RICOさんの映画レビュー・感想・評価

RICO

RICO

オーディション(2000年製作の映画)

3.5

アマプラで見つけて前からちょっと気になっていた映画。
今から24年前の映画ということで、え?24年前ってこんなに昔だった?というぐらい平成というより昭和な感じで画面もすごく小さかった💦
モデルの英姫が
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.2

シティハンターは以前ドラマをやってた上川隆也がかなり良かったので、Netflixの実写化を聞いたときは鈴木亮平ってどうなんだろう?と思っていたけど、見てみたらちゃんと冴羽獠になっていて、素晴らしかった>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

原作未読。
聡実くん役の子、初めて知ったけどすごく良かった!
そして綾野剛はヤクザの役が似合う。
聡実くんが、狂児の為にセレクトした選曲が結構ツボだった。🎤
紅の歌詞ってなんとなくしか知らなかったけど
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.8

上映されていたとき、結構話題になっていて月曜から夜更かしであの桐谷さんも絶賛していたので気になってた。笑
いい意味で予想を裏切られた映画で最初は雰囲気が「検察側の罪人」に似てるなーと。
主演の三人と戸
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.6

10か月に21人を殺害した疑いで逮捕された、韓国で“殺人機械”と言われた連続殺人鬼ユ・ヨンチョルの事件をベースにした衝撃のクライム・サスペンス。

韓国がこういう事件を映画とかドラマ化することが多いせ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作未読。
評価も良いし、こういう映画は映画館で観ないと寝てしまいそうなので観てみたけど、そっか。原作は長いから当然これで完結なわけじゃないのか😅
とにかく山﨑賢人と山田杏奈と玉木宏が良い。
個人的に
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.8

ドラマの延長かな?と思いあまり期待しないでいたけど意外と良かった。
キャストが豪華。
監督がコンフィデンスマンJPの人なのか。
なんか納得。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.0

年末年始のおすすめ映画にピックアップされていて面白そうだったので見てみたけど、007やミッション:インポッシブルのようなアクションありきのスパイ映画とは違ってハニトラと心理操作を武器としてミッションを>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.2

何も考えずにほっこりする映画が見たくて選んだけど正解だった。
芦田愛菜と宮本信子の演技が良い。
映画の雰囲気とストーリーに癒された。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

元旦からちょっと選択ミス💦
結末が受け入れ難過ぎてショックだった。
こういうのあまり好きじゃないかも😥
あと「ヤクザと家族」にちょっと似てるなーと。
あと長澤まさみがあまりにもちょい役だったのにびっく
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

先にココでレビュー見てから観ることにしたので期待し過ぎたのか、洋画だからかそんなに怖いと思えず、、、
でもやっぱり降霊は怖い😨
最初の🦘には何か意味があったのか最後まで観ても結局わからず。
他にも多分
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

台詞が少なく役所広司が演じる平山の背景も謎が多くて、なんとなく読み取るしかないんだけど変わらない日々を丁寧に生きてるのがすごく伝わって来て私は好きだった。
あとやっぱり役所広司の演技が良いんだよなぁ。
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.9

名作なのにストーリー全く知らなくて初めて知ったけどあまり意外性もなく、、、
結末もなんかなぁ🥲
しかし、ジョニーデップがこんな役で出てたとは💦
ナイルの方が好きかな🙄

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

2.0

Netflixの「高い評価を得た映画」って本当に?
"ハッと息をのむような瞬間に満ちている“と評され、イギリスのタイムズ誌から5つ星中星4つを獲得。セックス 、野心、パワーダイナミクス、成功をテーマに
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

私これダメだった。。。
世界観に入りきれず途中で挫折。
アカデミー賞総なめなのか…。
うーん。難しい🫠

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.7

🎥210作目のレビュー🙌
このキャストとクオリティでNetflixだけなんて勿体ない💦
途中までは良かった。
ただちょっと長くて…惜しいなという感じ。
でもオチは個人的に好きかも😅
サブスク全盛期の今
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

2.8

これは…。
全然お金かからずに出来ただろうな。
ほぼマンホールの中でのSNSのやりとりでストーリーが進み変わり映えしないので退屈…。
オチもそんなに意外性なかったし、短いから暇つぶしには良いかな?って
>>続きを読む

復讐の記憶(2022年製作の映画)

4.0

ひたすらイ・ソンミンの演技が良い。
「財閥家の末息子」も良かったけどすっかり好きになってしまった。
あ、どこかで見たことあると思ったらナム・ジュヒョク「スタートアップ」か。
あのドラマも好きだったけど
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.3

