JUMBOさんの映画レビュー・感想・評価

JUMBO

JUMBO

映画(321)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

乙骨の声とキャラクターで碇シンジがずっとちらつきましたが、さすがに面白かったです。
ただ、夏油がだした特級なんたらが一瞬で消し飛ばされたのが残念でした。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

イントゥディアンノォォォォン

水の映像美に見惚れた。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.7

かまいたち山内さんがおすすめしていたので鑑賞。
イラン革命により窮地に取り残されたアメリカ人外交官たちをCIAが救出する話。
過去に実際起きた実話。

中盤からずっと緊張感がある。

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

3.4

真実か挑戦か

お酒の場でよくやるゲームだが、本作品では命を賭けたゲーム(呪い)。

低コストではあるが引き込まれる。
最後の展開がお粗末ではあるが、最後に匙を投げるのはおもしろい。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

結末は予想つかなかったが、後味わろしなサイコホラー。

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.2

Facebookとグループトーク上、リアルタイムで殺人が進んでいく低コストかつ斬新な設定。
結末がお粗末ではあるが、一応最後まで観れると思う。

透明人間(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

昔々にインビジブルを見てすごく怖かった記憶があるが、やはり怖い。
透明人間という漢字を見るだけで怖いという感情が起こる。

話としては単純で、
精神不安定な旦那との夫婦生活からの脱却、プライドを傷つけ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

同じ日を繰り返すシリーズだが、二重トラップがあり面白い。

主人公がラストに近づくにつれキレイになってる気がした。

夢の請負人(1997年製作の映画)

4.0

無名映画だけどおもしろい。

人の夢を1日だけ叶えてあげる短編集。
叶えられた各人にそれぞれ気付きがあり、人生を考え直すきっかけとなる。

昔ならではの良さがあるが、現代版としてリメイクすれば絶対にウ
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.6

見たことないジャンルの映画。

人種?(厳密には目種とか科種になるのだろうか。)差別、復讐、自我のポジション、色々な要素があるけどパッパパッパ進むので見易くはある。


北欧の御伽噺になぞらえてあり、
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

感動した。映画はこうでなくちゃと思いました。もう一度実話を勉強してから見る。

Made in Italyのシーンが最高にCOOL!!

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.3

ウィルスミスが2人登場するんだけど、若い方が全部CGってすげえなと。技術の進歩に3.0ポイント加点。

話の内容とか、終わりに近づくにつれお陀仏。ストーリー等々で0.3ポイントって感じ。ウィルスミスで
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ありがちタイムトラベル物かと思ったけど深くていい作品。

途中までは、過去にもどってここを変えたら未来では〜と想像通りだけど、父親の最期を変えられぬものにするのと子供を授かることを天秤にかけ、それを父
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

福田監督、山田孝之、ムロツヨシ、佐藤二朗と勇者ヨシヒコシリーズと全く一緒のキャストで、笑えるシーンもヨシヒコテイストなので懐かしささえ感じた。加点。

さらに長澤まさみが大好きなので加点。
笑ったとき
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

坊主と坊主のぶつかり合いと共闘を描いた今作。どっちの坊主も強いけど自分は太の長が好き。

とくに、車のったまま腕でラリアットするんかと思ったら、首つかんだまま壁ぶつけるまで持っていくシーンがカッコいい
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0


どん底に叩き落とされたって台詞があるがそこまでどん底感なし。

とやかく深く考えず、気軽に見ると映画だねって思える作品。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

あらすじ読むだけでおもろいやん、って思うしそのままおもろい。

ラブストーリーの色強めで、主人公の歌と恋愛との葛藤もありがちといえばありがちだけど、ビートルズの歌と心境がリンクしてるシーンがあり素敵。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

3度目の正直とはよく言ったもので、エイブラムス3作目はきちんとしていた。

説明端折りすぎてそんなスラスラいくんかーいとか、なんでやねーんとか結構あったり、最後の総力戦がアベンジャーズ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

パソコン画面上のみで映画が進行するという斬新な作品。

この手法だからこそ表現でき得るティーンエイジャーのSNSとの関わり方、親との関係性、緊迫感がたまらなく面白い。

物語が進むに連れて緊迫感が増し
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

ドラマを見ていませんでしたが、面白かったです。

それぞれのキャラをうまく活かしており、あまり文句を言うところが見つかりません。

ター子最高!

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もしも自分がテレビ番組の主人公だったら、仮に周りの人たちが全て演者(フィクション)であると気が付いたら。

ジム・キャリーのキャラクターや演技だからこそコメディちっくに見えますが、自分に置き換えると人
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険 〜孔雀の眼の秘宝〜(1995年製作の映画)

3.3

こういう系ってシリーズ通して同じような雰囲気だから同じの何回見ても「あ、これ前見たわ」って気づくの時間かかるよね。

ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995年製作の映画)

4.1

私の幼少期の良き記憶。大ファンでした。「グ〜ルミット!!」と何度も連呼するところが好き。

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.4

とりあえず、留学帰りの女の子見たくて見ました。

>|