Rieさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Rie

Rie

映画(120)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.3

期待し過ぎたかも。
もっとフレディの人生をフォーカスして良かったのでは?全体的に薄い。
最後の恋人といわれている、ジムハットンとの関係ももっと深く描いて欲しかった。

最後のライブエイドは迫力があった
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.6

子供は親を選べない。この一言に尽きる。
マーゴットロビーと母親役のアリソン ジャネイがとにかく素晴らしい。

元々才能があったわけで、本来ならフィギュアスケーターとして華々しい人生を送っているはず。
>>続きを読む

インサイダー(1999年製作の映画)

3.9

タバコ産業の闇。
ラッセルクロウとアルパチーノの演技合戦!芝居を見るだけでも価値あり。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

夏、北イタリアの美しい景色、17才の少年が恋を知る。ボーイズラブに抵抗がある方には無理かもしれませんね。
劇中流れる音楽が素敵。
初恋を思い出しました。

レイトオータム(2010年製作の映画)

3.0

ヒョンビンがとにかくカッコいい❤️
ストーリーは、無駄なシーンもあるし、好みは別れますね。
タンウェイの幸薄な感じが、シアトルの天気といい感じにマッチ。

ラスト、コーション(2007年製作の映画)

4.0

1940年代、日本占領下の上海が舞台。
劇団員の女の子が女スパイになる話。
トニーレオンがとにかく男前!
北京語も完璧らしいですね。
性描写が話題になったけど、それ以上に
スリリングなストーリー展開→
>>続きを読む

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

3.3

フィリップシーモアホフマンの最後のセリフですね、あのfワードは歴史に残る台詞だと思う。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

ストーリーはさて置き、ディカプリオが最初に登場するシーンがとにかく美しい。目つき、立ち居振る舞いに胸キュンですね。
彼が一番美しく撮れている作品。

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

立派に成長した息子さんに会って欲しかったし、教会側も会わせるべきだった。何より、息子さんも実の母に会いたかったのよね。
切なく悲しいけど、ジュディ デンチがチャーミングに演じているから、救われた。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

第六感。
公開当時アメリカでも話題でした。
感性が鋭い人は沢山いるし、主演の子みたいに霊が見える人もいますよね、多分。
ネタバレするから詳しくは言いませんが、色々と考えさせられる作品です。
怖がりの人
>>続きを読む

デート・ウィズ・ドリュー(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これ大好き!
ミーハーな人には彼の気持ち分かるんじゃない?
クイズで当てた約100万を元手に、憧れの女優ドリューバリモアに会うまでの実話❤️
今だったら、SNSが主流だし、ここまで苦労しなかったかもね
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

音楽とカーアクション、スタイリッシュなストーリー。
bloodyなシーンもあるので好みはありますね。
babyが可愛い。ドライビングテクニックは最高だけど、子供なんだよね。
最後はケジメつける所が男ら
>>続きを読む

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

3.9

ダニエル・デイ=ルイスは凄い役者。
内容は、金、オイル、金、です。
タイトルの意味はラストシーンを見ていただければご理解頂けます。

アレックス(2002年製作の映画)

2.5

これは、かなりのお覚悟を持って観る作品。
メンタルを保つのが大変。

ハーフネルソン(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ライアンが随分若いなぁ〜って思っていたら、10年前の作品なのですね。
社会科を教える若手教師が実はジャンキー。
トイレでキメてる所を教え子に見つかります。
この女子生徒は、なかなか複雑な家庭環境で。
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

5歳のちびっ子が兄とはぐれ、行き違いから回送電車に乗ってしまいます。
多分、北海道から九州くらいまでの距離では?
とにかく電車は止まらない・・・。
ようやく見知らぬ駅に到着するも、子供(サルー)が駅で
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.1

娘を失った母親の執念。
警察との闘い。
その先にあるもの。
100%善人は世の中に存在しませんからね。
脚本、俳優、皆素晴らしい。

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

4.0

好きな作品。
師弟関係だけど、男と男の友情!
ブラッドピッドがカッコいいの❤️

ドリーム(2016年製作の映画)

5.0

久しぶりに素晴らしい作品に出会えて良かった。
これだけの偉業を成し遂げていながら、昨今まで語られていなかったなんて。
黒人女性達が、人種差別にめげずに前へ進むお話しです。後味よろしく胸にグッときますね
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

ドラッグ、SEX、友情、裏切り。
上記をセンセーショナル且つクールに描いております。
やはり、ラストシーンがいいですね。

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.8

切ないね。
オーディションで選ばれたダンサー達の
コメントだけで泣きそうに。
彼等が幼少の頃からテレビをつければマイケルの曲が流れていただろうしね。
そんなマイケルのバックダンサーに選ばれるんだもの。
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.7

全体的な雰囲気がね、良いの。
エルファニングちゃんがかわいい。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.0

グロい。
映像は美しい。
エルファニングちゃんがかわいい。
以上。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

期待し過ぎました。
結局真新しいストーリーではないし、見ていてダラけた。
夢見る2人が出会い、それぞれの夢へ向かう為に結ばれなかった、それだけ。
ライアン・ゴズリングのファンだからみたけど、彼が出演し
>>続きを読む

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

愛する人と結婚って素晴らしいですね。
勿論、モデルになった夫婦は決して平坦な道のりではなかったと思います。1950年代のバージニアでは、異人種間で結婚すると、逮捕される時代ですから。
ロバートケネディ
>>続きを読む

招かれざる客(1967年製作の映画)

4.0

名作ですので、映画好きなら鑑賞しましょう。
現代は黒人と白人のカップルは珍しくはありません。
この作品が描かれている時代では、非常に困難であったかと。
リベラルな家庭の娘が黒人男性と結婚するとディナー
>>続きを読む

二重生活(2012年製作の映画)

3.5

ゲス男とゲス男に関係する女性達の話です。
事故に遭う女性、浮気を知った本妻、本妻とお友達を演じる愛人、もうメチャクチャ。
しかし、フィクションとはいえこんなゲス男いる?探せばいるんだろうな。
ほかの方
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.6

淡々としていて、失敗作?と不安になったけど、良作です。
便利屋の主人公が兄の死をきっかけに、マンチェスターバイザシーに帰郷。
年頃の甥の後見人になることに。
でも、主人公には暗い過去があるんです。
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

期待し過ぎたかも。
一人の黒人少年の成長記録。
母はジャンキーで救いようなし。
学校ではいじめられっ子。
そんな時に麻薬の売人と出会うんです。売人役のマハーシャラアリがカッコいい。
もっと少年と絡みと
>>続きを読む

スプリング・フィーバー(2009年製作の映画)

4.0

ゲリラ撮影したそうですね。
そりゃあ、中国で同性愛を撮影するのは困難だったと思いますよ。
独特のカメラワーク、俳優達の芝居、spring fever・・・。直訳すると、春先のもの憂さ。
五角関係といい
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

映像が美しい。
ガラスの靴❤️
ビビデバビデブー!