ごはんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

5.0

キングスマンシリーズどれも見てない内容も知らないまま見たけど楽しめました。

真面目にスタイリッシュに戦ってるところとか面白かったなー

真面目な感じの場面とふざけてる?ややギャグっぽいところとの塩梅
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0

一作目の楽しいワクワク感どこに行った?ってくらい序盤からずっとシリアスでダーク!なハリーポッター。

もうみんなすんごい大人!カッコよくなっちゃってたり、キレイになっちゃってたりすごいんだから!

>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

TVアニメ版見てなくてもストーリーとか世界観的には大丈夫!でも見てたらそれはそれでもちろん楽しめる作品。

TVアニメは視聴済みで漫画はノータッチで鑑賞。

呪いってなんなの?とかはちゃんと劇中で説明
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

アクション!恋!友情!宿敵!な中身ぎっしりな作品。

ポスターとか見ての通りハリーたちがもうかなり大人!!

ドラゴンやら水中戦やら世界観ならではのアクションが多め! 

これまでよりキャラクターの個
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

1作目2作目と面白かったので続けて鑑賞。
意外な正体とかわかったり色々物語が動き出す話で面白かった。

フツーの呪文みたいな魔法もいいけど、魔法アイテムとか魔法動物出てくるとなんか楽しい。

そしてマ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

都会は怖いところなんだぞ!気をつけろよ!と言う代わりに見せたら良い作品。

ホラー作品はほとんど見てこなかったのでなんともだけど、あと引くような怖さではないかな?でも見てる最中はしっかりソワソワ、ビク
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

5.0

いい音響のスクリーンで見ればよかったーってなる映画(音楽とか歌系のやつはいつも見た後に思う…)

アレサフランクリン自体はまったく誰かもわかってない状態で鑑賞。

人生を通して差別的な問題だったり、1
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

5.0

前作までの事があるぶん1作目よりも「えっ?どういう世界の状態なの?」って感じが強い作品。
前作まではきっちり見てからな作品。

マトリックスの映像的に緩急のあるスタイリッシュアクションはあんまりなくて
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

青春時代に何かに打ち込んだ人も、そうじゃない人も、懐かしさとかめんどくささとか色々ごちゃごちゃでまとまらない気持ちで満たしてくれる作品。

きっと見る人によってグッとくるポイントが違うだろうなって作品
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

5.0

前作の不祥事からの続きーな映画。

炎の王国ってわりには火山でやばい状態の前作の島のシーンは前半のみ、
その後はお屋敷でのシーンになってしまってなんかフィールド的にはスケールダウン。まぁお屋敷めちゃく
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

初代ジュラシックパークから現実でも作中でも時を経て的な作品。

一応シリーズ4作目にはなるけど、ここから見てもいいかも。
ただ初代見とくと作中の小物だったりのファンサービス的な要素も楽しめていいかもね
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

5.0

これ単品で見てもそれなりに楽しめると思うけど、初代のジュラシックパークくらいは見てからの方がより楽しめるかなーって映画。恐竜好きは是非ー

先生は冷静で判断も優秀。
だいたいは一般人が面倒な事態を引き
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

カラフルで愉快な作品。
悪い奴がいて倒す!みたいなわかりやすい話ではなく、自分と向き合う系の映画。

序盤からハイテンションとカラフルでいっぱいなので、序盤でこういうの苦手って人は見てられないかも…
>>続きを読む

ツリーから離れて(2021年製作の映画)

5.0

「ミラベルと魔法だらけの家」の前に同時上映してたやつ。

キャラクターもだけど、背景がアナログ感あって、懐かしい感じ。

親心的なものを言葉もなしでとてもわかりやすく表現してくれている。
親心だけでな
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

5.0

前作見てない人はそちらからーな作品。

とは言え前作のストーリー自体はあんまり覚えてない状態で見たけど、
触手っぽい感じ活かしたバチバチの肉団戦に見た目怖いけど性格こんな感じなの?笑みたいなアクション
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

5.0

とにかくドカドカ戦いまくり!な完結編映画!ここから見る人はいないと思うけど、こっからみたらなんのこっちゃなので見るなら必ず1から!

