森尻力斗さんの映画レビュー・感想・評価

森尻力斗

森尻力斗

映画(29)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 29Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

コレクター(1997年製作の映画)

3.5

ハラハラ君映画。
監禁から抜け出して、逃げ切る女性がかっこよかったです!

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.5

ダイヤの意外な歴史を知れた。
1人で亡くなっていく、ディカプリオがかっこいいんよ。

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

5.0

トゥルーロマンスやねぇ。
正しさという概念が無くて、良い刺激だった。
愛に勝るものなしよね。

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

4.5

俺のママは病弱やけど、ブレンダ並みに偉大やねん。人を大事にしよう!

コラテラル(2004年製作の映画)

3.5

キャスト豪華すぎん。誰にも気づかれず息絶えるトムクルーズな切ない。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

実話に基づくのは、痺れるねぇ〜!
16歳で小切手を偽装していく、頭のキレと良さを俺にもくれ🙏
逮捕後、国に貢献する結末good.

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

4.5

青春を感じた。ウルフマンが実在した事に喰らった!大事な物を思い出させてくれた映画でしたね!

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.5

ハラハラやん。一般市民が諦めず、犯人を追う姿に惚れました。今も未解決なのはショック。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

ブラピかっこよすぎる。
それにしても設定がおもろしい。第二人格があるという予測が立たなかった。

フェイク(1997年製作の映画)

4.5

実話に基づかれたら困るて。
今も秘密の住所で暮らして、マフィアから追われるのはこわい。

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

5.0

何回見てもいいよね。笑えるし感動もするし。
俺も好きな人にBoys Town GangのCan't Take My Eyes Off Youを歌いたい。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

最後のshape of my heart良い。

家庭環境の良い世界にならないかな。世の中悲しい事が多いよ。レオンの木みたいにありたい。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

何回見ても色々考えさせられるよなぁこれ。
ママに嘘ついて外に行く俺は、子供だと思い知らされた!
俺も地元を抜け出して、誰も知らない所で暮らしたい。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

挿入歌のeasyが最高すぎる。
よし、イヤホン付けて車に乗ろう!

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

ディカプリオがかっこよすぎるねぇ。タバコ美味そうに吸うもん。そんなん吸いたくなるやん。
ちょっぴり悲しい結末でした!

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

5.0

濃過ぎる。蔡琴の挿入歌がよかった!
お互い潜入調査をしてる設定がおもしろい。

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.5

人生においてもcan't stopってことね。
よし、自転車買いに行こ!!!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

挿入歌が非常にgoodでした。
笑えるしストーリー性もあってよかった。
当時のアメリカの風を感じれた!最高!

カーター(2022年製作の映画)

3.0

カメラワークが凄くて疲れた。
私はジェイソンボーンの方が好きだ。

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

若いトムクルーズがカッコ良すぎる。挫折もあったが、前を見て挑戦することで最後いい結果が訪れる結末に感動した。
僕も歌で好きな子を口説きたい。

追撃者(2000年製作の映画)

4.0

姪と弟の報復をするストーリー。カーターの無表情でクールな人柄がカッコよかった。彼が姪に人生の教訓を伝えてるシーンが印象的だった。
終始タバコ吸うシーンが多くて、物凄くタバコが吸いたくなる映画だ。

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.5

one引き続き見やすい。内容が少しわかりにくい。アホな俺にとって、もっとわかりやすくストーリーを描いてくれ。
最後に、、、



最高だぜ。この映画。

レストレス(2022年製作の映画)

2.0

made in France.
結果で言うと、汚職したにも関わらず大金を手に入れるシーンに、納得がいかなかった。
私からすれば、この映画は、はっきり言ってダメだ。🤷🏽

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

5.0

最後まで最低な夫を見ては、鬱憤が溜まった。リビーへの感情移入が非常に多く、こころ動かされる。
結末は、ものすごく感動し、スッキリした。やるじゃん。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

名作。
初デートが、ポルノ映画は理解できない。そこだけだ。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.0

怖いというより、グロい。終わり方がイマイチ。
日本はダメだぜ。

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

5.0

自然の大事さに感銘を受けた。

コナーが、私の昔の弟にそっくりで、忘れられない。内容が入ってこない。fuck