るさんの映画レビュー・感想・評価

る

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

5.0

ロシア軍の侵攻が近づく中マリウポリに残った記者が撮った映像記録。
報道により惨状が世界に伝えられてもロシア側はフェイクだと主張。この映画を見れば誰でもロシア軍の戦争犯罪がフェイクなどではないことを知る
>>続きを読む

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何か隠そうとして嘘を重ねるとそれがどんどん大きくなって取り返しつかなくなる。「妻から何もされなかったか?」と聞かれて正直に答えなかった時から選択の間違いが始まってたのかも。

グループカウンセリングで
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

身体は大人、頭脳は子どもという性的搾取やグルーミングが容易すぎる状態だったのにそこまで致命的にならなかったのはゴッドが性的不能だったのと娼婦になったのが後半の方だったのがデカいと思う。赤ちゃん(孫)を>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友愛エンドなの好き。

お土産を人に配らせるな。お前がたい焼きを配れ。

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.2

本筋ではないけど、肥料として再利用するため家庭のうんちをすべて溜めて施設へ運ばせていることに1番驚いた。これが共産主義か。化学肥料は環境汚染のデメリットがなーと思っていたが流石にうんちを溜めなきゃいけ>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.8

「浄化」と称し、買った男は殺さず娼婦だけを16人も殺したフェミサイド事件。

殺された娼婦が「殺されて当然」「妊婦なのに体を売るなんて」と非難される一方でサイードは聖地を浄化した英雄だと称賛される。
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.7

ハッピーエンドの愛ではなく悲劇の愛。悲劇を見なれてないからなんでそうなった......と混乱してしまった。
たぶん見れば見るほど2人の遠回しな愛情表現や行動理由がわかっていくと思う。

ちな絵画の世界
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.9

父親や兄弟から性暴力を受けていた女性が主人公を誘惑するのは性化行動に見えた。
主人公の狂気的なまでの信仰心も6歳から18年も修道院で育ったことを考えればまあそうなるよねと思う。

修道女ばかりが罰を受
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.6

意図しない妊娠がどれだけ心身の負担になるか。中絶の禁止は女性の人権を侵害している。

これは60年代フランスの話だが日本は今でも多くの病院で相手の同意が求められる。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どの男が加害してくるかなんて見分けがつかないから全員を警戒するしかない。

男が出産してるのが良かった。男も出産できるようになって苦痛を分担できればいいのに。