一作目とかの印象からすると、あれ?こんな世界の話だっけ?(まぁはじ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

5.0


嘘も方便とSNSの拡散力の相性の悪さったらない映画。


ミュージカル系はあまり見ないし、どちらかと言うと苦手な方だけどとても良かった!

悪気はなかったというか、ちょっとした優しさみたいな嘘が雪だ
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

5.0

面白い気はするんだけどなんか物足りない気もする映画。
思考が聞こえたり見えちゃうって設定と映像とどんな謎があるんだろ?と期待しつつ鑑賞。
設定や映像は面白く、思考が出ちゃうことによる笑いやそわそわする
>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

5.0

キャラクター造形に好き嫌い分かれると思うけど、あのピノキオのやつ?って気になる人は見ても良いと思う映画。
大人向けってわけでもないけどキッズ向けではないやつ。

ディズニーのピノキオの話はうろ覚えで鑑
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

5.0

前作見てないと訳わかんないので、見てない人はまずはそちらからな作品。

前半はなんかそーゆーのはいーよーって感じで期待してた感じと違う?って思ったけど、アクションシーンは三國無双的なぶっ飛ばしアクショ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

ちょっと長いかな…物語的にはまだ序盤みたいだから続編に期待な映画。

全体の物語的には序章的な感じなのかな?盛り上がる部分はあるけど、本作としては割と世界観とか関係とかの説明場面が多い印象。

上映時
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

5.0

これまでのヒーローたちみたいな戦い期待してるとなんか物足りない気もする映画。

多様性を表したような個性的なヒーロー?が大活躍だけどわかりやすく善悪とかの戦いではないので、ちゃんと話聞いてないとあれ?
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

今見ると映像的にはちょっと古さも感じちゃうけど、それでも楽しめる映画

仰け反って銃弾避けるシーンしか知らなかったけど、こんな世界観の話だったなんて…

仰け反りシーンのちょっと前の銃撃戦がカッコいい
>>続きを読む

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

5.0

斬新さとかはあまりないけど、子どもから大人までそれぞれの目線で楽しめる。
友達ってどうやって作ったっけ?って思わせる映画

自分の子どもの頃もみんなが持ってるゲーム持ってないと一緒に遊べないってのはあ
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

5.0

元のCUBE見てから鑑賞。
本作見るなら元の方は見ないで見たほうが楽しめる気がする。
見た後だとついついいろんなところを比べちゃって素直に見れない気がする。

物語が一気に動き出すまではどちらも基本的
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

5.0

短めでサクッと見れる映画

謎は残しっぱなしだったりするけど、
それは続編とか見たら良いのかな?

なぞは残るけど、この人は抜け出せるんじゃないか?とかその辺の気になるところがスッキリするのでそんなに
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

5.0

なんで異星人と戦ってんのー?とかいろいろ謎は放ったらかしでそのあたりある程度判明することを期待してると何これって感じで終わる。

まぁ気になるなら原作読んだらいいのかな?

何をもってパーフェクトアン
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

5.0

先が気になるなー

敵がユニークで面白い映画

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

若者と年寄りの良いバディ系のやつ。
マイインターンとかに近い感じだけど、もうちょいハードな感じかな。

スーツビシッと決めたおじさんはめちゃくちゃカッコいいってのを改めて思う作品。

それぞれのいろい
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

5.0

記憶に入り込む話の流れちょっと難しいやつかと思いきやそこまで複雑ではない。

水に沈んだ都市の風景はなんか良い感じがあるけど、それによって金持ちと貧困層により隔たりがって以外はその環境はそんなに重要じ
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

5.0

大事な人が白血病で…!系の映画。
あれ?って思わせるような時系列の繋ぎ方がされてたりするけど、そのトリックが後々効いてくるような感じはなかった気がする。
牧師故に逆に神頼みできないような状況がめちゃく
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

5.0

一応スパイ物ってことにもなるのかな?
でも所謂スパイ物って思ってみると、比較的淡々と話が進むのでなんかいまいちってなるかも…スパイアクション物ではないからね。

ただ実際の話が元になっているだけあって
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

5.0

ホテルマンってカッコいい。
というか信念持って仕事できる人カッコいい。

看板広告のさんまさんだけじゃなく、
エンドロール前のお客様が仮面姿に見えるシーンにすごい出っ歯デザインの仮面の人がいたように見
>>続きを読む