れーじさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

NieR:Automata Ver1.1a(2023年製作のアニメ)

3.7

途中だけど評価します。
まず大まかの設定や話は理解できたけどゲームをやってなかったので感動できるシーンや世界観にいまいち乗れずゲームをやってない自分に後悔です。ゲームの結末が色々あるらしくアニメの結末
>>続きを読む

0

スパイ教室(2023年製作のアニメ)

4.2

原作知らないけど初めの3話除けばそれなりに良く評価2.9程ではないと思うけど、ツッコミどころが多く絶対8人いるってばれるやろ。ストーリーで初めの何気ないない事が伏線になって最後回収されていく感じや度肝>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ 聖夜決戦編(2023年製作のアニメ)

4.0

闇堕ちマイキーを救うタイムリープ物語で、原作好きで1期も良かったのに2期はなんでこんなにも冷めた感じがしたのか時間というのは恐ろしいですね。EDが死ぬほど好きで歌詞がもろ柚葉の心情を表していて、それに>>続きを読む

0

うる星やつら 第1期(2022年製作のアニメ)

3.8

1クールだけ観たけど真面目に観るというより流し観が最適でした。OPのらむちゃんダンスめっちゃ好き。美波さん最高!

0

アルスの巨獣(2023年製作のアニメ)

3.3

進撃の巨人みたいなタイトルで巨獣と戦うアニメかと思ったらそれ以下でした。所々ダサいというかぶっ飛んでるシーン多くあって例えばおばあちゃん最強とかなどそれのせいで世界観が掴めないのと余分なキャラが多すぎ>>続きを読む

0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(2023年製作のアニメ)

3.8

毎話にやにやと幸福感で満たされるスイーツアニメでした。今までプロジェクトNO.9さんの観てきたけど内容の甘さは1番で面白かった。でもプロジェクトNo.9さんのラノベの恋愛と会話といいラノベすぎて合わな>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

4.7

こんなにも敵にも熱くなるアニメないです。
前半は少年漫画のバトルものの中に敵の復讐や叶えたい願いなどそれぞれの思想が1つ1つ考え深いものでどっちがヒーローで敵かわからなくなるぐらいぐちゃぐちゃになって
>>続きを読む

0

中二病でも恋がしたい!(2012年製作のアニメ)

4.3

ストーリーは特段変わりはないのだけど厨二病と元厨二病達の駆け引きが面白かったです。誰しも1度は厨二病っぽい事を思ったりやってみたりしたと思うけどそのきっかけってやっぱカッコいいとかだと思って、このアニ>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

5.0

今期ぶっちぎりの覇権でした。TS作品って見たことがなく初見だったんですけど初めに元のお兄ちゃんの姿を見せない分それほど不快感なく見やすかったです。この作品フェチっけというか男の内面のツボを刺してくるよ>>続きを読む

0

転生王女と天才令嬢の魔法革命(2023年製作のアニメ)

4.3

キャラデザが可愛いってだけで見始めたけど中々良いストーリーでした。初め百合系かと思ったら中盤から結構シリアスな展開で姉弟の話や王座をめぐる話など暗い話からの最後レズものになるのは温度差がえぐいて笑。特>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

4.0

コミカライズ読んだ事あってアニメのストーリーはわかってたんですけど面白かったです。主人公がスキルを身につけていき成長していく感じがわくわくするのと育成ゲームみたいでずっと観てられる。余談ですけどリウム>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

4.6

めちゃくちゃ面白かったけどリアタイで追うにはキツ過ぎた。コロナとか大変だと思うし放送延期は仕方ないと思うけどラスト1話残してほぼワンクール待たせるのは流石にないと思ったので本当は星5だけどこれになりま>>続きを読む

0

時光代理人 -LINK CLICK-(2021年製作のアニメ)

5.0

面白いとは聞いていたけど観たことなく中華アニメと謙遜していましたが、トップ5に入るくらいめちゃくちゃ面白く久しぶり一気に観てしまいました。まず設定が目を引くもので、2人で完璧だけど1人でも不完全ながら>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

5.0

劇場版クオリティでこれを金を払わずTVでやってくれるMAPPAさんは太っ腹すぎます。澤野弘之さんの戦闘シーンに入る挿入歌は最高の調味料でたまらん。原作知ってるけど映像化され声が入るとこんなにも臨場感あ>>続きを読む

0

となりの怪物くん(2012年製作のアニメ)

4.2

原作見てないけど主役のキャラがよく特に春と雫の天真爛漫なのに純粋なところと雫の天然のところが観てて飽きなかった。毎話アニメの最後のおまけのストーリー結構好きだった。でもアニメ自体中途半端なとこで終わっ>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム サンダーボルト 第1シーズン(2015年製作のアニメ)

5.0

これを日曜の夕方17時にやったというのがありえないくらいグロく濃い内容でした。ガンダムとジャズという異彩の組み合わせでしたが観ていくうちにどハマりしました。ガンダムシリーズ少ししか観てないですがその中>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.7

無印は鳳凰院凶真のわちゃわちゃとクリスの可愛さで前半耐えれてたけど0はその2つがなくなって話が長く感じて8話以外本当にきつかった分後半は逝きました。シュタインズゲートではられた伏線を回収していて観る手>>続きを読む

2

ワンダーエッグ・プライオリティ(2021年製作のアニメ)

5.0

もっと有名になって欲しいと期待を込めての評価です。オリジナルアニメとして内容はいいけど設定がめちゃくちゃで、根本的などんでん返しの連続と謎が謎のままなのが多かったです。内容は生々しく深い話な分、頑張っ>>続きを読む

