レューさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

スパイ教室 2nd season(2023年製作のアニメ)

3.4

原作既読。
前期よりかは良くなっていたけど、もうちょっと緊迫感みたいなのは欲しかったかな。
敵である「紫蟻」の怖さ、みたいなのはほとんど伝わってこなかった。
後はクラウスが強すぎるので、ピンチになって
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)

3.8

長い旅だった...

しかし長い旅路だからこその、ラスト付近の胸熱展開は、"ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!"でした!

0

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.2

ルーデウス、ED治療への遙かなる旅路

最初の数話は話が進まずテンポ悪いなぁと思いましたが、そうではなくて、ルーデウスの軌跡を非常に丁寧にゆったりと描いていることがわかり、制作者の無職転生への深い愛情
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII(2020年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今回はモンスターの人権?問題のお話。

喋れて感情もあり共存を望むモンスターたちにどう接するかという興味深いテーマだったけれど、結局は元の鞘に収まっただけで、モンスター人権に関しては何の進展もなかった
>>続きを読む

0

のだめカンタービレ 巴里編(2008年製作のアニメ)

4.1

ブラボーー!👏

パリの留学で大変な事もあるけれど、一歩一歩着実に前に進んでいくのだめと千秋先輩がいいですね。

のだめが流行ってた頃はクラシックコンサートに行ったりしてたニワカでしたが😅、やっぱりこ
>>続きを読む

0

この音とまれ!(2019年製作のアニメ)

3.7

箏曲(そうきょく)部という、あまり馴染みのない琴の部活のお話で、いろいろ知れて興味深かった。

主要登場人物たちの多くが何かしらの闇を抱えていたり、主人公がやたらイケメン行動をしたりと、少女マンガ的展
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.5

憎悪の連鎖を断ち切るには...

みなそれぞれの正義があり、正解の分からない道を信じて、殺し合わなければならないのか。

仲間を手に掛けてでも

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.1

キャラのクセがスゴい!

スポーツ物の定番、友情・努力・勝利の方程式をくつがえす、自分の得点しか考えないエゴイストFW集団による、サッカーデスゲーム。

クセの強いキャラ達とのかけ引き、覚醒によるレベ
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top(2023年製作のアニメ)

3.6

ゲームのほうのウマ娘は引退しちゃったけど、アニメは今後も色々なウマ娘を出してもらいたいですね。

アヤベさんやオペラオーは我が道をゆくタイプだったので、同じ3強のチケットたちのような友達感はなかったで
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)

4.1

前半から激しい戦いで、物語も大きく動き出した感じ。

しかしこれだけ色んな事があって、まだUA高校に入学してから一学期しか終わってないないことにビックリ😲 1年くらいは経ってる気がしてたよ。みんなの成
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

4.5

旅に出よう!
行動しよう!

と思っちゃう作品。
とても面白かったです。

0

陰の実力者になりたくて!(2022年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

けっこう残酷に殺すシーンとかあるからダークファンタジーかと思って見ていたらギャグアニメだった。
主人公の中二病ぶりを楽しむアニメなのだろうけれど、相手が悪人の盗賊であるとはいえ笑いながら殺戮するような
>>続きを読む

0

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作のアニメ)

4.0

映画の「サマータイムマシン・ブルース」は見たことがあるので大まかな内容は分かっていたけれど、四畳半神話のキャラクターと世界観に非常に良くマッチしていて、とても楽しかった。
明石さんの出番が多かったのも
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

3.6

ハッピーエンドは嫌いではないです。

ただ自分がSFが得意ではないというのもあって、理解出来ないところがとっても多い。
なにクワイエット・ゼロって?
データストームを発信する巨大要塞くらいの認識しかな
>>続きを読む

0

モブサイコ100(2016年製作のアニメ)

3.9

前半は超能力者と詐欺霊媒師とのシュールなギャグアニメと思っていたら、後半は超能力バトルアニメになった。

モブくん(主人公)と師匠の関係がとってもいい。師匠は安っぽい詐欺師でいい加減なところがあるんだ
>>続きを読む

0

中二病でも恋がしたい!戀(2014年製作のアニメ)

3.7

恋をとるか、中二病をとるか!
初々しくて、そしてちょっと切ない、青春中二病ラブコメディ。

一期と比べると、主人公達が恋人関係になったのでお話が恋愛中心になって、普通のラブコメに近くなっちゃったかな、
>>続きを読む

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

3.6

心残りがある状態で亡くなった人達が、死後、学校のような不思議空間で目を覚ます。
登場人物全員が生前何かしら辛い目にあっており、生前叶えられなかった楽しい学園生活を送り、そして思い残すことがなくなったら
>>続きを読む

