matsuriAWさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

池松壮亮の優しすぎる喋り方にちょっと最初は戸惑ったけど、とんでもねえ色気で何度も昇天しました。
伊藤沙莉が可愛すぎる、あんな女の子になりたい、無邪気、最高。
2人のイチャイチャシーンが最高でした。。。
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.1

母親に感情移入しまくってしまい涙腺崩壊しました。
母親の存在ぶっささったな、、、
正直歌は刺さらなかったのですが、話が良すぎ!!!
ジェイミーキャンベルさんがモデルとのこと、とんでもねえイケメンでした
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.6

おしゃれ映画かな〜と思っていたらとても繊細だった
映像美、音楽もいい、まとまりもいいやっぱりおしゃれ映画かもしれない
いいんだけどどこか刺さらなくて残念

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

映画はやっぱり勇気をくれるなあ〜
出てくる女の子の体が理想すぎてあかん、好き。
男の子って、ずるいよね
「一回諦めたら癖になる」

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

3.6

この呼吸のスピードよ、すきだ。
日常系の会話劇かなって思ってたけどストーリ展開も意外とハードだった。
思ってた感じと違うけど今泉監督大好きなのでなんでもいいです。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

「30歳までに成し遂げなければ、僕は若さを失ってしまう」

焦燥感を歌にした30/90が最高すぎて流し見のつもりがガッチリ見てしまった。時は正確に刻んでいく、残酷にも平等にも。
これが実話なの…すごい
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

恐ろしく見やすい
ずっとおすすめされてた映画、見れて良かった

子ども目線から描かれる戦争の姿、わたしは本当に教科書的にしか理解していないんだなと痛感した

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.3

なんか普通に良かった
すごく元気が出て気持ちがいい映画なんだけど、特筆すべき事やエッジがないようにも思えた
高校でこんなキラキラしてんのいいなあ

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

み終わってゲルダの絵調べたら最高だった
名前がそのままなのも良い、エディレッドメインの美しさにため息何回ついたかわからないです

もし自分の夫がこういう道を歩みたいと言ったら、複雑だなあ…

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

よかった…
泣かされてしまった。
何より怖いのは自分なんだな、身内がこうなってしまったらどうしよう、うまく支えられる自信がないな。
男優さん、演技じゃないみたいでうますぎる。本当にリアリティがある。音
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.4

B級だと思ってみたら全然名作でよかった
彩りがすごい、夢が詰まってる

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

劇団ひとり…すさまじ

柳楽優弥の演技力にただ脱帽
めっちゃ贅沢でいい映画、だれと見ても面白い映画
芸人や夢をあきらめない人、カッコいいし勇気もらえるな、、、

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.6

どうしても見たかった本作!
ネトフリで見るの我慢して、映画館で見て本当に良かった。

燃え殻さんの言語化しにくい、あの形容不可な感じを映画にすると、確かにこんなかんじ
映像でしか感じられないな、と思わ
>>続きを読む

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かっこよすぎて凄いなとしか言えない
ファッション界のことはよくわからないけど、マルジェラ のカリスマ性を良く見せている映画

マルジェラがファッションで全てを語れたか?にいいえと答えるなら
わたしも全
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.1

成田凌のとめどない色気
普通って何?
普通っていうラベルで何かを諦めたり自分の選択を左右されたりしないように生きていきたいね、ほんとうに

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.0

子供向け…とわかりながらもガチでかっこよくて見入ってた
いいミュージカル映画です

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

クルエラ…最高すぎる

ディズニーらしからぬかっこよさの際立つ音楽!テンションあがる!
エマストーンだと思わなかったよ、すごい美しい…!

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.6

なんと初めて見た、、、、
チャドな、爆イケ

音楽とノリと個性はgleeに勝らないけど
映画では優勝、元気でる

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.8

主演の女の子、可愛いし演技うまくて素敵な女優さん!と思ってたら乃木坂出身でたまげた。

とにかくみんな素敵な役者さんすぎて本当に飽きなかった!全員本当に魅力的。
ちょっと演劇みがある演出もいい。

>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.4

うーん、、、どこにも重ねたい登場人物がいない

本当に面白い話なんだけど好きではない
出光の話

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5

実写化で成功してるって言われてるるろけん、初めて見た!
佐藤健のフェイスラインに見惚れる2時間です。
アニメと漫画のスピード感で見たいな〜
わかってたつもりだけど男性ファン多くってびっくり!

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.3

松居大悟監督だいすきなのでハードル激高だったのですがそれでもよかった

開始5分で泣いた、社会人になったらなんか涙腺がゆるくなってきたなあ
出ている役者さんたち、全員大好きになっちゃいました

友達全
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

4.0

他の人がクズのカタログと書いていたがまさにその通りで、誰1人としてそばに置きたくない。

恋ってこんなにくだらないものじゃないと思うよ、、、
セックスや性欲が恋愛に直結してしまうのはあまりに浅はかで豊
>>続きを読む

Hysteric Betty(2020年製作の映画)

3.1

激ヤバ…
30歳、ヌードを撮られて東京に上京ってコンセプトが面白くって見たんだけど
棒読みがすごいっすね、過去1レベルです

まず何も考えずに主人公がヌードを撮られることとか、カメラマンに恋して沼って
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.3

僕たちみんなホットです!

コンビニエンス、便利だからね

くだらなくて青春で良かった
俳優陣豪華すぎ
花男でつくしの妹役だった冨浦さん、可愛すぎて目が離せない…

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

綾野剛やっぱすごいな……

素晴らしき世界の方が好みかもしれない
ちょっと流し見してしまったな

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

実は途中までうーん、期待しすぎたかなって思ってたけど
最後まで見たらああもう最高ってなっちゃった、、、。

映画はやっぱり劇的じゃない方がすきです。
成田凌、えっろ

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.5

サブスク配信されて即見た


私が東京燃やしてあげるよ
マヒルちゃんによればクズの相手をする私はゴミ箱なのか…

めちゃくちゃ演劇ベースの映画
出てる役者さんみんな素敵だった

伊藤沙莉がだいすき、声
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

変わらないと思っていたものも変わるまえに終わっただけかもしれない

編集とか音楽がやっぱりエヴァというか監督の色を感じさせる
でもそれが20年以上経っている今でもやっぱり目新しくて面白いリズム感で入っ
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.1

ホムンクルスの概念とか発想とかは面白いんだけど
エピソードが薄いのかすごくジャンキーな映画な印象
穴?リング?の関連性とか観せ方も消化しきれないまま終わっちゃった

綾野剛、モニタリング見てからまじで
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.3

私の人生なんか、あんたがニコッとしただけでボロボロになるんだよ

素敵で魅力的な女の子しか出てこない
特別な感動の場面はないけどじわじわあっためられた感じ
官能的なシーンおおめ