ユウさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争(1986年製作の映画)

2.5

わしの砦がぁ…

って言ってるバッグベアード悲しくて可愛い

THEATERS(2021年製作の映画)

3.7

たぶん話によって好みはあるかとは思うんだけどそれがオムニバスの良きところよね!

私は3作目の「俺と女と、ある映画」が好き!

この企画、まだあるミニシアターを舞台にいろんな監督で続編作って欲しい!

(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の設定が濃ゆいのでそこは少しばかりストーリーを散漫にしている気はする。みんな躊躇いもなく身の上話し、みんなズカズカと勘違いして踏み込んでくる。なんなんだよまったく!とか思いながらみた笑

障が
>>続きを読む

もっともあぶない刑事(1989年製作の映画)

2.6

これファミコンのゲームにあるよね?
まさにファミコンみたいなストーリーだったからファミコンとの親和性高いと思う。
未プレイだけんど

タキシード(2002年製作の映画)

1.9

なんのためにこのタキシード開発されたんやろ?てかなんでタキシードにしたんやろ?着用場面限定され過ぎな気がする…使えなくね?でもこれが一般的な学ランなら…もっと厨二病満載な映画が撮れそうですね…

かまいたちの夜(2002年製作の映画)

1.6

おまけにピンクのしおり編でもつくっとけばよかったんだよ(テキトー

アサシン(1993年製作の映画)

3.3

どっちもいいんだけどやっぱりタイトル含めてニキータの方がインパクトあるのよ

クイック&デッド(1995年製作の映画)

2.6

映画のためには仕方ないけど
復讐のためにほんとに早撃ちトーナメントに出場しなくちゃいけなかったのかい?
というそもそもの疑問はあるにはある。

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.5

80年代にバック!

いろいろ既視感があるけど
映画好きたちがいろいろ詰め込んだ映画なんやろなーって思う!

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

わかりみが深いところ
笑えるところめちゃくちゃあった。

『消えない男』の上映してほしい。

登場人物たちのその後が気になる⚡️

時代遅れの最先端 ー風の谷幼稚園の子どもたちー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

もっと卒業生の実情や職員の心情。それからモンスターペアレントとか、現代社会的なその他諸々の問題にどう対応してるのかとかいろいろもっと見てみたいところがあった。

子供たちの反応が面白いし、この幼稚園を
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.1

物語はちと散漫!もうちょい核となるものが個人的には欲しかったです。
マリコは探偵業としてはイマイチな動きだと思う。
全編通して新宿のあの場所やー!ってなる。

濱マイクパロディーであろうタイトルの生涯
>>続きを読む

過去負う者(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

手法やテーマは面白いし、考えさせられたけれど、それ以上にストーリーに穴がある気がした
それも含めて不思議な映画だった

というのはフィクションの団体が明言しいてる意見やシステム、メソッドに未成熟さを感
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.5

延々と続く2分間という制限の中での見せ方とタイムループの原因とそのオチが面白かった笑!

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.6

一番優しすぎるのは白城さんだと思う。

実はぬいぐるみとしゃべらない人がやさしかった。

レイダース/失われたゾンビ(1986年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

なにこのキテレツ大百科…

マニアック・コップ(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・キャンベルは冤罪!

パピーゾンビ(2016年製作の映画)

2.0

おーっぱぴぃー!
男性の胸が膨らむところ見たいか見たくないかでいえば見たかった。

ぱん。(2017年製作の映画)

2.8

京都にあるとあるパン屋さんの裏事情!まさに外道な店長

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

長編BOSS
K-PAXに行ける人!みんなあんなにも自分が選ばれたがってたのに、最後ベスが選ばれたことに嫉妬はなく、ベスよかったね!と祝福しているのがよかった。人の幸せを素直に喜べる心って好き。

>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひっしぶりに岩井俊二臭する岩井俊二監督の映画でした。
過去作品をなんとなく彷彿とする音やシーンもあって意図的なのだろうかね?
なんか詰め込みすぎな感じもあるけどそれもいいかも。

ちなみに私はイツコ失
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.8

原作にかなり寄せた作品でした。
リリーフランキーの山崎さんのクセもの感よかった。

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.8

過去と現在と映画のエキストラという虚構と心情などが絶妙に混ざり合っていて、さらにセリフとか所作からダブルミーニング的要素もめちゃ感じるのが面白かった。ネガティブな優等生みたいな作品だった。

罠THE TRAP 4K デジタルリマスター版(1996年製作の映画)

3.1

雰囲気は出てるけどなぜなにどうして?どうなった?という物語の整合性がとれない感はある。

ストーリーもだけど配役も

実は観るの2回目なんだけど、なるほどそんなわけであんまり覚えていなかったわけか的な
>>続きを読む