むらきららさんの映画レビュー・感想・評価

むらきらら

むらきらら

映画(262)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

演出がすごいのか?本当に身近に居そうな人たち。リアリティが凄い。  

夫婦のやりとりがうちの夫婦みたいで、身近に感じてより共感しやすく悲しい。

最初は何か判明したり解決する展開だと思ってたけど、終
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

強く印象に残った!

前半は単純にやり取りおもしろい映画。

こわい。

タイトル出た瞬間 なにか起こりそうな恐怖で鳥肌立った。

失うものがないってこわすぎ。
犯罪怖すぎ。
殺人のシーンが多くて目を
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

2.7

自分にはあまりヒットせず。。

予告編みて想像ついた展開と雰囲気という印象。。

ちょっと良くないかもだけど演技が上手いと言われる為の演技みたいな感じがしちゃって。多部さんの泣いてるシーンはとても魅力
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.7

次々ドラマの様な展開が起こる!
登場人物が見たことある人ばかりで地味にテンションが上がる~

不正なお金はもらっちゃだめ!

おもしろい

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

良かった。

絵とCGが混ざったような画面がスキ、こういう画風をもっと見たい。

序盤の設定から伝えたいメッセージとか物語の大体の展開が予想できて、実際大体想像通りになったんだけど、

ラストの盛り上
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

aiko目当ての観賞②

名探偵コナンはテレビシリーズをなんとなくしか知らなくて、怪盗キッドが黒羽快斗という前情報しか知らなくて観賞..

楽しめた!!!!
最初は登場人物多くて覚えられないよーと思っ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

aiko目当てで観賞①果てしない二人

・最後10分位が冗長、、セットとかメタ的な展開と祭りのシーンが不要と言いたくなる。
(エンディング流れたかと思いきや終わらない演出や意図は好き。主題歌の内容につ
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

え?!

これは、、一体、、笑

誰かとツッコミながら見るのがいいのかな?

とりあえず犬の顔みて爆笑

イグナシオには敵わないね。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

かぞく。

家族4人がみんな人間くさくて、良いところも良くないところもあるのがリアルで。

歌よりも家族の話がフューチャーされてた印象。 

素敵なエンドで安心した。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽な建物がステキな演出で観ててたのしい!

絵のタッチが好きでした。

音楽演奏して攻撃するのスキ!

倒したと思ったら宇宙に行ったシーンでゾワワ..と恐怖を感じた、音の無い空間..

夢をかなえて
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まあ おもしろかった!
登場人物の一人が知り合いに似てる。
バディものなら続編は楽しみだ。
悪魔ってこわいね。
エクソシストってすごいね。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.0

シリーズ初鑑賞
とりあえず豪快 
そんな必要ある?ってくらい派手
わかりやすいストーリーで、肉体派と頭脳派の組み合わせは好き
娘セクシー!
..ラストかっこいいね!

心と体(2023年製作の映画)

2.9

こわいな、って思わせる映し方。
あの生物の初見の感想はかわいいだった。笑
結構感情移入したり推理したりしながら見てたのしかった。
メッセージ性があるのね。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

4.0

何かありそうと思わせるのがすごい
意味ありげなシーンが多くて「え?!今のどういう意味...」てなる
・映し方が怖い
・演出が恐い
映画における怖がらせ方?が新鮮な気がするのはなぜだろう、、こわおもしろ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

エリック王子ステキ‼️
アリエルも表情でかわいく見えてきて

歌も素敵!歌詞がアニメと同じなのが嬉しい、、!

予想外の展開もあり!
アースラ怖!!笑

迫力が凄くて映画館で見たかったシーン多数

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

発想がすごすぎ、世界観すき(さすがピクサー!)

水をさすとか上手いこと言ってる場面多すぎ(すごい)

水の男かわいすぎ

ハッピーエンドで本当に良かった😭

クリスマスを駆けぬけて(2023年製作の映画)

3.0

家族で鑑賞。
サンタは本当にいるらしい!
ディズニーは信じられる。
良い気分です。

ぜんぶ、ボクのせい(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

え!?これで終わり!

