レネリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

V/H/S シンドローム(2013年製作の映画)

3.3

Blu-rayにて鑑賞。

POVホラーで一人称視点(FPS)で描かれているが、かなりブレがあるので慣れてない人からしたら酔いまくりのホラー映画です。
数十年に渡りFPSゲームなどと一人称視点には慣れ
>>続きを読む

IZO 以蔵(2004年製作の映画)

1.8

DVDにて鑑賞。

三池崇史監督は好きだし、キャスティングも申し訳ないくらいに豪華なんだけどね…。
どうもこうゴチャゴチャしてて疲れちゃう。

結局なんだよって思っちゃうんだけど、終始人を切って切って
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.5

Blu-rayにて鑑賞。

ステイサム最高傑作とも言われている本作だが、ステイサム版アジョシとも言えるようなアクション。
いや、アジョシほど何かグッと来るわけではないが…。

序盤は少し退屈であるが、
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.3

Blu-rayにて鑑賞。

この映画は色情狂の女性を軸に話が進むが、それを美化することなく描いていて、人間(動物)という生き物の本能である性について深く考えさせられる。
性というものは人によりどのよう
>>続きを読む

ソドムの市(1975年製作の映画)

2.7

Blu-rayにて鑑賞。

凄いカルト作を見てしまった…。
というとんでもないインパクトを与えること間違いなしのイカれた作品。(いい意味で)

スカトロジー、拷問、性器露出など過激な描写が多く、賛否ど
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.9

Blu-rayにて鑑賞。

ATG作品の中で最も好きな作品。

静寂な空気感の中、淡々と物語が進むだけでなにかデカイことが起こるわけではないが、ここまでインパクトを与えられる映画は他にない。

個人主
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

1.0

劇場で鑑賞。

一言でまとめると、どこにでもあるような純愛ドラマ。

決して過激なものでもなく、真新しいものすらなく退屈。
共感できるものは確かにあるが、これよりももっといい作品は腐るほどある。
キャ
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

Blu-rayにて再鑑賞

インファナルアフェアやダブルフェイスと原作の映像化が数本あるなか、個人的に一番完成度が高い作品がこれ。

全編に渡って緊張感が凄く、演出、脚本と難が全くない。

二重スパイ
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.0

Blu-rayにて再鑑賞。

実在したマフィアの生き様。
ジョニーデップが怪演の演技で素晴らしかった。

ただテンポが少し悪く、それと言って残る物が少ない。
賛否両論があるが、楽しめる作品ではある。

丑三つの村(1983年製作の映画)

3.4

Blu-rayにて鑑賞。

津山事件を題材に制作されたバイオレンスドラマ。
頭が良く、モテる男が病気持ちと知られた瞬間村の住人達から手のひら返し。

怒りの頂点に達した主人公は復讐の鬼と化し、村人を皆
>>続きを読む

人魚伝説(1984年製作の映画)

5.0

Blu-ray購入し、再鑑賞。

アートシアターギルド作品のなかでも群を抜いて傑作の部類に値する作品の1つ。

殺された夫の復讐を決意する嫁の話だが、復讐の鬼と化した嫁の変貌ぶりが尋常じゃなく、クライ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.6

Blu-rayにて再鑑賞。

映画というよりも、リアルな戦場と兵士の心情が余すことなく描かれており、戦争映画としてはかなり見応えがある作品である。

イラクの残忍さと、死んで行く兵士、そして帰りを待つ
>>続きを読む

実録 私設銀座警察(1973年製作の映画)

2.7

DVD購入し鑑賞。

冒頭から凄まじいシーンからすでに釘付けで、キャスト陣や製作陣のパワーが画面いっぱいから伝わってくる快作。

東映作品はこの頃、エログロというタブーに乗り切っていた時代の為、本当に
>>続きを読む

キラー・セッション(2017年製作の映画)

2.9

U-NEXTレンタルにて鑑賞。

ブルーレイの販売がなかった為、U-NEXTでフルHDレンタル鑑賞。

主人公の殺し屋が新たな人生をスタートする為組織を抜けたが、警官との一悶着で足を負傷し、田舎町の畑
>>続きを読む

オールナイトロング3(1996年製作の映画)

3.3

VHSにて成人指定版を鑑賞。

シンガーのゆずの北川が出てることで知る人ぞ知る黒歴史?映画。
実は3作品に比べて格段と面白い作品となっている。

ダストスカベンジャーの変態少年はゴミで女性をプロファイ
>>続きを読む

オールナイトロング2(1995年製作の映画)

2.9

VHSにて成人指定版を鑑賞。

前作に比べて、残酷描写は格段と上にあがったものの、リアルさはかけてきているが、狂気に飲まれてしまうのはまた同じで、主人公は最終的に一線を超えてしまうのがおきまりのパター
>>続きを読む

オールナイトロング(1992年製作の映画)

3.0

VHSにて鑑賞。

3人の若者が狂気に飲まれてしまう模様を描いたバイオレンスムービーだが、非常にリアルな人間模様を反映しており、人が壊れてしまうきっかけとかが現実社会でもありそうで怖い。

単純で真面
>>続きを読む

トカレフ(1994年製作の映画)