かなり前に原作既読。
映画にしてしまうと原作よりかなりあっさりした内容に感じる。
あと画面が暗すぎてよく見えず、あまり恐怖に感じなかったけど終わり方がすごく後味悪くて恐怖。
イヤミスって感じ。

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.5

タイトルからは程遠い、サスペンス・アクション・ノワール映画。
出てくるお店とか韓国っぽくなくて映像の色彩とかスタイリッシュで台詞が少なめ。
復讐モノとしてはちょっと弱いけど割と短めなのでサクッと見れた
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

あれ?なんかちょっと期待はずれ😥
これ、別に映画でなくても良かったんじゃ…という仕上がり。
ルーヴルもっと出てくるのかと思ったらそうでもなかったし、ストーリーもイマイチ。ドラマが良かっただけになんか残
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

元々ジョン・ウィックは映画館で見逃していて、たまたまアマプラで1作目を見たらすっかりハマってしまい、そのまま続けて2作目、3作目も鑑賞。
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ON
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

映画館で予告見たときから気になってたやつようやく見れた。
私が無知なせいなのか今のNIKEからは想像もつかない話。
今や日本代表のユニホームにも付いてるジャンプマン。あの大ヒットブランドはこうして誕生
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

せっかくなのでDolby Atmosの大きい映画館で鑑賞。
新作が公開されるたびにいつも思うけど、トム・クルーズは全然歳をとらないように見えてビックリする。
今回のストーリー自体は前後編だからかあまり
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

「Perl」が公開されたので見てみた。
A24の映画って「ミッドサマー」しか見たことがないんだけどこういう感じなのか。。。
コレはストーリーからしてB級ホラーっぽいエログロ。
「Perl」見るなら見た
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.5

初日平日だけど夜ほぼ満席でした💦
これ、よりによってほぼ永山絢斗の見せ場ばかりだったので公開されて良かったと思いつつもやはり逮捕がチラつく…。
良い演技だっただけに本当にもったいない。
あと今回前作か
>>続きを読む

殺人の疑惑(2013年製作の映画)

3.6

なんとなく見始めたけど、主演がソン・イェジンだということにしばらく気付かなかった。
どこでどうひっくり返るのか全くわからなかったけど、あの結末だとなんで?という疑問が残った。
今は時効制度がなくなって
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.5

前作が面白かったので、期待して見たらイマイチ過ぎた。
なぜこんな退屈な内容になってしまったのか。
主演のクリス・ヘムズワースだけが良かった。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.0

ずーっと気になっていてやっと見れたけど…。
最初からひたすらグロい。
不幸でしかない復讐。
でもイ・ビョンホンってこういう役ハマる。
まあもちろん悪魔はサイコパスの殺人鬼なんだろうけど最後は悪魔ってど
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.3

内容もクオリティも映画というより2時間ドラマという感じ。
ドラマを全く見てなかったわけではないけど、すごく好きというわけでもなかったので、好きな人にはハマるのかな。
予告では大事件みたいに見えたけどそ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

リメイク元の韓国映画を先に見てしまったので、同じストーリーなら観ないで配信を待とうかと思ったけど、観てよかった!
キャストの設定とか演出とかストーリーを日本向けに寄せていて逆にそれがすごく嵌っていてリ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.2

映画やってたときに気になっていたけど、結局観れずに何気なくアマプラ見てたらもう見れるようになってて早速鑑賞。(最近そういうの多い)
このポスターの感じとタイトルから勝手にちょっと違うのを想像してたけど
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.3

サイコパスの殺人鬼の星野源の似具合でシスターズの人(ウィ・ハジュン)だって思い出した。
この人こんな役もやるんだ。
途中まですごくハラハラしながら見てたけど、(映画だから仕方ないのかもしれないけど)最
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

4.1

前回が良かったので当然観るつもりで行って来たけど、ものすごくいいところで終わるので思わず舌打ちしそうになってしまった(-ω-;)
コレ、この映画に収まらないのは仕方がないけど、次のも同時上映してほし
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

映画館で日本でリメイクされるって予告編を観てすごく面白そうだったので、リメイク元を見てみた。
主人公のイ・ソンギュンってパラサイトのやたら声のカッコイイお金持ちのお父さんの人だったんだ。
全然気付かな
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.2

これは多分TVの画面で観たらしんどい。
1作目と同じく全てPC画面で展開するストーリーが見事で、オチが気になって目が離せなかった。
1作目がよく出来ていて、大抵2作目ってガッカリさせられることが多く
>>続きを読む