途中は「これは良いおねしょた」って思ってたけども。悲しい方向に話がいってしまい、悲しい。

背景となるものが気になる。。

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ティーンホラーというジャンル(?) だからか、自分とは切り離された世界の物語として楽しんで観れた。

登場人物に名前のテロップ?が出てくるのがわくわくした。

ちゃんとした犯人がいる話だったのが意
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.1

戦争コワイ
銃とてもコワイ

話や時系列?が少し理解できてない気がしたまま観ていた。自分には難しかったかも。妻と3回に分けてみた。

ずっと観ちゃう力はある映画でした。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.9

心臓がドキドキしてるのが自分でわかる

手に汗を握ってるって体感するの久しぶりだなと感じながら観る

登る理由を少しは理解できても共感は全く出来ないから、感情移入はしないで済んだ。笑

こわかったー。

母性(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

コワイ(人間的に)
依存?
育った環境?
について 考えた。

っていうか最後!親戚の子騙されてなかったの?!ハッピーエンドなの?!

思ったより激しい話ではなかった。

それにしてもハコヅメ見てたし
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

独特な、他の作品にはない面白さかなー。

人間だったらためらうような所も、人間じゃないからためらわない。こわい。

子供に可哀想な事しか起きてないと考えるとやるせなくなってしまうので、エンターテイメン
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.1

まあ。
まあ!おもしろかった!

うちの子がしゃべりかけてくるのが気になって集中して見れなかったのもあるかも、、笑

細かいネタとか発見しがいがあるけど、想定範囲内って感じ!

デイジーとワルイージが
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これはスリラー?サスペンス?
場面転換がくるのが恐怖
絶え間なく推理しながらみてた
解決編?では納得した、、時折介護人の顔になってたのか。。

自分は認知症になりたくないという思いが強くなった。。
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

少年
幽霊によるヒントにて謎解き
友情
妹かわいそう、、がんばった
仮面の顔が恐い

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.7

世界観がすきー。
全体的な作りというか、作品の雰囲気がすきー。

展開が思ってたのとちがくて面白かった!

メッセージはありきたりなんだけど、ちゃんと胸に響いてる。

もう1回見たいな と思える作品だ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.1

切ない、、。
カッコイイ強い。
マレフィセントに感情移入しちゃう。

オーロラ良い子、、。
眠れる森の美女見たことないから見たくなりました。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.2

ルカのおばちゃんがすき
ジュリアのお父さんがすき

夏!
きれいな自然・街の映像

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.2

前回の話とつながってたり
前回のキャラが揃ってたりたのしい。

でもちょっと話に理解が追い付かないとこあった。。

時計のキャラもかわいい。

白の女王のキャラナイスだな~、すき。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.3

2回目(とても久しぶり)
家族4人で見た。
知ってるストーリーなだけに世界観にワクワク。
おもしろい。

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.3

おもしろいです!
ディズニーに求めてるものがある。
これを家族4人で見れたの幸せだったなー。
ドキドキ。
どんでん返し。
メッセージ性。

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.8

ホラー
青春
同じ人が死ぬシーンが何度も見れる
まあつっこみどころはあるけど
最後の終わりかたがわからなくて説明してほしい。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

2.3

しんみーりとした映画でした。
工藤遥目的で見たけども。
お弁当美味しそう。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.4

妻に何度も勧められてたけど、ちゃんとは見たことなかった作品(逆に一部だけ見たことあった)

長いのにずっと釘付けって感じ。
色んな要素が詰まってるし、
展開が上手いな、、と思ったし、
めっちゃ前の作品
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.9

これ絶対何か起こるでしょ、、の場面が続いて、物語が動いてからはドキドキしながら見れた。。
コワイ、、

>|