4.0

DVDにて鑑賞。

日本ハードボイルド作品としては群を抜いて傑作。
大和武士が異様なオーラの持ち主で、この作品は比較的セリフや音楽、演技的なものは少なく、シーンつまり感性を使って鑑賞するものになってい
>>続きを読む

PORNOSTAR ポルノスター(1998年製作の映画)

3.8

DVDにて再鑑賞。

かなりイカした作品。
コメディアンの千原ジュニアが怪演どころか、鬼才俳優と化している。
何を考えている?こいつは恐ろしいという感性と存在感が半端でなく、鬼丸や他キャスト陣を薄くさ
>>続きを読む

愛の亡霊(1978年製作の映画)

3.5

DVDにて再鑑賞。

愛のコリーダで知られる監督大島渚作品。

前作同様に性をテーマに制作された作品で、これまたインパクトある作品だが、個人的に退屈な場面も少なくないと感じた。

ただ、愛と亡霊を融合
>>続きを読む

水のないプール(1982年製作の映画)

3.2

DVDにて鑑賞。

長らく廃盤で、視聴困難とされていましたが、来年3月再販ということで所持してたDVDにて再鑑賞。

クロロホルムで女性を眠らせレイプするという実話の性犯罪を題材とした作品でありながら
>>続きを読む

ビジランテ(2017年製作の映画)

3.4

劇場で鑑賞。

地方の閉塞感、酷い過去を持つ三兄弟の群像劇で、終始重苦しい。
冒頭から、過酷な運命を背負わざるを得なくなることは読み取れ、無駄な説明的な内容や演出はなく、ここまで色々詰め込んでいるが中
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.5

劇場で5回鑑賞、Blu-rayにて再鑑賞。

賛否両論ということで評価がすごい分かれてたが、近年の邦画でトップです。

ただ、学生に勧める映画ではないです。

中島ワールド炸裂してましたが、
やはり劇
>>続きを読む

奪還者(2014年製作の映画)

4.0

劇場で見逃し、BD購入で鑑賞。

一言で言うと、
度肝を抜かれた。

近未来でありながらも現実的で、今後あり得るかもしれない世界観に引き込まれていきます。

フライヤーや邦題から、ド派手なアクション映
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.2

Blu-rayで鑑賞。

発売日購入してからずっと棚に未開封で眠むっていたが、早めに見ておけばよかったと思うくらいに楽しい作品だった!

ジェシーのちょいヘタレキャラはやっぱりはまっているなか、クリス
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.8

DVDにて鑑賞。

この手のホラーは最近期待せずに鑑賞するが、大正解。
作品として出来がいいとはお世辞にも言いづらい作品だが、とにかく中だるみ半端ないし、決して楽しい作品でもない。

悪い意味で期待を
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.9

劇場で鑑賞。

1札幌民として安心して楽しめるお決まりシリーズ。
お決まりのパターンでお決まりの人物像のやりとりと札幌の街の風景と非常にお腹いっぱい。
シリーズものとして落ちることがないからこの作品は
>>続きを読む

暗黒街(2015年製作の映画)

3.6

U-NEXTにて鑑賞。

ボーダーライン続編の監督に選抜された監督の作品だが、こりゃたまげたノワール劇。
演出や脚本に落ち度が見当たらないくらいしっかり作られていてかなり楽しめる。
悪人しか出てこない
>>続きを読む

サイバー・リベンジャー(2016年製作の映画)

3.5

Blu-ray購入し鑑賞。

ピアース・ブロスナン主演のサスペンススリラーアクション。

これに関しては全く期待してなかったがかなり面白かった。
家族に張り付くストーカーITの逆ギレでサイバー攻撃をさ
>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.0

Blu-ray購入し鑑賞。

密室(オフィス)で繰り広げられるバイオレンススリラー。
これがなかなか面白くてビックリ!
低予算感半端ではないが、収めるところをきっちりと収めてる。
スプラッター風味も割
>>続きを読む

MY FIRST STORY DOCUMENTARY FILM 全心(2017年製作の映画)

2.1

U-NEXTにて鑑賞。

MFSはファーストアルバムから聴いてましたが、サードアルバムでストップ。
ワンオクとは上回る音圧と楽器隊のクオリティの高さに一ファンでした。

ここ最近、急スピードで売れ出し
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

4.2

劇場鑑賞、Blu-ray購入し再鑑賞。

9歳年下の弟も幼き頃から自分の影響て坂口拓のファンで一緒に連れて行き劇場で鑑賞。
Blu-rayでも我が家で鑑賞しましたが、いやーこりゃ圧巻のアクション映画で
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

3.9

コンプリートBox購入し、再鑑賞。

ここに来てようやく愛犬シロがメインのお話。
ミュージカル要素が強く、心温まる中シロを助ける為にしんのすけが一生懸命になるシーンは手に汗握る。

シロとの絆がとても
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.6

コンプリートBox購入し、再鑑賞。

映画の世界に入り込んじゃって、映画の世界のキャラに染まっていってしまうが、それでも元の世界に戻るために野原家、かすかべ防衛隊が戦う。

しかし、かなりラストは切な
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.0

コンプリートBox購入し、再鑑賞。

クレしん映画でかなりのホラー色が強め。
子供が見ると少しトラウマを残しそうな描写が多い。
王道しんちゃんな感じに戻ってきた感じだったが、やはり昔ほど強くない。
>>続きを読む