たれぱんさんの映画レビュー・感想・評価

たれぱん

たれぱん

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

養子縁組で子供を授ける親と受け取る親、どちらの背景も感情の機微も丁寧に描かれていて最初から泣いてしまった。
ひかりちゃんが家に尋ねた時、「私は母親じゃない」と言ったのは、自分には母親の資格がないと思っ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前評判を読んでたからかあんまり怖く無かった。登場人物は皆黒人を礼賛するけど、結局自分たちの身代わりを黒人からしか選ばないというのは、人種差別意識からなんだろうなぁ。黒人だったら乗っ取っていい、殺してい>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エマ・ストーンがおしゃれだった…
実はホレスとジャスパーが幼なじみで悪友っていう設定も良かったし、最後にロジャーとアニータにポンゴとパディータを贈るって演出も好き。ロジャーが弁護士の他にピアニストの一
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トラウマになる映画だけど、ルーン文字や北欧の古代から続く伝統、自然に対する畏敬や信仰心など、文化に通ずる要素が散りばめられていて面白い。
飛び降りのシーンや性行のシーンに目が行き狂気を感じるけど、1番
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

スコアにも値しない。上白石萌歌の声が終始ストレス。役に全くあってない上に、くんちゃんの性格も相まってキャラクターを一つも好きになれない。棒読みもひどい。
ストーリーもよくわからない。家族の歴史を遡れて
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.5

キャストが豪華!妻夫木君の情けない役がたまらなくあってて面白かった。北川景子のメイクから時代を感じた。ハッピーエンドでよかった!

累 かさね(2018年製作の映画)

4.0

2人とも演技がすごい上手かった!原作既読派だから心配だったけど、演技の良さで見れた。土屋太鳳さんがこんなにうまいのは意外だった。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.3

原作を読んだ側としては、話の切り抜きって感じがしてあまり好きではなかった。藤原さんも早坂も、もっと美人を配役してほしかった、、予算不足?って感じるくらい。橋本環奈はすごい可愛かったけど、それくらいかな>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごいよかった…衣装も可愛いし、役者の演技が何より上手くて感情移入した。最初自信が無さそうだったジョーが、最後には印税の交渉までしたりと成長を感じられたりもした。ただ、ジョーの心変わりについてはいまい>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪評判が多かったから気になってたけど面白かった!九太の成長していくシーンはわくんくしたし、熊徹が九太の剣になってしまうシーンは泣いた。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.3

音楽は好きだったけど、ストーリーはあまり好きじゃなかった…

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

有村架純と菅田将暉の恋愛見てる感じで楽しかった!
少女マンガのような展開はなかったけど、2人のリアルを見てるようでした。

ゲスト(2009年製作の映画)

2.0

最初から最後まで退屈な映画。
展開が読めてしまうし、ホラーとしてもサスペンスとしても中途半端。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

レトロゲームから初めて飛び出して見たインターネットの面白さや凄さ、怖さの表現がおもしろおかしく描かれていて、大満足!プリンセスの前時代的な発想とヴァネロペのあくまでも現実的な主張が絡み合ってて最高だっ>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

映画で久々に鳥肌が立った。
今までフレディ・マーキュリーの人生も知らず、Queenの名曲を何曲か聞くだけに過ぎなかったけど、観終わった後頭の中で曲がエンドロール。
才能・名声・富を揃えたのに、孤独が拭
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

母子の愛の物語。部屋の中が全て、その他のものはテレビの中だけのものと信じていた子供が"世界"を受け入れなきゃいけない。私なら、わくわくするよりも、怖い・目を背けたいって思ってしまいそう。。部屋の外に出>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

阿部サダヲが主演だからコメディだと決めか買ってみたら、ところがどっこいかなりの人情物。江戸時代における百姓と武士の身分差を超えて、他人のため、故郷のためを思う気持ちは誰にでも響くもの。心を打たれました>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

音楽もストーリーも最高。おわりをつくってしまった原因の音楽だけれど、また新しく"はじまり"をつくってくれるのも音楽。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

結局はハッピーエンドか、、って感じ。偏屈な男が美しい嘘つきに翻弄されて、、一度は魔法を信じたけど結局はそれは嘘。でも、彼女と過ごす時間の中で芽生えた初めての恋心だけは抗いきれなかったってことなのかな。>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

タイトルの意味が分かった時自然と涙が溢れた。浜辺美波と役どころが合致しててとても良かった。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

imax迫力やばい!ラプトルとオーウェンの絆が感じられた。ラストの展開が次回作にどう繋がっていくか期待!

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.3

満島ひかり、大泉洋さんのさすがの演技力に圧巻。特に大泉洋さんのキャラクターがとても生かされている作品。一人一人のエピソードは心を打たれる、この時代の女性の生き方を学ばせてもらえる映画だった。残念なのは>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.6

勧善懲悪でストーリーは読めるんだけど、武士達のお茶目な一面や知恵がのぞけるいい作品でした。
藩を民を守らなければ!って家臣達と同じように走って戦う殿(佐々木蔵之介)の必死な姿が魅力的でした。
ただのコ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはあまり好きではないけど、演技や音楽、演出全てが素晴らしい。ジャックニコルソンだけではなく、ダニーもだんだんと狂っていく様が怖さを引き立ててくる。
最後一番ドキドキしたけど呆気なく終わってし
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

戦時中の緊迫した状態を、ここまでほっこり表現する映画は初めて見た。
戦争は悲惨!という印象を植え付けるのではなく、その中でも生き抜いた強い人たち、特に女性の強さが描かれたとてもいい映画でした。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

エドワードの純粋な心、愛したくても傷つけてしまうジレンマはとても伝わった。
でも終わりかたが物足りない‥‥
ティム・バートン向いてないかも‥‥

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.0

期待はずれ、かなぁ‥‥
限られた時間での恋、ドラマチックだけど、俳優の名前で売ってたのかな、って気になる内容。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

ベタな恋愛ものだけど泣かされました。
初恋がこんなに続くなんて、憧れちゃう。