れおさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

(2017年製作の映画)

3.8

河瀬直美の作品は映像が毎回綺麗。

夜の歩道橋でさえ光る河の流れの中にいるような、、、河瀬直美マジック。
まだ若いヒロインが、やはり自分の気持ちを優先してしまう所や、相手に寄り添い合う所、本当はきっと
>>続きを読む

珈琲時光(2003年製作の映画)

3.5

夏になると見たくなる映画。

静かに時間が流れていくけど、嫌いじゃない。自然体の台詞と、自然体の演技が好き。
電車の音も、夕立も、蝉時雨も、街の雑踏の音も、こんなに本当は素敵だったの?
現実的なんだけ
>>続きを読む

イン・アメリカ/三つの小さな願いごと(2002年製作の映画)

4.0

自分の存在意義ってなんだろう?と感じずにはいられない。
なんのために生きている?なんのために死ぬの?
生活が苦しくてもなんだかんだそこにはいつも希望があって、レモンドロップは元気が出る魔法。小さい頃っ
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.0

夢も希望もない東京での生活。
そんな2人が惹かれあって離れて惹かれあって生きていく。
夜中には緊急地震速報が流れるかもしれないし、どこかで死んでしまう人がきっといるし、難民がまた増えているけれど。
>>続きを読む