にみちゃったけど、とんでもなく面白かった!!!やっぱクリスチャンベイルかっこいい!!!ただ、レイチェル役が代わったのは正直がっかり。相変わらずのアルフレッドさんは安心するなぁ。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

バットマンの知識は全くなかったけど、めちゃくちゃ面白い!!クリスチャンベイルめっちゃカッコいい!時間長いから敬遠してたけど、もっと長くても良いくらいの熱量があった。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

頭おかしくなりそう。昔の映画なのにすごく新鮮な気持ちで見られた。主人公役の岩男潤子さんの演技がすごくよかった!

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

4.0

アスナ視点のアインクラッド一層目。アスナの心情描写が丁寧に描かれていてまたSAO見返したくなった。やっぱりキリトはかっこいいな。惚れちゃうのもわかる。

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


時効成立してないよってくだりはおぉっ!ってなったけど結局殺すんかい!ってなった。

日本版より真犯人のクズさは出てたけど、あの遺族'sは邪魔だなぁと思いました。

マークスマン(2021年製作の映画)

3.9


リーアム・ニーソン渋すぎます。
昔懐かしいアメリカ映画って感じで良かったです。個人的には悪役のそうならなければならなかった背景や葛藤があったのが凄くよかったです。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.4


パックマン…なのか???




あとドイツ語話す軍人役の吹き替えが柿原さんなのは笑った。

空白(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きついぃぃぃ。。。
しんどいぃぃぃ。。。
どのキャラもしんどい。


赦すことって難しい。
どんだけ心の底から謝罪しても失われたものは帰ってこないから、折り合いをつけるのが難しい。第三者目線から見てて
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

2時間以上あるにも関わらず、ハラハラドキドキの飽きさせない丁寧な展開になっててとても良かった!

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ〜深見の師匠がかっこいいなぁ!いかすなぁ!こんな男に憧れちゃうわ!
師匠の生き様この目にしかと焼き付けました!映像に残らない偉大な芸人を知ることが出来て本当によかった!
ビートたけし、北野武をこ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

満を持し過ぎたか、暖め過ぎたか、期待をし過ぎてしまった。
当時は斬新な演出だったりするものが、現在では擦られ過ぎて新鮮味を感じなくなってしまいとても悲しい。
良いものは早いうちに食べなければいけないな
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

とてもお洒落な映画でした。何も考えず見られましたし、相変わらずアクションの演出が良かった!

星の子(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

岡田将生がすごいハマってた!変なのが二匹いるってセリフは正直めちゃくちゃ笑った。芦田愛菜ちゃんが可愛そうだったけども。天才子役ってすごいとおもった。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

ほとんど電話をしてるシーンしかないのに繰り広げられていく世界がすごい。主人公のひととなりがわかっていくのを見てすごく共感してしまった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

うーん、期待を上回ることはなかったかな。映像としてのインパクトはすごかった!ただ、リアル感を感じなかったかなぁ。まあそのリアルに遭遇したことはないけどね。

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

4.0

ラブストーリーなんてほとんど観ないけど、すごく心動かされた。

SP 国家情報局:Mr.ZOO(2019年製作の映画)

3.8

動物との絆!ほっこりしました!
軍用犬の訓練兵はシンプルに嫌なやつ!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

まさにノーラン監督の真骨頂!
非日常の世界がこの映画の中にあります。逆行の世界は恐ろしい。でも惹かれてしまう。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

張り詰める展開にハラハラします。
セリフは少なく、ただ弾丸の音や戦闘機の音などが効果的に使われ、戦場の緊張感が伝わってきます。

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見終わったあと、誰もがこう思うでしょう。

「お前かーい!」

どうです、当たったでしょう?
これがメンタリズムです。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリーに近いのかな。エンターテイメント性はなく、ただ事実であろうことを追っていくというかんじ。