0

とらドラ!(2008年製作のアニメ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これはヒロインである逢坂大河を好きになれるかどうかで、見え方が全く変わってくる感じがしますね。

逢坂大河を好きになれず好感が持てなかったら、彼女の言動の多くが常軌を逸してるように見えるので終始イライ
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.5

原作既読。
素晴らしいアニメ。原作も衝撃受けましたが、音と映像のあるアニメのほうがクルものがありますね。傑作ですよ。

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

3.9

おじさん最高。
17年間の異世界生活全部見たいね。
ツンデレさんに幸あれ。

0

この素晴らしい世界に爆焔を!(2023年製作のアニメ)

3.4

原作ではコメッコと悪魔ホーストとの友情?が育まれる場面が印象深かったけれど、アニメではあっさりとした感じで終わっていたのは残念。

後半は面白くなってきたけど、前半はちょっとテンポが早くてぶっころりー
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

4.0

1部がだいぶ駆け足気味でしたけれど、懐かしさもあってとても面白かったです。
説明口調のセリフとか、特殊な擬音とか、原作の良さをしっかり再現しようとしているのもよかった。

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どんどん話が難しくなってくる…

う~ん、私的にはシビュラシステムの欠点とか穴とかは、そんなに興味ないんですよね~😅

PSYCHO-PASSの面白かったところはあの独特な世界観の中だからこそ見えてく
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完(2020年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

雪ノ下雪乃と比企谷八幡が付き合うというイメージが最後までわかなかった。(最終回のデレゆきのんの破壊力は凄かったケド…)

それにしても、雪ノ下雪乃は比企谷八幡のことを、いつ好きになったのだろう?
初期
>>続きを読む

0

ゲーマーズ!(2017年製作のアニメ)

3.8

すれ違い・勘違いラブコメの傑作!ゲーマーズ!

すれ違い・勘違いはラブコメでよく使われる手法だけれど、コメディの部分がそれに特化しているという点が面白い作品。

とても楽しめたけれど、ただ原作の方は
>>続きを読む

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

4.0

鬱アニメと聞いていたので見るのためらってましたが、評価が高いので、恐る恐る見てみると、中盤くらいまでは雰囲気も特別暗くないのでこれなら大丈夫そうと思ってたら後半きましたね~。最後は泣いてしまった😭>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

3.4

スライムに転生して、最弱モンスターから苦労して強くなっていく物語かと思っていたら、序盤から最強レベルのスライムになりました…

話のテンポが非常によくて、特別な苦労をすることなく、サクサクと話は進んで
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

4.1

1期よりも着実に面白くなってきてる。

敵(ヴィラン)側の状況も分かってきて、ヒーロー側は学生だから今後成長してよりたくましくなっていくのは予想できるが、敵(ヴィラン)側も思想を得て(より悪い方に)成
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

4.3

感動したそのすぐ瞬間に笑わせてもくれる極上アニメ。
スチェンカにハラキリショー、そしてお○っこぶっかけは爆笑したなぁ~

0

ゆるキャン△(2018年製作のアニメ)

4.4

はぁぁぁ~癒やされるるるぅぅ~
最高の癒やしアニメ。
汚れた心と体が浄化されていくようでした😊

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.0

ガンダムと自分の相性は悪いのだけれど、これはどうだろう。

学園で決闘して青春してるほうが好きだけど、それで終わるわけないと思っていたけれど、でも何だかんだで百合っぽい展開でいってくれるのかなと思って
>>続きを読む

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

3.9

人の死なない日常ミステリー
絵は綺麗だし、とっても丁寧につくられていていますね。
後は好みの問題で、いかにもラノベといった派手な展開はなく、高校生たちの楽しいだけじゃない、ちょっとほろ苦くて後味残る展
>>続きを読む

0

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

3.5

懐かしいシーンがあったり、IFの世界は面白い。
ゾンビが出たりパリピなソーなどのIFならではのハチャメチャ展開も面白かった。
ただ、豪華な二次創作以上のものは感じられなかった。

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

3.7

見る人のセンスが試されるような、独特の世界観とアニメーション。
1話1話が起承転結のある面白いストーリーになってるわけではないので、テンポと雰囲気を楽しんでいるところはある。
最終話を見て、全体を俯瞰
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII(2018年製作のアニメ)

3.6

ファミリアの人数が増えたことで、ファミリア同士の抗争が増えていった模様。
こうして着々とベル君のハーレムが構築されていくのですね。

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.1

色々な物語の面白い要素を全部かき集めたかのような物語。
SFでありミステリーでありサスペンスであり伝承物でありホラーであり青春恋愛物であり異能バトルであり頭脳戦バトルでもありスク水でもある。
とくに中
>>続きを読む

0