りえもりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

浅田家!(2020年製作の映画)

4.5

いやーもう最高
こういう作品に出会えると、やっぱり邦画っていいなぁってつくづく思っちゃいます

声出して笑ったし
泣いたし
泣きながらまた笑顔にもなれて

あの大震災に関わる内容なのに、辛さや苦しさだ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

騙されまい騙されまいと心して毎回観てるのだけど、
やっぱり今回も騙されました。
気持ちいいくらい見事に。

ただ個人的にはジェシーとスタアの姿が見れないことが、やっぱり寂しかったかな。
役名だけ出演さ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あんなにがっつり東日本大震災の描写があるとは知らずに観てしまいました。

事前に注意喚起(地震や緊急地震速報があること)を読んではいたものの、心臓に悪いシーンが多くストーリーに集中できないでいました。
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

原作を読まずに観ました。
観てみてよかったです。

とにかく山田裕貴さん吉沢亮さんの演技がとんでもなくカッコいい。

北村匠海さんの演技もじわじわ変化していく主人公の感情を丁寧に演じきっていて良かった
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

歌は素晴らしかった。
ところどころうーん…と思うところがあった。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

ドラマのときと変わらない
2人がおいしそうに丁寧に味わう食事
すれ違ってしまいそうになるときもあるけど、やっぱり仲良しな2人

大切なパートナーがいること
一緒に食事を楽しめること
日々の暮らし

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックパーク1作目の大ファンとしては
胸が熱くなる要素がたくさん散りばめられていて、素晴らしい完結作だった。
グランド博士が登場しただけなのに、幼い頃に見たジュラシックパークがよみがえって感動で
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

素晴らしい名作
アンディとレッドに出会えて良かった。

コロナ禍の今にも心に響く
素晴らしい作品でした。

生きていく力をもらいました。
ありがとう。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見たいけど恐そうと思って
あらすじ読んでから鑑賞しました。
他の方がレビューで言っている通り
ツッコミどころはあるものの
テンポも良く伏線回収もわかりやすかったので最後まで飽きずに見れました。

個人
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読まずに鑑賞しましたが、神木隆之介くんも有村架純さんも素晴らしい演技だった。

えぇー、そんなぁ…と思う展開もあったはあったけど、
観て良かった。

途中からの違和感に気づけましたが、終盤での展開
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

4.0

観て良かった。林遣都さんと動物目当てで見たけど、
序盤からの胸が苦しくなるようなシーンに
ただの動物もの映画ではないと予感がした。
もちろん動物たちとの楽しくて可愛くてあったかくなるような場面もたくさ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

原作の漫画を読んだ上で観させてもらいましたが、、良かった!!
すごーく良かった!!
正直言うと、観る前はヨウコ役に木村文乃さん?とちょっと心配だった。
だがしかし、ヨウコのキャラそのままで最高に良かっ
>>続きを読む

オーシャンズ(2009年製作の映画)

4.0

海の世界の神秘さ、美しさ、面白さ、過酷さが丁寧に映し出されている。
ナレーションや音楽もマッチしていて、引き込まれる。
地球上で一番残酷なのは人間なのかも、と思いショックも受けた。
人間は余計なことを
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

公開当時は面白そう!と思ったんだけどなぁ…
結局劇場では見れず動画配信で視聴したけど…う、うーん。。
劇場で見なくて良かったと思ってしまった。
キャストも良いし、セットも豪華で良いんだけど、ストーリー
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

映画館で観れてよかったー。
映像の美しさ、ど迫力のアクションシーン。
コングのかわいいところも盛りだくさん。
ストーリーの展開もわかりやすく、でも予想外な展開もあり、あっという間に感じました。
ゴジラ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

胸がぎゅっとなりながら観ました。
どこまでが事実と忠実なのかはわかりませんが、あのとき福島第一原発の現場で必死に動いてくれた人たちがいて、命を懸けてくれた人たちがいたこと。
その人たちのおかげで今生活
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

南極で頑張るおじさんたちの
ただの日常がこんなにも面白いなんて…笑
くだらなく、ささいな出来事なのに思わず笑ってしまう。
おじさんたちがお茶目でバカらしくて、それがたまらなく良い。
こういう面白さは邦
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

覚悟はしてましたが、涙をこらえるの必死でした。映画館じゃなかったら、ぼろぼろに泣いてました。
感動しっぱなしでもう…泣かせてくれるな。泣きたい…でも1人で映画館来てる…泣けぬ。

漫画を読んでてストー
>>続きを読む