ふるっとさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ふるっと

ふるっと

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.0

作画で騒ぐ人いるけど、動きを表現するための方法だと思ってる。

0

ブラック・ジャック OVA(1993年製作のアニメ)

4.6

要所の出崎演出が場を締める
とにかく格好いい

#1キマイラ
クロスワード氏の覚悟、寛容さと
そらそれに応えるBJ格好いい

#3
マリアや大佐、強い信念を持った人達が凄く力強くて、人間の可能性を観せ
>>続きを読む

0

僕の心のヤバイやつ 第2期(2024年製作のアニメ)

-

ツイヤバ・サンタブーツ
原作で山田がスカート押さえてるのが
いいのにアニメでは両手とも椅子についちゃってるよ〜頼むぜー

0

世紀末オカルト学院(2010年製作のアニメ)

4.3

キャラクターが、常に真面目であるからこそ生まれるコメディが、すごく面白い
JKは登場と共にテーマが、物語の流れを一瞬停止させる
まさにザ・ワールド

0

結城友奈は勇者である -結城友奈の章-(2014年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

4人が満開して、それぞれ失うものがある一方、
何も失っていない夏凜が、アイデンティティを失った構図はすごくよかった。

花が散っても、また咲く
という意味で勇者たちの身体が元に戻る構成なのだとしたら、
>>続きを読む

0

超獣機神ダンクーガ(1985年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

子供兵士やキャップ、ゲラールの
忍たちを引き立てつつ、己の仕事を全うして散る様はすごくよかった。

29話 15:00くらいの
理恵ちゃん 元気ー?
は昔のアニメの遊びがあってよかった

シャピロがギ
>>続きを読む

0

がっこうぐらし!(2015年製作のアニメ)

4.0

学校とは、世間の魑魅魍魎から守ってくれ、子供独自の世界を作り上げる聖域なのだ。

もっと学生生活を謳歌すべきでした。
死にたいです…

由紀リュックの羽根や、帽子などの見た目の変化が内面の成長に繋がる
>>続きを読む

0

ゾイド新世紀/ゼロ(2001年製作のアニメ)

4.5

リアタイ世代。
CGのリアルなメカニックさと、動物の融合が素晴らしい。

音楽も格好いい!
OPは歌詞が作品と合ってない気がするけど
情報過多ぎみな2000年ごろの刹那的な感じが現れてるし、なにより格
>>続きを読む

0

白銀の意思 アルジェヴォルン(2014年製作のアニメ)

3.7

不当に低評価されてる印象
ミリタリーとしては結構楽しめた。
ロボットとしてはもうちょっと…な部分もあるけど

軍人の腹の探り合いは見ていて面白いし
戦争やってても結局、軍事企業と国の上層部が繋がってる
>>続きを読む

0

ISLAND(2018年製作のアニメ)

3.4

ラスト2話の仕掛けは好きなんだけど。

取ってつけたような話のせいか、
深堀り不足か、
ラストにたどり着くまでにキャラクターに愛着を持てずメロドラマを見ていた感が強い。

0

あそびにいくヨ!(2010年製作のアニメ)

3.9

ミリタリー、女の子、SF、映画
好きなもの全部詰まってて最高

0

青の6号(1998年製作のアニメ)

3.8

世界観、ミリタリー描写
すごくよかった。

近未来を舞台にした世界観やゾーンダイクの思想感については、
かるくwikiに目を通しただけでも引き込まれるので。
せめてワンクールかけて観たかった。

BG
>>続きを読む

0

紺碧の艦隊(1993年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半は最高
思慮深く格好いいおじさんたちとナレーションによる派手すぎない渋い物語が展開される。

後半は…
勝ちすぎてご都合感を感じてしまいちょっと冷めました

0