律さんの映画レビュー・感想・評価

律

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今まで見たミッションインポッシブルシリーズの中で一番好きかも
ベンジーがいいよね、噛めば噛むほど味が出るようなキャラクター 人間味の薄い登場人物が多い中でベンジーが唯一コミカルな面をたくさん見せてくれ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

傑作。評価の高さに頷ける。
とにかく緩急に優れた映画。
息を呑んで見つめてしまうような緊迫したシーン、爽やかかつ哀愁のあるシーンが非常にバランスよく交互に繰り返されるが、決して単調ではない。その振れ幅
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ面白いな〜
ミッションインポッシブルシリーズを見た後にしか感じない満足感がある
ジュリアのことは愛してるんだろうけど彼女を通して世界を見てるというか 守らなければという強い使命感に駆られて、ジュ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんか微妙だなというのが正直な感想。
ノラ役の俳優さんの舌っ足らずな韓国語がずっと耳に違和感があって、物語上必要な表現ではあるんだけどそれがノイズのように感じて集中できなかった。
彼女の厚みのある皮膚
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作と比較すると圧倒的な面白さと満足感。前作は重厚なシーンが続いて重たい印象があったけど今作はユーモアが効いた会話がところどころあり、力を抜いて(もちろんときどきは果てしなく緊張しながら)物語の世界に>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

抽象的な言葉のやり取りに慣れるのに時間がかかり、慣れたからといってその後の展開が凝っているわけではないので、全体的に少しボヤけてしまって面白いとは言い難い

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一作目は配信で見てしまったので劇場で見た今作の方がどうしても満足感が勝る!
一作目と比較したときそれぞれのキャラクターの性格や信念がより際立っててよい
性格が真反対な兄弟が共闘するのがアツかった、それ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

ストーリーの繋がりとか登場人物の情緒の動きとかはつっこみどころ多いけどでかい海洋帝国見てて楽しい 戦いシーンがカメラ動きすぎてせっかくの壮大な世界観をじっくり見ることが出来なくてちょい残念

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

見る前は戦後×ゴジラなんで悲劇のオンパレードだし要素盛りすぎじゃないのかな、ちゃんとひとつの作品としてまとまってるのかな?と不安だったけど、不要な心配だった。
戦争は終わったけど、戦争は終わってない。
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

胸が痛くなる瞬間が何回も何回もあってダラダラ泣きながら見た。劇場で見てよかった。指揮の臨場感がすごくてこんな映像は初めて見た。カラーと白黒の転換もいい。昔の時間の話だからもっとゆったりしてるかと思った>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

音楽が残念
ミュージカルや音楽映画を見たあとって必ずひとつは絶対あの曲良かったなとかあの音が凄かったなっていう記憶が残るのに、特に思い出されるものがなくて、全体的に平べったいというか同じテンション感で
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

はじめて見た!
怒涛の「これまでのあらすじ」が勢いありすぎて笑う
「おれたちのかんがえたカッコイイOSAKA」面白すぎ、特に力士見ると元気出る。
接近戦で弓矢はないだろ
ケイン、良〜という感じだった終
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もっとたんたんとミッションをこなすのかと思ってたら敵も味方も焦ってる表情が多くてみんな人間っぽいのが印象的だった
人が汗をかいているところをたくさん見たな、と思った
特にグレースはスリ以外のことに
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

面白かったー!2時間半あっというま。武将たちを演じてる渋めの俳優陣の演技が最高、大沢たかおが気持ち悪くて本当に良い

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

海の中のシーンがとっても綺麗で音楽も楽しく見応えがあった。

主人公はすごく可愛くて、表情豊かで素朴な魅力があったので素晴らしい人選だとは思うが、色々な人種のキャラクターを分け隔てなく描きたいっていう
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.4

有村架純、よすぎ……高橋一生、良すぎやて……
衣装や髪型やメイクや人々の話しぶりがちゃんと時代に合っていて説得力がある、ということがいかに大切か。
したたかなヒロイン。悲しい結末だけど彼女のあたたかく
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.5

号泣

触れられないからこそクリエイティブに、

こんな風に誰かをアイデアいっぱいに愛したいな

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

居心地わっるい映画!
だけどこの映画がこの世界にあるってことには感謝したいかな、、、

女の抱える問題の表面をサッとなぞった感。
人と人が心から分かり合おうとする対話がなかったから、もやもやする。
>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.6

よくできてるけど少し退屈かなー、、、犯罪映画に私自身そこまで興味ないのかも。もう少し付加価値が欲しい

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.9

映画を外側から見るようなメタ的な視点がちょこちょこあって面白かった。シリーズに対する自虐といえば自虐だけど。最初の方は1をリスペクトした作り方で好きだった。でもだんだんザ・アメリカのヒーローもの!って>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.6

急に人間味とか性とか愛とかの話が増えてきて、ン…てなってしまった

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

1がいちばんすきですね 他を寄せつけない感じ 唯一の概念でどんどん突破していく

>|