0

炎炎ノ消防隊(2019年製作のアニメ)

4.3

少しだけ予備知識ありで観たんですけど、戦闘シーンの迫力やたまきのラッキースケベのムラ感やギャグなど、アニメでしか体感できないもので凄くよかったです。まきさんのゴリラのノリめっちゃ好き。その中でもミセス>>続きを読む

0

ダンベル何キロ持てる?(2019年製作のアニメ)

4.3

OPの歌は知ってたけど中身は知らず勝手に歌だけ有名なアニメだと思ってたけどめちゃくちゃ良かった。筋トレのコツ+エロやコメディがありクスッと笑えたり今すぐ筋トレをしたくなるアニメでした。最終話のEDはま>>続きを読む

0

はねバド!(2018年製作のアニメ)

4.0

原作みて実際にバトミントン教室に通うぐらいハマった作品でした。ストーリーは天才の母から生まれた天才なはねさきが一度負けた事で、母が出て行ってしまったので認めさせ復習する感じの話です。作画やOPの音ハメ>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

5.0

個人的アニメランキングトップ5に入るくらい面白かったです。観る前から伏線が凄いと聞いていたので1人で考察しながら観るのが楽しかった。でも初めはよくわからず退屈でしたけど、伏線張るなら1〜3話あたりだと>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール:re(2018年製作のアニメ)

4.0

一期は良かったけどそれ以降完結させるために急足すぎてついていけなかった。特に最終決戦、誰と誰がどういう関係かわからなくなりいまいち盛り上がれなかった。しかもかぐねもうなんでもありじゃん笑。うりえが今ま>>続きを読む

0

五等分の花嫁∫∫(2021年製作のアニメ)

4.0

原作知ってて1期観たのでついでに2期を観ようと流しみで観たけどキャラと背景がキラキラしてて凄かった。個人的には一花がテスト勝った時の顔が好き。その後一花は暴走して自分のために嘘をつき人を傷つけるけど、>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

4.8

これがオリジナルって半端ないなと思える作品でした。女子高生が南極に行くって結構ぶっ飛んでる設定だけど、内容自体は南極の人達の生活を再現してるみたいでリアリティがあって学べるし面白かった。個人的にこの作>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.7

コードギアス以来久しぶり観たガンダム系のアニメでさたが、ガンダムってシリーズもののイメージがあり、初心者お断り感があると思ってましたけど、水星の魔女はそんなことなく百合×学園と観やすい前半と中盤でした>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.0

個人的に原作が話が進めばすすむほど潔が無双しまくってるのが受け入れられなかった。初めの方とかめっちゃ面白いのにダメでした。後ワールドカップの時CMがしつこい。ばろうのエゴはそのままにして欲しかった。サ>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.5

勝手に漫画の様な迫力ある感じで来ると期待しすぎた1話でした。蓋を開けてみればオシャンティな全12話で、まとめて1つの映画としてみたらとてつもなく面白い作品になると思った。このアニメの1番魅力と言っても>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.0

原作を読んでしまったせいなのかわからないがレーニャ全然わくわくしませんでした。Twitterとか含め全体的に第1クールほどの盛り上がりがなく若干マンネリ感を感じた。ガンダムとかチェンソーとかぼっちざろ>>続きを読む

0

夫婦以上、恋人未満。(2022年製作のアニメ)

4.0

今期1話は1番面白かった。でもそれ以降は尻下がりだったけどラスト2話は面白かった。12話への予告がドロドロな感じで、期待したのにただのダイジェストと12話見終わった後気づいてショックやった。設定や作画>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.8

話数を重ねるごとにどんどんキャラの魅力が溢れてきて永遠に観れる感じで、トドメにいくよのきたーんにやられました。この作品はぼっちの奇行や様々な楽曲、制作陣の原作へのリスペクトと解釈、理解度が凄い作品で、>>続きを読む

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

5.0

個人的今期覇権の作品です。タイトル通りめちゃくちゃなんだけど軸がしっかりしてストーリーが繋がっており、感動や微笑ましい感じからのどん底で、綺麗事で終わらないのがこの作品の1番の魅力だと思う。中盤から結>>続きを読む

0

幼女戦記(2017年製作のアニメ)

4.0

がっつり系の戦争で歴史好きからしたらたまらないアニメでした。これが好きな人はアルスラーン戦記も観て欲しい。内容は異世界に転生したサラリーマンが幼女の姿として上に立ち戦っていく感じでした。実績を残し後方>>続きを読む

0

citrus(2018年製作のアニメ)

4.2

甘酸っぱく初々しい感じでめっちゃ面白かった。漫画の時イメージしてたまつりの感じとアニメの声が思いの外可愛い声でびっくりしたけどそれ以外想像以上でした。最後の熊五郎のシーン何度見ても最高。opもイントロ>>続きを読む

0

クズの本懐(2017年製作のアニメ)

5.0

原作の大ファンで結構過激な描写が多い中よくTVで流したと思いました。漫画は細かい台詞や描写がわかる良さとアニメはキャラが動いたり声があるのでよりリアルになるので漫画より鬱々していて素晴らしかった。8巻>>続きを読む

0

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-(2022年製作のアニメ)

3.8

最終話駆け足すぎてちんぷんかんぷんだった。初見だとほんと何もわからず雰囲気でしか楽しめない。でも主人公の子がいい感じに報われてないのがまどマギぽかった。

0