れらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

れら

れら

映画(313)
ドラマ(19)
アニメ(0)

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-

渦中の2人のせいで評価をつけたくない。
なぜこれがまあまあ評価されてるのか謎。
東出の演技は大根。唐田も雰囲気だけで関西弁の違和感がすごい。
役に入り込みすぎて不倫したならもっとうまく演技できるのでは
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

みんなが絶賛するほどは、響かなかったかなあ。
原作読んだら違うのかな?
どっちの生きづらさにも共感する部分はありつつ、多分これからも悩んで私は私で人生を進んでいくって映画を見る前からなんとなくわかって
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

ボロボロ泣いた
まっすぐすぎる人で、犯罪を犯したのかもしれないけどどうしても憎めない三上さん、最後は空が広かったね。周りの人に恵まれたことだけが、救いだった。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.5

まだ読めないところがありすぎるけど面白かった、原爆のシーンは私は気にならなかった

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後の両親ブタの顔と声でボロ泣きした

宇宙戦争(2005年製作の映画)

2.5

可もなく不可もなく…対して面白くはないかなあという

オールド(2021年製作の映画)

4.3

おもしろかった
ところどころトラウマになりそう、悪いと思ってない人たちや、巻き込まれた人が本当に可哀想

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.8

途中から展開読めたけど、なんかホラーというよりファンタジー感があって楽しかった

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マジで友達たちかわいそう

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

まあ普通には面白かったけど、
正直別にシンデレラじゃなくてもいいかな…

イディナメンゼルが圧倒的に上手い。

それぞれの立場にストーリー持たせすぎてて、一人だけに感情移入するのが割と難しかったかも。
>>続きを読む

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

4.3

SNSやめた方がいいかもしれないと思った。それを仕事にしてる身で言うのもなんだけど。SNSやめた方がいいんだろうけどやめられない関係者の話わかりすぎて…。
あとはミャンマーの話も出てきた。
よく調べら
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.7

今はもう相手にどんな感情もないのだけど、
初めて付き合った恋人にフラれて、
それが浮気だったとわかって、本当に悲しくて悔しくて、毎日泣いて、この映画みたいに記憶の中には戻れないのだけど、なんとかならな
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

助けに来た黒人かわいそう

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

良い人は死ぬし、悪いことしてる自覚がない女にむかついた
胸糞悪い映画なので見ないほうがいいです

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったけど良かった
結ばれるまでがくそ長い😂
そしてビッグドッグの時間くそ短いけど、あの飼い主さんも優しかった

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

航空業界を目指す私にとって、エンディングの実際の機長の言葉がすごく重く響いた。出会えて知れてよかった。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.3

アンハサウェイの無駄遣いな気がした
面白くない…最後のジェットコースター楽しそう

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

持つべきものは友

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

5.0

今ミャンマーで起きていることも、
外国人記者や国民一人一人の発信が頑張ったから、今だから見てほしい。

エスター(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎ
子役の子演技うますぎて将来孤児は受け入れたくなくなった
お父さん鈍すぎて気の毒

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.3

悲しい、問題意識を持つことが一歩につながると信じたい、残された家族、友人達に幸あれ。あと、銃を間違えたのは流石に嘘でしょ。間違えるはずない。11ヶ月で出てこれるの許せない。